レモングラス

ヨーガ、アロマ&レイキセラピー

銀座わしたショップへ買い出しに

2014年01月13日 23時25分43秒 | 
銀座わしたショップで買ったのは、主に沖縄そばの材料です。
母が好きなこともあって、この冬は沖縄そばを常備しています。


我が家で作ったソーキそばです。


これ、何だかわかりますか?

答えは沖縄の線香の「ヒラウコー(平御香)」です。
たくさんの線香が平たくくっついて、板状になっています。
必要な分を割って使います。
香りはあまりなく、良く燃えるのが特徴です。

月桃茶です。

抗酸化物質のポリフェノールを多く含むので、
「アンチエイジング」「アレルギーの改善」「生活習慣病の改善」
などに効果があると言われています。
が、わたしは飲用ではなく、アロマクラフトの材料として仕入れ
ました。
ホワイトリカーに漬けてティンクチャーにして、化粧水や石鹸
作りに利用します。
月桃には抗菌作用や保湿作用があり、お肌にも良いのです。
月桃は沖縄のハーブのひとつです。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

アロマテラピーレモングラス

--- 谷根千の根津でアロマテラピーなんてどうでしょう?

セラピーキャッツ??のいるアロマサロンです。
セラピストのYoyoはなんと!!1953根津生まれ。

オールハンドの優しいトリートメントをします。
自然の草花の香りにつつまれて、リゾート
気分でリフレッシュ/リラックスすれば、
心も体もゆるみ、植物の力があなたの体調を
整えてくれます。
やさしいタッチの施術はご年齢を問いません。
アンチエイジングにもご利用ください。

トリートメント後そのままで20~30分ほど
休みしていただけます


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この黒いのなに? (ムーミン)
2014-01-14 15:21:47
大量の海苔?
返信する

コメントを投稿