手作り大好き

時間があれば何か作っています。
作る過程が好きです。

ファスナー作り やっとコツがわかった

2018-01-17 | 革小物
好きな長さのファスナーを作りたくて頑張ってみたけどなかなか上手くできない。
YouTubeを見てもダメ。

勘違いしてました‼

ずっとツメのところを布に平行にくいきりを入れていました。

ツメの部分だけをカットしても布を挟み込んでいるところは食い込んだままでびくともしません。

あれやこれやしてツメを取って後少しというところで失敗してあ~あ⤵😂

以前バッグ作りに行った時先生に帰り際に習ってメモしてたノートを見てみたところあまり意味がわかりません。
もう一度YouTubeを見てみました。
あ~これかな?と思い、やってみました。
できました‼⤴⤴



布についてる金具の部分に上からくいきりを入れるときれいに金具だけカットできました。
くいきりが上手く入らない時はファスナーを少しつまんで金具を挟みやすいようにします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての漉き機体験 | トップ | フレンチエッジャー届きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿