2011-08-13 01:40:58
被災犬 5ヶ月
テーマ:ブログ
あの日から5ヶ月。。
ようやく仮設が当たり、気仙沼で無償でペットの預りをしていたPAD&tailさんから少しずつわんちゃんたちも卒業していってるみたいです
その一方で…
以前、ブログで紹介したハスキーさん。
このこは、12歳のおばあちゃんです。
8月の頭の話なので、今仮設にいるかどうかはわかりませんが、母がこのハスキーさんの飼い主さんと直接話をして、 世の中の人に真実をしってほしい、広めてほしいと言われたそうです。
ハスキーさんの名前は『ケン』
女の子です
男性と一緒に避難生活をしています。事情あって奥様とお子さんは遠くへ行ってしまったそうです。
犬がいるということで3月からずっと車での生活。ガソリンは入っていないそうです。。車の中はわんちゃんのフードでいっぱいです。人間のものは、あまりありません。ケンちゃんの体は毛がボロボロ。
飼い主さんもお風呂に入れない状況。実は気仙沼からも自衛隊が撤退したために、お風呂に入れなくなったのです。ケンちゃんの車の側には 避難所となっている市民会館があります。そこにはシャワーがあるのですが、館長さんが使わせてくれないのだそうです。
避難所名簿に登録されてる人しかダメなんだって。勿論物資やお弁当も貰えません…。テレビで館長さんは旦那様を津波で亡くしたといっていました。
仮設にも当たらなくて避難所にも入れなくて、5ヶ月もキャンプのような暮らしをしている人がまだいるんです。
そしてケンちゃんの隣の車には、中型犬と猫が繋がれています。暑くて死にそうな環境だそうです。
ペットがいる人たちは今も苦しい生活をしています。
お友達の『ぷっこ』
やっとやっとやっと当たった四畳半の仮設住宅に住んでいます。
『ペット可』になったとはいえ、実際は難しいもので、近所の人に
『犬なんか連れてくんな!!』 とか 『うるせー!くそ犬』と言われるそうです。福島みたいにペット専用仮設作ってくれたらいいのに
ペットたちも必死に生きています。
http://ameblo.jp/dkun0120/entry-10984338153.html#cbox
被災犬 5ヶ月
テーマ:ブログ
あの日から5ヶ月。。
ようやく仮設が当たり、気仙沼で無償でペットの預りをしていたPAD&tailさんから少しずつわんちゃんたちも卒業していってるみたいです
その一方で…
以前、ブログで紹介したハスキーさん。
このこは、12歳のおばあちゃんです。
8月の頭の話なので、今仮設にいるかどうかはわかりませんが、母がこのハスキーさんの飼い主さんと直接話をして、 世の中の人に真実をしってほしい、広めてほしいと言われたそうです。
ハスキーさんの名前は『ケン』
女の子です
男性と一緒に避難生活をしています。事情あって奥様とお子さんは遠くへ行ってしまったそうです。
犬がいるということで3月からずっと車での生活。ガソリンは入っていないそうです。。車の中はわんちゃんのフードでいっぱいです。人間のものは、あまりありません。ケンちゃんの体は毛がボロボロ。
飼い主さんもお風呂に入れない状況。実は気仙沼からも自衛隊が撤退したために、お風呂に入れなくなったのです。ケンちゃんの車の側には 避難所となっている市民会館があります。そこにはシャワーがあるのですが、館長さんが使わせてくれないのだそうです。
避難所名簿に登録されてる人しかダメなんだって。勿論物資やお弁当も貰えません…。テレビで館長さんは旦那様を津波で亡くしたといっていました。
仮設にも当たらなくて避難所にも入れなくて、5ヶ月もキャンプのような暮らしをしている人がまだいるんです。
そしてケンちゃんの隣の車には、中型犬と猫が繋がれています。暑くて死にそうな環境だそうです。
ペットがいる人たちは今も苦しい生活をしています。
お友達の『ぷっこ』
やっとやっとやっと当たった四畳半の仮設住宅に住んでいます。
『ペット可』になったとはいえ、実際は難しいもので、近所の人に
『犬なんか連れてくんな!!』 とか 『うるせー!くそ犬』と言われるそうです。福島みたいにペット専用仮設作ってくれたらいいのに
ペットたちも必死に生きています。
http://ameblo.jp/dkun0120/entry-10984338153.html#cbox
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます