
前日の天気がウソの様ないい天気

海に行くか、前日の夜まで迷ってましたが

天気予報をみて

波も台風のオカゲで、充分ありそうです

天気がいいとドライブも楽しいです♪

由比海岸の沖でも割れてましたっ

稲村でも割れてます

七里に着いて、
あまりにクリアな景色に



なんて景観でしょ~~



ああ、波は、充分です

充分過ぎるほどあります・・・
朝に連絡をもらっていたはにちゃんと合流して、入水します。
「だいたい私たちが入る頃hanaさんが上がってくるよねぇ~(笑)」
なんて言ってたら

hanaさんが(やっぱり


hanaさんから、レジェさんがいたよ


用事があって後ろ髪を引かれつつあがって行くhanaさんの後姿を見送って
hanaさんとは別れました。
レジェさんとの波乗りは2回目ですが、
前回は入れるだけで感激だった、大波クラシカルポイント

この七里で会えるとなると、また違った意味で緊張です。
会えるかな~~

海に入り、見た目よりパワーがあって急にホレ上がる波に、悪戦苦闘しつつ
どうにか沖まで出ます。
人は多いですが、前回よりは波数も少なくてサイズもないように思います。
しかしw
いったんセットが入ると、厚くてサイズ(頭くらい)のある波が次々に現れます

その波に合わせて奥の方で波待ちしていると
サイズが大きすぎて

小波サイズ狙いでミドルにいると、テイクオフ出来きずwその内セットで巻かれる



いつになったら、波に乗れるんだろーーー

そんな中

遠くにレジェさん発見

お久しぶりです

お話していたら、いい波がきました!
レジェさんが余裕の華麗なライディングを魅せてくれました

それを拝見して!
なんだか私もやる気

思い切ってテイクオフしたら


しかしw
その後は・・・ゴロゴロ・・・前転

スープに押されてわからないうちにパーリングしてたようです

それでも

これで気合が入りましたヨっ
レジェさんも残念と笑顔のアイコンタクトをしてくれて
さっきまでの怖さも少なくなりました~~


レジェさんありがとうございますっ
やっぱり精神面!大きいです


この頃は波のフェイスもクリアになって来て、人も減り
朝より状況は良くなって来てました♪
よーーし
まだまだ

そんな気持ちでしばらくチャレンジしてましたが・・・
タイムアップです


諸事情により上がらなくてはいけません

もうちょっとやりたかったナ



レジェさんと海で別れて、
早くに上がるはにちゃんとも着替え後にはすぐにさよならをして、
私たちは、すっかりお腹がすいたので腹ごしらえをしに行くことにしました。
レジェさん、はにちゃんありがとうございますっ
何より心強かったです

七里ガ浜駐車場名物のフリーマーケットを見て


その後、駅前のラーメンやへランチを食べに。


味も


満腹になったので、帰りま~~す


夏のようなこんな雲もありました!
とっても気持ちのいい、秋晴れの日でしたねぇ



この日は鎌倉が混むと思い、逗子ICを経由して帰ることにしました。
結果、正解

ICまで20分くらいで行けましたヨっ
海岸線のコースも気持ち良かったですっっ

早くに帰ってきたので、明るいうちから

お風呂やに行って(←お決まりコース

夕飯の買出しして、さあ♪飲むぞ♪

このカレー、近所のスーパーでカーンさん(インドの方)が作って売っているんですが、
今まで食べたインドカレーの中で一番っす

でっかいえびが3つ入って650円なり。
ナンもサフランライスも絶品なんですヨ

夕飯もこんなにガッツリで、大丈夫

波乗りがんばったからさ

カレー旨かったな~~
最後は
波乗りよりカレーになっちゃったケドw
この
