ふと気づけば前回の更新から既に2週間。。。。
仕事に追われていたわけではなく、寝込んでいたわけでもなく。
この2週間、探していたのは土地でした。
『そろそろ家を買わなきゃ


希望する地区、広さ、値段などの条件のほかに、出来れば東南角・・・とか思ったわけですが、
さすがに東南角の土地は、そうそう空いてない

で、そうこうしている時に、テレビで雪庇なる単語を聞いた。
雪国では、当たり前のように屋根に雪が積もります。
その雪が北風にあおられて南方向に押され、屋根の南側からせり出してくるらしい。
これが雪庇。つまり、南側は落雪の危険地帯

というわけで、建物の南側に玄関を作ることは避けたほうがいいらしい。
(うろ覚えの情報であり、信憑性は不明です)
じゃ、南向きの土地って人気あるくせにダメじゃん

南北に長い北向きの土地の北寄りに家を建てて玄関を北向きにすれば、
南側の庭にはお陽様が当たってぽかぽかと・・・じゃ、北向きのほうがいいじゃん

そうなると玄関に北風があたるのか・・・・なんか寒々した雰囲気の家になりそうだな
じゃ、東か西に玄関を作ればいいのかな?
ということはどちら向きの土地を買えば。。。。えーっと

この時点で迷宮に片足突っ込んでいます。
その他にも・・・・
老後を考えると坂道は避けたいな、日々の買い物は徒歩10分以内がいいな、とか
表通りには面していないほうがいいな、けどあまり奥まっていないほうがいいな、とか
※ 都会にお住まいの皆様、これはあくまで北海道在住者の希望条件です

そんなことを考えながらネットで売り土地情報を探し、ストリートビューで確認。
ここの土地、写真ではいい感じだけど前の道狭すぎじゃん

こんなとこに電柱あったら邪魔じゃん

となりパチンコ屋か・・・通っちゃうじゃん

そんなことをしていると、あっという間に2時3時

両足ともどっぷりと迷宮に浸かっております。
けど、なぜか充実感あるなぁ

・・・・あれ?
時間を忘れて熱中しているぞ

何も実益がなくても、なんか充実してるぞ


土地探し、そんな趣味はいかがですか?

私も時間を忘れて見入ってしまいます。
寝不足注意っす・・・