絵で見る和漢診療学 2020年11月15日 00時27分48秒 | 本 オンラインセミナーで受講している「漢方でセルフケア~東洋医学入門~」の講師橋詰りなさんが 紹介してくださったこの本がスゴイ! 東洋医学と西洋医学の違いから生薬について、また症状別漢方薬の選び方など分かりやすく図解 もされている。 見ているだけで引き込まれるし、読み物としても楽しめそう。 お値段以上の内容かも知れない。 #絵で見る和漢診療学 « 藍之介、漢方治療中です | トップ | 根津の蕎麦「松風」 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます