趣味を探してみたり

バイク、キャンプ、時々カバン製作

シャドウファントム 脱HID化の巻

2015年06月14日 | バイク カスタム

一昨年の10月に通信販売で購入したシャドウ・ファントム
当初からヘッドライトが点灯したりしなかったりと 中古らしさ満載でしたが

ひと冬越してバッテリーが弱ったのか 昨年春には完全に点灯しなくなりました


市内のバイクショップに行って相談(6時過ぎに行って明日には走りたいと注文)して
結局通常バルブを装着し HIDシステムはとりあえず放置状態でした


今シーズンに LED化を想定してライトケース内を下見したところ
下見も満足にできないまま こんな状態になってしまいました



調整ネジをくりくり回しても なんだかうまく正面を向いてくれず
「これはケース内が混み合っているせいか?」

ということで もう一度ケースを開けてHIDキットの除去を試みることにしました


ウインカーステーを外す必要はない、という情報は頂いていたのですが



やっぱりよく分からないので まずはウインカーステーを外しました


ちょっと情けない感じになってますね


でもってライトケース横のネジを外して オープン!


なんでこんなに色んなものが入っているのか・・・・


中央やや下のコンセント的なものが HIDキットの残骸なんでしょうが
前回開けてみた時には本体がガソリンタンクの下に潜っているようで


心が折れてしまいました


今回も同じ結論になるかもしれないなー とか思いながらもあれこれやってると


取れた!

 ※写真は撮ってませんが ネックカバーも外しています


タンクの中に固定されているように思われた四角い機械部分ですが
あーでもない、こーでもない、といじくりまわしていたら すぽっ て


案ずるより産むがやすし


単に押し込まれていただけだったんですね



それらしい物は外れたけど まだまだ色々詰まっています


作業しやすいようにすべてのカプラーを外しましたが
無駄な手間だったことは このあと間もなく判明


ひとつひとつたどっていくと ウインカーの方へ行くもの
ホーンの方に向かうもの 右グリップの方につながるもの 等々

全てが必要なもののように見えます


なのでカプラーをすべて繋ぎなおして 収納!



・・・・・・


やっぱなんか多くない?


まぁいいや 来月詳しい人達に会う予定だから その時に教えてもらおう






余談その1

光軸調整は ケース横の二つのネジが上下と左右を各々担当していることが判明
HIDキットとは無関係に 調整可能なことがわかりました





余談その2

今付けているシルバーテイルのマフラーは ターンアウト気味のデザインですが


後の部分を外すことができる


でもって 後の部分を下に向けたり


上に向けたりすることも 一応は可能


上向きにしたいけど 水がたまっちゃうなぁ・・・・
外したままもいいかなぁ・・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿