この記事かなり長いです。 ええ、前回よりも。
前日の雨がウソのように晴れあがった7月19日 日曜日
仙台は午前から30℃超えの猛暑だった
仙台には憧れの二輪館があるから ミーティング前に寄ってみようということで
10時半の開店に合わせて チェックアウト時間の10時ギリギリに出発
(あ、連泊なんだから10時にこだわる必要はなかったんだ。。。)
開店5分前の駐車場は すでにこの状態

バイクの活気があっていいなぁ仙台
開店直前にはこの状態

今日はセールなんだろうか? という期待がふくらむ
実際のところセールでもなんでもなく 防水スマホケースを二人分買って退散
ここが仙台市の南のはずれで 目的地まではそれほど遠くない

で走ってみたらどんどん田舎道に変わっていく

いー景色だなぁ。。。とか思ってたら 道はどんどん山の中へ

自動車がすれ違うのに それなりの緊張感が漂うレベルの道
そんなこんなで予定より20分ほど遅刻して会場に到着すると

ほとんどの方がすでに到着されてました
遅れてすみません (m´・ω・`)m
様々なナンバーのファントム十数台が並ぶなかで 一番遠いのは京都ナンバーか?

このあとみんなでお昼ごはん

これは『 そら豆天ぷらざるうどん 』 だったかな?
蕎麦に見えますが微妙に透明感があり 食べてみると確かにウドン
日曜日ということもあってか駐車場がかなり混んでいたので
記念撮影のため近くの公園へ移動することに

”影の怪物”という名の黒いバイクの集団が のどかな田舎道を安全運転で移動

着いた人から順番に整列を始める

ほどなく全員が到着

最初はそれなりの揃い方だったのが とあるメンバーが音頭を取って

こうなりました

揃うと美しいですねぇ


こちらの参加者は オリジナルTシャツを作成

なにこの完成度の高さ。。。
い~な~これ (*´∀`)
気が済むまで写真を撮ったら 夕方の打ち上げについての伝達事項があり

あとは同じホテルに向かう人達なんかでグループになり とりあえず現地解散
河童人は同じホテルの人がいないようなので とっとと走りだしたけど
高速道路わきの道に出たので 高速組を撮ろうと橋の上で待っていると

反対側の脇道を ファントムの集団が通過

実はいろんなホテルの人がつるんで走って帰ったそうな
しかも 河童人と同じホテルに泊まるがいたことが このあとホテルにて判明
・・・一緒に走ればよかった orz
でもって夕方からはファントマーあきさんのお店で打ち上げ

写真は何枚か撮ったけど この一枚以外は人と認識できないレベルでした
でTシャツに寄せ書きをし

なんて書いたか記憶にないなぁ・・・ てか書いた記憶もない
モデルによるフィッティングを割とみんながスルーして

宴会は終了
このあと二次会とかラーメンとか行った方もおられるようですが
河童人はたしか どこにも寄らずにまっすぐ帰ったような
翌日はまたもや雨の降るなか いくつかのSAで休憩を取りつつ

函館からの一団と遭遇しつつ

最後のパーキングに立ち寄りつつ


350kmの高速走行を終了

15分ほどでフェリー乗り場について

のんびり写真を撮ってたら 予定より一本早い便に乗れそうだったので

ただちに手続きをして 余韻に浸る間もなく出航

3時間40分の船旅を終えて 函館港で下船

このあとはとっとと帰っちゃったので 写真は有りません
というわけで 楽しかった第6回ファントムミーティング@仙台は終了
このあと二日間は疲労と背部痛で 仕事中に居眠りしてました
私は350kmだと、まだ半分でしたw
フェリーの中では余韻で浸れそうですね。
バイクの整列は、遅れて到着したのにえらそうに・・・すみませんでした。
ある程度揃っていましたが、申し訳ないと思いつつも。
暑い中みなさんがまじめに揃えてくれてきれいに並べました。
ファントマーは若い人が多いですが、がんばって乗って行きましょう^^
宴会で負けないように!
コメント早いですね~ ありがとうございます。
私もそうでしたが、バイクもう少し揃えたいなぁ・・・と
思っていた人も多かったんじゃないでしょうか。
せっかくの機会、やっぱ綺麗な写真撮りたいですから。
おかげさまで、いい写真が撮れました (*´∀`*)
日記見て色々参考にさせてもらいます!
ご訪問・コメント有り難うございます。
カスタムは素人が手探りで進めていますので、
決して正しくない方法が満載だと思います。
参考にしていただくときにはご注意ください(汗
楽しかったですよね(*^▽^*)
もっとたくさんお話聞きたかった~残念
夏休み、大間越えするかも、しないかも・・・
その時はこちらにカキコしますねん♪♪
また不人気じゃないかっこいいファントムで黒い集団で走りましょう&飲みましょう♪
大間越えだと函館は確実に立ち寄りますね
是非スピンオフ会しましょう (*´∀`*)
>はぎ坊さん
もともと名前覚えるの苦手なんですけど
ファントマーはけっこう憶えましたよ、たぶん
黒い集団、テーマソング欲しいですね
北海道からの参加、お疲れ様でした~!
今回の参加者で、一番旅感があったのではないでしょうか?!
フェリーはロマンですねぇ^^
私はお盆にバビュン!と北海道に渡ります♪(>∀<)
今年こそ、宗谷岬を目指します~!
もえぎさんも、写真の整理お疲れ様でした。
しかも加工まで・・・
稚内に至る道はどのルートも激しく退屈ですが
原野丸出しの風景をお楽しみください。
そして給油はお早めに。。。