前回の木曜会“チームkaipoi”(←私とひろききちゃんしか言ってない

)に続き、
週末の“チームひろきき”の集まりが昨日ありました
メンバーは、
主役の
ひろききちゃん&山ちゃんカップル、
hanaさん、
chiroさん、
naoさん
に
rashパパさん
と、私たち夫婦でした
久々に週末が休め、週末組の“チームひろきき”の皆様に会いに、
七里へ向かいました
夜中に家を出て、新しいルートにて下道でずーと行きます。
この始めての道が、結構良くて、
環八→246号→467号とひたすら大きい道を走ります。
夜中なので空いていて、国道は走りやすく、
これなら私も車で来れるかもと思いましたv
朝着いた七里ヶ浜は…
スゴイ人です!!!
な、な、なみが、めちゃめちゃあります

最近波が無かったことが多かったので、
これだけ波があれば


いや、かえってこれ以上あると出来なくなるのでまさに丁度良い波のサイズ

しかも週末初七里で、人の多さにもびっくり!!
さすがに、誰もが待っている台風のうねり。
しかも週末ということで、この賑わいは日本一有名なサーフスポットを実感です
山ちゃん(ひろききちゃんの彼氏さん!)と7時待ち合わせて、
準備をしていたら、まずhanaさん登場です

久々にお会いしますが、相変わらずオシャレなhanaさん♪
ご無沙汰してすいません

今日はhanaさんの新しいパドルスタイルや波乗りを楽しみにしてきましたよ~
hanaさんも一緒に
山ちゃんとダンナ、私の4人でまず入水です!
hanaさんの新しいsurfスタイルは、やはりかなり進化してました

正しいとかはよくわからないですが、
前よりスムーズな感じのクロールパドリングに、
しっかりと波の一番力のあるところをキープしていくsurfing

blogではいつも謙遜されてますが、
あの混雑の中で、周りのサーファーが遠慮しているのがわかる
貫禄と余裕のhanaさんでした

hanaさんがいてくれて、
この混雑の七里に入るコトができたんだな~とつくづく思います

ありがとうございました
そして山ちゃん!
山ちゃんも波乗りが上手いです~~~~

ひょいひょいと、すごーーーく軽く(本当に体重も軽いのでしょうが

)
波の上を乗っていくんです!!!
ホントに楽そうに…
全然楽じゃないんですよ、この日の波は(私には!)
そんなこんなしていると、次はchiroさんが来てくれました

私たちを捜して鎌高前から、七里ヶ浜正面まで移動してくれていたようですw
お疲れさまでした!そしてありがとうございます

海に向かうchiroさん!
前日は4時まで会社のお付き合いがあったようですが

まったくそんなことは感じられない、chiroさんsurfin♪
板の上を軽く歩くのを何度も見ました

ロングボードでドルフィンする人は私は初めてです!!
そしてひと休憩のため浜にあがると、
hanaさんは、ナルーサーフミートでお知り合いと会うべく、鵠沼に行かれました。
今日は一緒にsurfin出来て、光栄です!
ありがとうございました~
hanaさんを見送って、まったりしていると
向こうから見覚えのある黒い方が…
naoさんっ


naoさんもわざわざ鵠沼から駆けつけてくれました!
やはり結構探されたようで

すいません

ちゃんとメールで場所をお伝えしておけば良かったです


着替えて声をかけにhanaさんが呼びかけてくれてるとこ。
hanaさん・naoさんはギリギリ挨拶を交わせました!
その後、naoさんの“ポイントシックス”の新しいオレンジの迷彩の板を
試乗させてもらったり、
話しながらゆっくり、まったり、1173を見学しつつ
週末の七里を満喫しました
この“ポイント6”の板。
すごくクセのある難しい板でした!
でもこれを乗りこなすとスピードが出るし、楽しいのでしょ~

naoさんはsurfinを始めてまだ何ヶ月しかたってないのに
すでにこういう板でもテイクオフして立ってらっしゃる!!
私ってちゃんと板に立つまでに、2年くらいかかっていると思うんですが…
そうして、お待ちかね

ひろききちゃんの登場です
この日の朝、ひろききちゃんの愛する猫ちゃんのうどんちゃん(詳しくは
ひろききちゃんのブログ参照して下さいませ)
の調子が悪いため、点滴をしに病院によってそれから電車で
七里ヶ浜に来てくれることになっていたのです。
点滴を40分もするらしいです

小さい体で痛そうだね

がんばれっうどん!!
ひろききちゃんが来てやっと“チームひろきき”完成だよん

ささ!波乗りしよーーー!!
波も何となくサイズが上がってきて
何となく人も少なくなってきましたv
ひろききちゃんとの波乗り

やっと叶えられた今日のサーフィンです

天気良くって、波もあって、七里ヶ浜で仲間も一緒

またまた最高に楽しく、記念すべき日です♪
ひろききちゃんは山ちゃんという良き先生がいて、すぐ上手くなると見た!!
しかも、ガッツあり


デカイ波!え!!行くのっ

ってな具合に果敢に攻め攻めだったねっ

私の方がビビッてたな~

ああいう、分厚くてデカイ波ってコワイんだ

海全体が迫って来る気がしてさっ
まあ、行くって決めたら行かないともっとコワイ目に遭うので

気合いいれるけどさ!
そうそう、ひろききちゃん

髪ばっさり切ってて、すごくイイ感じ

その長さは丁度いいよん!似合う!!
私も2週間くらい前に切ったんだけど、
すでにボサボサで、ちょっと後悔してるw
山ちゃんともども、いろいろお気遣いしていただいて、ありがとう

飲み物などなど、ごちそうさまでした
chiroさんはその後、ご家族との約束で、波乗りしながら鎌高前に帰って行きました。歩くより速いんでしょうね~!
7月のプチオフ会から、ダンナがchiroさんと波乗りしたいとずーーと言ってたので、今回はそれも叶い、嬉しかったです

ありがとうございました

今度はミニchiroちゃんにも会わせてくださーーい!
今日の良き日も名残惜しい、キレイな夕日をちょっと寂しい気持ちで見ました。

ただ話しているだけでも楽しい仲間に、1173

良い天気

これは…
完全に“チームkaipoi”は“チームひろきき”に完敗です

“チームkaipoi”開催時はいつも波ナシデーなんですよ
最後に登場のrashパパさん

仕事が早くに終わって鎌高前で入っているよ~とメールをいただいたのです!!
もうちょっと早くに私が気が付いていれば

少しでもご一緒にsurfin出来たのに



皆様すいませんでした
パパさんに挨拶すべく、鎌高前に行くと
たくさんいる上手いサーファーの中でも、パパさんはすぐわかりました

気づいてもらうまでの短い間でも
頭サイズの波にグーフィーの赤い板で、アグレッシブにスピード感溢れるアップスンを2回も見ました

私たちが行った後、tubeに入ったそうですね


サスガです

スゴイです

もうちょっと見ていれば良かったぁ

悔しいです!…
次、湘南地区に来れるのはいつかナ~
そう思いつつ、真っ暗になった七里ヶ浜を後に、家に向かいました
この日も皆さんのおかげで
波乗りがまた好きになりました

いつもいつも…
ありがとうございます☆