うねり

海は広いな大きいな

寒過ぎ!だから、室内遊び

2013-01-07 07:15:07 | ダイアリー
毎日、今季の最低気温の更新ばかり(>_<)
しかも、ついに、ひ、氷点下ですってね(-。-;

皆さん、凍ってないですか?(^^;;
気をつけましょー



最近…折り紙に興味があります。
そうです。
年末に姪っ子に教えてもらったのがキッカケで、
昨日の勤務先で“バラ”の花の折り方を教えてもらって、それが、立体的で素晴らしかったんで、マスターしたいんですよねー


一通り教えてもらったけど、かなり難しくってw復習しないと。

次回の華展で使えないかと、ちょっと期待してます(^-^)/



初出勤は昨日。

2013-01-05 11:05:50 | ダイアリー
昨日今年の初出勤でした。
しかも早番
さらに月始めはお客さんがたくさん来る日でもあるので、忙しいw
連休明けの、お正月ボケの頭に喝入れて頑張りました~
大きな失敗も無く終わって良かった

今日はこれから夜までの長い勤務。
仕事自体は昨日で切り替えられたからいいんだけど
帰りが寒くてヤダな

明けました!

2013-01-01 00:26:19 | ダイアリー
明けましておめでとうございます🎍
今年も“kaipoi”と“うねり”をヨロシクお願いします🙇



明日も普通の出勤の③と④
(既に就寝してます)
なので、私も寝ます!
元旦からガンバってネ🌟


余談。私はやっぱり
“ゆく年くる年”→“ジャニーズ”
かなぁ~


お節作り

2012-12-31 15:25:45 | ダイアリー
昨日から、今日にかけてお節を習いに実家へ泊りがけで行ってました。
昨年から始めたことですが、昨年の料理メモ引っ張り出して気合い入れてたのに。
何故か、仕込みが必要なものは既に出来てたし、私は姪っ子のお相手で
その間に全て母が作ってましたw
今1番お手伝いしたがりの姪っ子相手してくれるだけで、充分助かるよって…
折り紙の作り方習ってもなぁ;^_^A






gooのアプリ入れてみた!

2012-12-30 07:38:37 | ダイアリー
スマホでも記事書けるようにアプリを入れてみました!
来年はもうちょっと記事書けるようにしたいなー(希望w)


今日はこれから実家でおせち作りにいって来ますっ🙌


お花オケイコ19

2012-12-30 00:06:05 | ダイアリー
今年最後のオケイコです!



ジユウカ・ななめ、まとめる、点・P53
ヤシャ3
オンシジウム1
グラジオラス3

2012-12-12


苦手なジユウカ。
未だにどういう手順で活けて行けばいいかわからない
そういう自信のないことを思っていると、作品にも出てしまって
この日のテーマの“ななめ、まとめる、点”がぶれてしまい、更にわからなくなって
最後は先生に助けてもらう。といういつもの結果になってしまいました


この日の感想
活けられないことを先生にいうと、私はやはりまだアレンジメントのくせが抜けてないのと
カッコイイことをしよーとしてやり過ぎる!とピシャリ
そうなんですね
自分ではわからないけど、そんななんだと、恥ずかしいやら悔しいやらかっこ悪いやら
カッコよくしたいくせに、結果すごくかっこ悪いじゃん
自分を見つめなおしますww


花材メモ

ヤシャブシ
オンシ
グラジオラス

2012-12-12



最後のオケイコでは散々の反省点ばかりでしたがw
その後にあった研究会では、なぜかすぐに活ける形が見えて自分なりの納得するものが出来ました
オケイコ前に教科書を見ていくのは、いいかもと、来年のオケイコではその手を使って行きたいと思いますv
アンチョコでも、ステップアップになると信じて
来年も頑張りまーす






お花オケイコ18

2012-12-29 23:03:35 | ダイアリー
続けて、いきます。



ジユウカ・水盤、研究会課題
カーネーション2本
スギ1本
ラメ付きサンゴミズキ3本

2012-12-2



今年最後のクリスマス間近の研究会だということで、花材もクリスマス仕様です!
そして、点数もお祝儀?で甘いそうです!!
なので、楽しく好きなような活けさせてもらいました。
しかし、しかし・・・
そんな自由な課題なのに、自分の中では全く出来ないw活け方がわからないw
迷い道クネクネです


コレは本番の研究会にて
2012-12-23

カスミ草が入って更に華やかでした。
活け方も作品集を見ていったら迷わずイイ感じに入りました!
やっぱり答えを観ていくとかなりやりやすい
今までなるべく見ないようにしていたけど、来年は予習と言うことにしてなるべく見てから行こう・・・と







オショウカ・3種7本活け
ガーベラ2本
アランダ(モカラ)3本
ユーカリ1

2012-12-2




この日は時間がなくて急いで活けて解説してもらったから
あまりよくわからなかったのですがw
枝、花、花という組み合わせだと、
枝後ろグループ、花2組、前グループと言うことになります。
そして、その特性を生かして枝はボリュームよく後ろにも勢いよく倒れる。
花の真のグループは高く(枝に負けないように)
花の体グループは低めで華やかに。
という、それぞれの個性を出すとよいとのことでした。



この日の感想

オケイコの時間が短くなってしまうとやはりビミョー
殆ど理解出来ないで終わるのは良くないなぁー
なるべく1日1杯。または時間に余裕をもって臨みたいと思います。
来年は少し時間が取れそうだから、じっくりやろー!



花材メモ

カーネ
スギ
サンゴミズキ
ガーベラ
アランダ
ユーカリ

2012-12-2

お花オケイコ17

2012-12-29 22:28:03 | ダイアリー
いやーーすっかり年末
今年も後2日ですね
この12月は例年になく寒くて本当に寒くて
個人的には本当に悲しい




いやいや、毎年言ってるグチですwすいません


で、もう少しグチ聞いてもらいますよ


寒いとなんでこうもやる気がなくなるのか・・・
基本的にお布団の中から出たくないですよね~
リビングでも毛布が出してあるんだけど、その毛布に包まっていると、とっても暖かくて、
眠くなっちゃうですよねぇ
だから。


更新が溜まってます。すいません







オショウカ・水盤一種7本活け
フリージア7本
2012-11-21


フリージアとは春の花のはず。
すでにもう季節感が難しい時代ですねw
フリージアは葉で活けるそうです。
なので、大事な役枝も葉になります。こんなにキレイに香り豊な花があるのに、
お花は脇役です。
でも、実際活けて出来上がると、その意味がよくわかります!
花は存在感があるだけに、葉の間にスっと活けるだけでかっこよく決まるんですよね~
なるほどです


この日の感想
フリージアの黄色い花とボリュームのある葉のバランスがきれいで、
足元を一本にキレイにまとめると、更に見栄えがする。
やっぱりオショウカはステキ

花材メモ

フリージア7


2012-11-21

2012-11-15京都

2012-11-23 02:07:26 | ダイアリー
先日の京都日帰り旅行

そもそもは、お花の先生が
「皆で京都本部へ行かない?」
と誘ってくれたのが始まりでした~

全員の日程を合わせ、先生が記念イベントをやっている華展のチケットを用意してくださり、
京都本部の資料館の見学の予約もしてくれて、
決行出来た11/15!
本当にたまたまその日になったんですが、
ナント
歴史好きな私にはたまらない、その11/15は龍馬さんの誕生日&命日だったのです
今、ちょうど、これもたまたまなんですが、同僚の方にお借りした「竜馬がいく」を読んでいることもあって
その事実を知った時は、心臓がバクバクしちゃう程運命感じちゃいましたw

その日だけ、龍馬さんの祭壇が飾られるという、“酢屋”という、暗殺直前まで暮らしていた店舗へ是非とも行きたい!!

このことを、行きの新幹線で皆さんに打ち明け
道順で行けそうなので、とりあえずお許しをもらえました


京都の都会の街並みを歩きながら、本当にこんな通りにあるのかなと、不安になりつつ
近づくと、なぜか緊張して来て

あった
本当に祭壇がありました~

“酢屋”の2階は竜馬ギャラリーになっていて、貴重な文献や竜馬が使っていたお弁当箱やらなにやら・・・
興味深いものばかりでしたが、何より、その場所で、龍馬さんを感じられたことが、感動ですっ
とても思い出深い旅行になりました。。。


あ、いや、その他いろいろとステキなものも観てきましたヨ


そんな京都旅行のフォトチャンネル。良かったら観て下さいませ


2012-11-15京都




始発から、夜遅くまで。
充実感満点の旅行になりました
日帰りなんてもったいない!って若干不満もあったんですが
そんなの全く問題なかったっす
日帰りでも充分な楽しい旅行で、充実でした!
この発見も、この旅の大きな感動と思い出になりました
先生お誘いありがとうございました!

お花オケイコ16

2012-11-16 22:35:17 | ダイアリー
おととい京都へ日帰りで行って来ました
京都へ新幹線で行きましたが、東海道新幹線なんて中学生の修学旅行以来でした
なのでテンション
何しにいったかと言いますと、私がやっている流派の今年は記念の年で、その大イベントの華展の見学と京都にある本部の見学です。
なので、本場の空気感や見たことない花材や歴史に触れることが出来たのは、
ウトイ私にもそれなりの刺激になり、
イケバナの奥深さと重みも感覚で解れた気がします・・・


そーーんな京都の写真はまた今度で、
今日はその翌日に行ったオケイコの報告を!



ジユウカ・まとめる、横、線
レッドウィロー5本
ネリネ2本
芍薬2本

2012-11-16


ジユウカの教科書を見てから、お手本を何となく真似したデザインで活けてみる。
すると、先生に良くまとまっててほぼ出来てるよ!
と珍しくお褒めのお言葉を頂きました
あぁ、こういうことかも・・・
と苦手なジユウカを少し克服できた気がします
確かに、横といったら枝の先端も同じ傾きにすれば更に横が強調されるし
さみしいかもと思うところには、花材を足していくのではなく
対峙のバランスをみて、減らしていく方がよりイケバナらしくなる。

なるほど~~~


この日の感想

やる事がわかって来ると、悩まずスッと花が入る!
そういうことなんだ!
いくらジユウカと言えど、お決まりがあって形が決まれば入れるのは早い
答えはちゃんとあるんですなーー
でも、細かい仕上げの部分はまだまだw先生の手直しが必要なんですよねー



花材メモ

レッドウィロー(赤め柳の短いの)
ネリネ(p)
芍薬(p)花は蜜でとまっているので、濡れたティッシュで軽くぽんぽんと拭けばすぐに咲いてくる。