仏➖寛き道を行く➖

日常における色々な出来事を、仏教的見地からわかりやすく説明できればと思います。

葬儀について

2020-03-25 08:44:00 | 日記
ここ連続して、略式の葬儀が続いていました。

ここに言う略式葬儀とは、一日葬や、炉前の読経といった型式の葬儀の意味です。

 通常は、枕経に始まり、通夜式、葬儀、還骨法要たる初七日法要 と、一般的な手順を踏みます。

 つい最近までは、通常な手順で、粛々と葬儀をしていましたが、インターネットの情報によって、送る側の都合を重視した結果、益々、簡略化され、肝心なポイントを外した葬儀をしているものと思います。
 大変な、危機的状況であると危惧しています。 これで、正直、キチンと引導ができるのか?と、
 
 今日、明日と、葬儀を行います。 葬儀とは何か? 通夜式とは、何か? 枕経の意義などを、通夜式の後に、御遺族の方々に、わかりやすく、丁寧に、お話ししようと思います。

 今日が、皆さんにとって、素敵な一日となりますように 🙏🙏🙏

 

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿