好きな長さのファスナーを作りたくて頑張ってみたけどなかなか上手くできない。
YouTubeを見てもダメ。
勘違いしてました‼
ずっとツメのところを布に平行にくいきりを入れていました。
ツメの部分だけをカットしても布を挟み込んでいるところは食い込んだままでびくともしません。
あれやこれやしてツメを取って後少しというところで失敗してあ~あ⤵😂
以前バッグ作りに行った時先生に帰り際に習ってメモしてたノートを見てみたところあまり意味がわかりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/8b232518ada9aa4df009f6aba1609872.jpg)
もう一度YouTubeを見てみました。
あ~これかな?と思い、やってみました。
できました‼⤴⤴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/3b0e20ced5fd2f5bf4949886231a7320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/984f0bf1e6fd0729f710343a98f455a0.jpg)
布についてる金具の部分に上からくいきりを入れるときれいに金具だけカットできました。
くいきりが上手く入らない時はファスナーを少しつまんで金具を挟みやすいようにします。
YouTubeを見てもダメ。
勘違いしてました‼
ずっとツメのところを布に平行にくいきりを入れていました。
ツメの部分だけをカットしても布を挟み込んでいるところは食い込んだままでびくともしません。
あれやこれやしてツメを取って後少しというところで失敗してあ~あ⤵😂
以前バッグ作りに行った時先生に帰り際に習ってメモしてたノートを見てみたところあまり意味がわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/8b232518ada9aa4df009f6aba1609872.jpg)
もう一度YouTubeを見てみました。
あ~これかな?と思い、やってみました。
できました‼⤴⤴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/3b0e20ced5fd2f5bf4949886231a7320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/984f0bf1e6fd0729f710343a98f455a0.jpg)
布についてる金具の部分に上からくいきりを入れるときれいに金具だけカットできました。
くいきりが上手く入らない時はファスナーを少しつまんで金具を挟みやすいようにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます