只今

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お疲れでした?

2017-01-16 17:29:22 | インポート

 熊にあらず狸ちゃんです!(朝夕ベアでやって来ます)

昨日は一日中零下でした。夜も下がる予報でしたので予め水道の蛇口をと?

所がすでに洗面台の水のラインが凍結しておりました!仕方なく残りの蛇口を調整(水を垂らす)しました。

水道管の破裂が心配でしたが何とか持ちこたえてくれました。今夜は準備万端怠りなく?

お疲れでした!

朝8時30分に家を出て診療所へ、体重が僅か増えている!

先生から少しでもいいから痩せる努力をとアドバイス!(運動をして腹いっぱい食べるな!)

その他、血圧・血糖値・糖尿の関係は安定しているとの事!

その後、時間もあり今年2回目のゴルフの練習へ、1時間、200球ほど打ちました!

帰りに友人宅に寄り沢山のお土産を貰い帰りました!

家に帰ったら朝の散歩が出来なかったので、目標歩数に足らず、夕方の散歩はハードになりました。

今宵もゆっくり一杯呑んで寝ます!明日も完全休養日です!お疲れでした!?

2017-1-16 夕方の散歩は7000歩でした! 甲斐駒村上小屋 No.1713


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海街diary!

2017-01-15 12:38:36 | インポート

 一日中、庭に団体で来ているミヤマホウジロ!

昨日のモーッアルト・ベートーベンさんの生誕に誤りがありましたので訂正しました!(女房殿情報)

モーッアルト 1756年~1791年 35歳 ベートーベン 1770年~1827年 57歳 

ベートーベンは音楽でモーッアルトの影響を多少は受けていると記されておりました!

今朝の気温、-6℃!夜中、朝方に水道を確認し凍結は免れました!

寒かったです!寝ている時寝返りをうつと隙間が出来冷気が入って来ました!何と部屋の温度は0℃でした!

6時起床、ガス温風器、石油ストーブ、電気炬燵をフル稼働させました。

今日は朝夕の散歩のみで休養日としました。明日は病院に行きます!

海街diary!  ロケに使われた四姉妹の家!(実在)

吉田秋生の漫画(2013年まんが大賞)を2015年に映画化したものらしいのです?

3人姉妹に家族を捨てた父が、残していった家族(少女)が同居し、若い女性4人の生活を描いた映画です!

映画の内容より姉妹が住んでいた場所、鎌倉、江ノ電を含めた四季折々の美しい景色が印象的な映画でした。

長谷・極楽寺・稲村ケ崎・佐島稲荷神社・光明寺・瑞泉寺・極楽寺坂・腰越・江ノ電と懐かしい場所が沢山でました!

結婚し初めて住んだ場所は山ひとつ越せば鎌倉という場所でした!そんな関係で鎌倉にはよく出掛けました!

瑞泉寺・覚園寺・光明寺・寿福寺・安国論寺、など大好きなお寺さんでした!

この映画に出ている四姉妹とは、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずでした。

この映画をwowowで見ました!特に春の桜の季節が素晴らしく、今年も一生懸命、桜を観てやろうと思いました!

  2017-1-15 今日は旧成人の日、小正月の一日です! 甲斐駒村上小屋 No.1712

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ行進曲!

2017-01-14 13:16:36 | インポート

  今が旬のジュリアン!

強風の中の散歩?気温-4℃、真正面から風にあたると体感温度は更に下がる!

約1時間、本当に冷えてしまいました。炬燵で温まり買い物に出掛けました。

灯油、ボールペンの替芯、それとセロリーとレタスを買い込みました!

山は完全に雪、麓は時々雪、今夜は-7℃まで冷える予報が出ております。

水道管の凍結は様子をみて対応します!大袈裟すぎるくらいに寒波襲来を報道では伝えております。

トルコ行進曲!

あるお婆さんのブログに2つある「トルコ行進曲」が紹介されておりました。

早速、調査してみました!モーッアルトの「トルコ行進曲」は昔から知っておりましたが更にベートーヴェンの曲も?

モーッアルト 1756年~1791年 35歳 ピアノソナタ第11番第3楽章

ベートーベン 1770年~1827年 57歳 アテネの廃墟の行進曲 いずれも「トルコ行進曲」と呼ばれております。

生誕から逝去をみて多少ですがベートーベンはモーッアルトの影響を受けていたとの事です!

実際に両方の「トルコ行進曲」を聴いてみました!両方とも何度も聴いたことのある曲でした。

   2017-1-14 今回は積雪はなさそうです? 甲斐駒村上小屋 No.1711

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奄美市立赤木名中学校!

2017-01-13 14:34:52 | インポート

 昨日の朝の山!

朝からどんよりした曇り空!今日はゲートボールの日、従って朝の散歩は今日もなし!

山は一度も顔を出さず!北国では最強寒波とその積雪が半端ではないらしい?

こちらも今夜は降雪予報が出ております!

 室内ゲートボール場!人工芝です!

今日のゲート、いつも通りあっちこっち動き廻るだけですがメンバーの話しから?

皆が集まってワイワイ、ガヤガヤ、それが一番楽しい!そんなゲートのメンバーです。

メンバーは若手が74歳、長老は80歳とみなさん良いお年です!でも、動きは快調です!頭脳の方は?ですが!

奄美市立赤木名中学校!

この学校名を聞いて何かとすぐに分かったら凄い大相撲通です!

里山(35歳)十両西11枚目・若乃島(32歳)十両東14枚目・大奄美(23歳)十両西13枚目

この三人、同じ赤木名中学校の同窓生です!同郷の力士は沢山おりますが同じ中学校は初めてではありませんか?

三人共、昨日まではいずれも勝ち星が先行しております!

◎長野県のお婆ちゃんブログ!金星(きんせい)かと思ったら、御嶽海の金星(きんぼし)の事でした!

◎こんな四股名が? 藤佐藤(ふじさとう)22歳、三段目88枚目・光源治(ひかるげんじ)24歳、三段目45枚目

◎山梨県代表力士 竜電 27歳 西十両10枚目192㎝148㎏ 今日現在3勝3敗身体を活かす相撲を取っていない

◎大関・稀勢の里、今の所強い、人気もある、ある解説者曰、問題は13日以降の相撲!私から見ると頭が悪い!

◎懸賞金で目立つお茶漬けのメーカー!この会社の宣伝をしている力士は皆実力を発揮していない!弱いのかなぁー?

◎今場所もモンゴル勢の優勝!白鵬と決めつけております。日本の力士が優勝したら坊主頭になります!すでに坊主ですが?

     2017-1-13 今夜は寒くなりそうです! 甲斐駒村上小屋 No.171



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少し忙しかった?

2017-01-12 17:47:13 | インポート

  夕方の富士山!

今日は少し忙しかった?

今日は初ピンポンの日!と言う訳で、朝の散歩はやめました。

24名が集まり2時間の練習!休み時間は5分間のみ、メンバーが多すぎてコーチとの練習は10分程度でした。

ピンポンのあとはゴルフの初練習へ!昨晩、Iさんから電話で誘われての初打ちでした。

昨年末のプレーで気になっているスイングがありそのスイングを試してみました?

そのあとは食品、その他の買い物!朝9時に家を出て帰宅は4時30分でした。

夕方の散歩は少々、今日の歩数は11500歩でした。明日は初ゲートポールです!

  2017-1-12 天気予報は寒波襲来ばかりです! 甲斐駒村上小屋 No.1709

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする