goo blog サービス終了のお知らせ 

うねり

海は広いな大きいな

報告遅し!

2008-03-27 21:30:16 | 
日が空いちゃいましたが
日曜日と月曜日の日記を・・・



解りづらいけどw『埼玉スタジアム 2002』です


つばさ橋(だったよね


日曜日は朝早めに家を出ました
とってもいい天気だったし!
暖かくて、海日和に申し分ナシ

七里に着いても潮の時間と合わずwそのまま鵠沼へ行きました。
(この日は






サスガに駐車場は、待ちがいましたが
どうにかスケートパークに駐車でき、夏のような賑わいの海岸の雰囲気で
気分UPUP


サイズはたまーに、ももこしって感じ?
と、ともかく人が多い
鵠沼ってコトで
鵠沼番長のto-ruさん登場~~~
(もちろん呼び出ししました

3人で波乗りぃぃぃいい
久しぶりデス


人の多いなか、番長のオカゲで楽しい波乗りできました
いつもありがとうございます!
リーシュもWAXもありがとうございます



月曜日は花展へ行くため上野へ。
同じ門下生のkさんが初出展してその作品を見にいったのです!

あいにくので、めちゃ寒くて
上野公園の桜は殆ど咲いていませんでした




3つで1つの作品。もちろん掛け軸も作品の一部。


お生花


こんなの活けてみたいモンです!



こちらがkさん作品。ステキでした

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい~~ (アロハ)
2008-03-28 01:05:29
なつかしぃ~~アングルの江ノ島です。
日曜は、駐車場の待ち状態なんだね・・・。
これからは、一気に人が増えるね!

生け花ってなんか、スゴイよね・・・。
普通に花瓶にさえ入れ替え出来ないのに、
こんな風に活けちゃう人って天才だよね。

返信する
そぅそぅ (ひろきき)
2008-03-28 10:01:33
はにちゃんとも言ってたんだけど(ブログ内で)
お花って生けるのが難しいよねー。
返信する
【アロハさん】 (kaipoi)
2008-03-28 10:15:29
6月ころだと、
ひと段落してて意外と空いてきてたりして~~
スケパーはアロハさん常連の場所っすよね!
そう思いつつ、10年ぶりくらいに駐車しました♪

こういういけばなはホント神業っす
二股に分かれた木の枝のみで留まってました・・・
返信する
【ひろききちゃん】 (kaipoi)
2008-03-28 10:17:27
うん。
やっぱり生き物だし、枝ぶりも全部違うわけだし。。。
思うどおりにならないのが、これまたいいのか
返信する
花器 (はに)
2008-03-28 17:04:05
活けるのも難しいし、花器選びも難しい。
決まったところで、ワタシは
この花器に活けられる自信ないわーw

ステキだね♪
返信する
kugenuma#17 (to-ru)
2008-03-28 18:52:11
おおおぉぉぉ~~埼玉スタジアム!!

行きたいです

でも遠いです

あとの記事はよくわからないので
ノーコメントです^^
返信する
【はにちゃん】 (kaipoi)
2008-03-28 22:53:16
さすがにうん百年続くいけばな
奥は深いんだわさ~~
今日私も、お花のお稽古を再開したんだ
返信する
【to-ruさん】 (kaipoi)
2008-03-28 22:54:58
はい・・・そうですね
私もノーコメントです・・・

今度埼玉スタジアム来て下さいね~~
私は一度も行ったことないですけど
返信する
お花 (honey)
2008-03-30 20:43:24
こうやって活けられるのってすごいよね~。
こういうセンスが私も欲しかったわ。
なんだか勉強になるねぇ
返信する
【honeyちゃん】 (kaipoi)
2008-03-30 22:18:08
そうそう、センスってあるよね~
こうやって活けるのデザインもすごいけど
それを、実現できる技術も恐れ入りますって感じだよん
返信する