うねり

海は広いな大きいな

普通の誕生日

2009-07-31 00:00:27 | ダイアリー
今日はナツ生まれ!私の誕生日でしたパチパチ
(あ、もう12時過ぎちゃった


いったいいくつになったんだか…


38デス。


昔知ってた38才は、すげーーーオバサンだった気がする
今の自分に置き換えると…

中身はかなりフレッシュですワ
(頭はコーコーセイから変わらないカモ


もうれっきとした大人wなので、ちゃんとした生き方をしていけるようにがんばります




と、そんな誕生日の今日は晴れたので良かった

そんで晴れたので、プールのお仕事の要請があって真夏の太陽の下で働いてきました。
夜は大宮の花火大会に行くつもりでしたが、突然の大雨のため中止
毎年私の誕生日にある花火大会なんで、そういう意味でも好きな花火大会なんだけど、残念
いつものように、家で乾杯した普通の日でした




ナツよ早くちゃんと来てネ



伊豆trip報告

2009-07-28 12:48:43 | 
初日は1日雲が凄い速さで動く荒れた天気でした。



厚い雲に急の晴れ間、そしてどしゃ降り…



波はインサイドでめっちゃホレるどっかんダンパー
崩れる前の奥で波待ちしていれば、楽勝の穏やかさなのにw
インサイドは、間違えて乗ったら直角にオチル感じっす
しかもそこは膝くらいの浅さだったりもします…
なので、
ロングのメロンさんの私は、基本スープでの練習デス。
スープってハードなんで、いい運動になりますネ
おかげで?
あっちこっちにアザが出来てました


入田浜で入ってましたが規制の時間(朝8時)にもなったんで上がり
天気も悪かったんでこのまま熱川のホテルに行きました。




ホテルの窓から見える景色オ-シャンビュ~~
地球は丸い!



いちおプールもあります。でも寒くて入りませんでした
もっと海水浴も出来るかなって思ってたけど、ホント寒い。
時間も余ってしまってチェックインの時間まで車で寝てました。

そして待望のお風呂に入ります

今回のお宿
前にも行ったうたゆの宿です。
ちょうど、新しいお風呂が出来たばっかりだったのでラッキー
なんと、畳の床のお風呂でしたよ!

さっぱりして、部屋でゆっくりしたら
熱川ゆーYOUビーチの海水浴規制が終わる17時に入りに行きました。
でも、ここも
キレイなうねりの後はどっかんダンパー
私は諦めて入りませんでした
意外と大きい波。

私以外のメンバー(チャック、Sさん&Sさん奥さんMちゃん、③と④)は入ってましたが、よく行くなーって関心しちゃいます。
セットは頭はあるんですよ!しかも最後はどっかーん
すっげー怖い。

Mちゃんはやはり身の危険を感じたようで、すぐに上がってました。
ケガなくて良かったヨ
チャックと③と④は度胸試しみたいな波乗りだったと言ってました




2日目も波質は変わらずw
大浜で入ることに。





この日天気になったんで家族連れの方も良かった
かなりのキレイな海の色と白砂の景色に私もすっかりのんびり気分で
波乗りよりビーチで休憩の方が多くなってました




最終日は、暗めの曇り

私たちもなんだか起きれず、
朝に波乗りしよーと思ってたのもサボってしまって
結局温泉入って、朝ごはん食べて、海に入らず帰路につきました。

帰り道、伊豆半島のコレから通る先の海岸線が
雲に覆われてて、初めて見る神秘的な景色でしたヨ







わかりますー?海岸線が雲に隠されちゃってちょいコワイ



この辺から雲の中に。霧かなーって感じで、思ったより視界は悪くなかったです。







時間も早かったんでちょっくら湘南に立ち寄りました



こちらもすっかりナツ景色
そして
TVで見たここ↓行ってみました





ネズミ先輩がいたのは嬉しかった
平日なのに、お客さんたくさんいましたヨ!さすがTVのチカラだw



せっかくチャックに江ノ島の景色を見せてあげようと思ったのに
全く見れませんでした
今までで一番のすごいモヤでした。


観光の1日になっちゃったけど、
海をずーと見ながらのドライブだったんで、とっても満足
海は見てて飽きないっすね~~

そして、帰ってからステキなことが…




突然の大雨の後に晴れ間が出たと思ったら
ダブルレインボーが見れました!

そして…


締めはコレ
この2種乗せがお気に入りでーーす




おしまい

大浪練習?

2009-07-26 10:10:47 | 
昨日は入田浜で入りました。かなりの大浪(私にしてはw)だったので
スープで歩く練習!
2ホ歩けたよ。
しかし水温が冷たくてビックリです。湘南より全然冷たいっす。雨も降っていたりなので
海水浴にも寒くて家族連れはかわいそーでした。

今日は晴天になりましたねっ!コレから海に行きます♪

明日から

2009-07-24 00:44:06 | 
仕事帰ったら、伊豆へ行ってきます!
この夏の波乗りtripです
地元の仲間と行きますが、このメンバーで行くのも久しぶりなので楽しみっす♪
小波で面ツルで空いてますように


先日の神田での飲み会の写真があったので載せましたーー



“サラリーマン割烹 千寿”にて。
こちらのサワーは濃い目だそうです。お気をつけを


やっとデジカメ写真

2009-07-21 17:35:20 | 
どうにか、PCも使い方がわかってきて、
最新PCって快適ー
サクサク
容量ばかり気にしてたけど、スピードってのも大事なんですな!
blogの絵パーツさえすっごい早く表示されちゃいますv
サクサク
もーちょっと機能を使いこなしていきたいもんです!!


早速、デジカメ写真載せますっ


3連休、皆さんはどー過ごしましたか?
私は報告したとおり、夏休み全開の市営プールの売店で富士宮焼きそばとかとか売ってました。
デモ
2日目の日曜日に急遽お休みいただいちゃって
ではっっということで、
茨城の海へ行ってきました

4時前には家を出て着いたのは5時半ころ。
高速1000円バンザイですv
波の状況は、私の好きな小波の面クリア、ホレない1173です
早く入らなくちゃっっ


茨城のサーハーは朝が早いので、すでに人はいますが
湘南の海とは比べ物にならない空き具合!
前回寒くて震えたので、今回はラッシュ着てジャーフルにしました。
う、やっぱり冷たい水温
波に乗れれば、この水温も気持ちよく感じるんですよね~。ガンバルぞ


こんなメロウな波なのに、ロングの人が少なくて
沖にいる人は数人。
インサイドの人たちには申し訳ないけど行きたいセットの波に乗れました。
ちょっと前に軽い板を借りて乗ったイメージがとっても良く
ロングライドのコツというか、リズムがわかってきたみたい…
ウレシイ楽しい

ちょっと歩くマネもしてみたけど、コレは全く出来なかったっす
どのタイミングに歩くんだろ?




前日の連絡が上手くいかず、今朝来る途中で電話をくれた地元の友達が
1時間遅れでやって来ました!
昨日わかってたら一緒に行ったのにねー
久しぶりに揃ったメンバー

スマイリーさん・Sさん・③と④・私

いつの間にか、私以外3人はショートになってしまい
この日も私だけ沖で波待ち、3人は仲良くインサイドできゃっきゃっと(実際は違うけどw沖から見てるとそう見える
なんだか楽しそう
ふんっ
一人黙々と練習になっていいんだからーー



3時間くらいでギブアップ!
満足の波乗りになりましたっっ
遠浅の海は楽しい



Sさんとはここで別れて、私たち3人は大洗のアウトレットへ行って
ショッピングとお昼ご飯へレッツゴー


ここは、場所もちょうど帰り道だし
何より海もののショップが多いので一番スキです!
しかも安いっ
プールの売店が黄色のTシャツが決まりなので
黄色Tシャツばっかり見て周り、735円と1470円の2枚をGETやったっ
これで着ていくローテーションがかなり楽になりました!
(しかもブリューワーだぜ


海に入ってここに寄ると開店して間もなくに入れるので
空いてるし、小さいので見やすくオススメですよ


この日も帰って、
美味いSAKEーいただきもうけもんのいい休日でしたっっ





夏休み開始

2009-07-18 22:51:14 | ダイアリー
今日から夏休みが開始みたいですね~~~
そんな夏の始まり

我が家に・・・新しいPC来ましたよっっ(仕方ない…ネ



そんで、急展開ですが、
今日から、地元の公営プールの中の売店で働いてます。
しばらくは、都内のランチ販売も行きます。
そんなあっちぃNATUになってますー


この反動で秋は暇になるかもしれないケドともかく!
あっちぃ~~NATUがんばります。


あ、blogもパワーUP出来るようにがんばりまーーす
なので、コレからもヨロシクお願いします!!


☆梅雨明け日☆

2009-07-15 22:14:21 | 
帰ってから知りましたが昨日♪梅雨明けしましたネヾ(^▽^)ノ
そんな夏の始まりのウレシい日☆に
行ってたんですよー!
七里ヶ浜へ・・・
私ってばラッキー♪


波もたまーに来るセットももくらい。峰横Pには3人だったので順番は回って来ますv
そのお二人もとっても上手い方々なんで、じっくり見学、即実行!
と、勉強になりました☆

あんなに天気がいい中
七里ヶ浜で入ったのもなんだか久しぶりでした!後で知った梅雨明けでしたが、確かに海は夏色でしたよ♪


感謝の気持ちこめて☆の3回目のビーチクリーンも出来て(ってコトは皆さんに会ってから丸3年の4年目突入!)
生シラスも購入して♪
満足の平日波乗りでしたー(≧∀≦)

優勝!

2009-07-12 22:08:13 | 
今日のマーボロイヤルプロの大会で!

♪割鞘ジュリチャン♪

見事優勝ーー!

このまま行くと初代JPSAロングボードツアー女子でグランドチャンピオンになるかも!らしいです☆


ガンバレーーヾ(^▽^)ノ

そーだったの・・・

2009-07-11 22:01:42 | 
七里で波乗り。ちょっと久しぶりでしたー


今日の波を見てロングと決めてお世話になっているマスターにロングボードを借りました♪
(私のマイボードは家に置いてきてるので)
モールボード(多分)を始めて乗りましたが
軽い!
めちゃめちゃ軽いっ!!

私の板は重いんだって気づきました。いずれはメロンさん(マイ板)だってかるーく操ってみせる!とは思いますが
今日のライディングをしちゃうとああいう軽い板が欲しくなっちゃいます(^^;)

そんなウキウキの波乗りをしていると
Hanaさんが2R目でやってきました!わおー
更にテンションも上がり腕が上がらなくなるまで満足の波乗りをしましたっ
Hanaさんとの波乗りも久しぶりでしたし
Hanaさんの新しい板も始めて見れました♪乗り心地はいかがですか?
見た目かなりカッコ良かったですよ~
渋くて鎌倉スタイルにバッチリ合います!
今日は鎌倉では久しぶりの良い状況だったみたいですが
今年の夏はトリップもご一緒しましょー♪
今日風邪気味のchiroさんともピックアップしますから~(^-^)v

あれれ

2009-07-11 09:05:41 | 
今大会スタッフに聞いたら女子は明日になるそーです(^^;;
なんで雰囲気を味わったら七里に行きます。
残念だったけど(っていうかパソコンないと不便だねw)有名な人もたくさん見れたし、選手のライディングも見れて楽しかったですー♪