7/19(木)マッソーリで最後の訪問地、チベット仏教のSAKYA COLLEGE。
澄んだ清々しい空気が漂う、構内を見学させて頂きました。
若い僧たちが大勢で読経する場に同席させていただき、気持ち良い瞑想の
ひと時を過ごしました。

デリーに戻ってきました。街はは人とエネルギーが溢れています。
車も人も多くてゴチャゴチャしています。
植民地時代前からあるオ―ルドデリーの細い路地は迷路のようで吸い込まれたら迷子になりそう。。
。
車もバイクも自転車も皆、少しの空間にどんどん割り込むので大渋滞。
クラクションの音がスゴい。だけど、怒鳴ったりケンカする人はおらず、皆平然と渋滞の中を動いていく。
その渋滞を歩いて横切る人もいれば、物を売りにくる人もいる。

デリーの子供たち。
路上で花を売ったり、曲芸を披露してお金を稼いでいる子たちもいれば、
リキシャで通学する子たちもいます。

デリーのガンジ―が暗殺された場所はメモリアル公園になっている。
国内外から訪れる人が絶えない。
ガンジ―の言葉が彼の横顔とサインと共に刻まれた石碑が入口付近に並んでいる。
澄んだ清々しい空気が漂う、構内を見学させて頂きました。
若い僧たちが大勢で読経する場に同席させていただき、気持ち良い瞑想の
ひと時を過ごしました。

デリーに戻ってきました。街はは人とエネルギーが溢れています。
車も人も多くてゴチャゴチャしています。
植民地時代前からあるオ―ルドデリーの細い路地は迷路のようで吸い込まれたら迷子になりそう。。
。
車もバイクも自転車も皆、少しの空間にどんどん割り込むので大渋滞。
クラクションの音がスゴい。だけど、怒鳴ったりケンカする人はおらず、皆平然と渋滞の中を動いていく。
その渋滞を歩いて横切る人もいれば、物を売りにくる人もいる。

デリーの子供たち。
路上で花を売ったり、曲芸を披露してお金を稼いでいる子たちもいれば、
リキシャで通学する子たちもいます。

デリーのガンジ―が暗殺された場所はメモリアル公園になっている。
国内外から訪れる人が絶えない。
ガンジ―の言葉が彼の横顔とサインと共に刻まれた石碑が入口付近に並んでいる。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます