日本中がその動向に注目していた台風11号が 日本海に抜けて熱帯低気圧に変わり
なおも東日本で猛威を振るっていた 7月19日の日曜日
第6回シャドウファントムオーナーズミーティングが開催された

(バナー提供もえぎさん)
今年で第6回となるミーティング 二年ほど前からその存在は知っていましたが
今年は仙台で開催とのこと これは参加しないわけにはいかない
で、行ってきました
前日に仙台まで走りますが 函館なのでまずは海を越えます

09:10の津軽海峡フェリーで 函館から大間へ渡ることに
ターミナルには既に船が停泊していました

えらい派手な船だなぁ、とか思っていると となりに別の船が入港

こちらが大間行きでした
後端が出入り口になっていて 乗客が降りてきます

人も車も同じところから出入りするのか。。。
ほどなくバイクの乗船案内が始まって

バイクの後は 乗用車の乗船

海側から見たターミナル

そして 朝早いのに見送ってくれた妻と母
隣のターミナルには青森港からの船が

方向転換してバックで入港

船から打ち出された艫綱(ともづな)を

スムーズな連携で一気に手繰り寄せる 屈強な海の男たち

ちょっとカッコいいな (*´∀`)
なんて見ていると こちらのフェリーが煙を吐き始め

離岸!

函館山の裏側を見ながら

ここも4Gかよ! とか驚いていると

ほどなく青森が見えてきて

1時間半の船旅は あっというまに終了
今か今かと ゲートが開くのを待つ車たち

下船開始っ!

バイクも下船っ!

マグロ一本釣りの街 大間

この時点で雨がパラパラしていたので

どうしようかな~ と迷う必要なくレインウェアを来て走ります
三沢基地の近くで ファースト休憩

百石道路~八戸自動車道の どこかのSAで休憩その2

道北自動車道 平泉前沢SAで給油&休憩その3

このあと仙台宮城ICを推奨するGoogle MAPに逆らって その手前の泉ICで降りたら
そこからホテルまでの10kmが混むこと混むこと
宿に着いたら暗くなっていました

このあと餃子の王将で晩ゴハン食べて 部屋でお酒飲んで
明日に備えて就寝・・・・
ファントムミーティング @仙台 その2 へと続きます
みなさん、それぞれブログupしており、
だいたい高速道路を使って来てますが、
スタートが津軽海峡フェリーっていうの
が、ほんとに遠くからいらっしゃったん
だなーって実感しました(^-^)
フェリーの着岸作業はボクも大好きですよw
フェリーに乗るときも降りる時もけっこう
見ちゃいます♪
とりあえず来年の北陸ミーティングの前に
富士山キャンプがあるので、そちらもぜひ
参加してください(笑)
僕も伊良湖フェリー乗ったときに海の上でも4Gだったのには驚きました(
今年僕は北海道への予定は無いですが、いずれ行くときにはよろしくお願いします(ナニ
わくわく感が伝わってきます~
青函連絡船に乗った時は、もっと長く感じましたが、1時間半なんですね。
結局西からも東京からも北海道からもみんな雨~
濡れなかった人は誰もいなかったですね^^;;
海を越えるからかなり遠方からの参加だと思っていましたが、
走行距離は短い方だったんじゃないかな?
それでも翌々日くらいまで身体の芯から疲れが抜けませんでした。
北陸。。。。700km以上か。。。
>ひろせん@王子様
北海道ツーリング、いいですねぇ
チャンスが有ればプチオフ会したいですね。
函館でリターンライダーになったので道内は全然走ってないから
来年は夕張のスターミーティング(by YAMAHA)に行こうかな。
>sousoさん
奥さんは当初バイクで見送りの予定だったのが雨で車になったので
うちの母も急遽見送りに来てくれました。 有難いことです。
雨の高速道路は初めてでしたが、
『降るかな~どうかな~レインウェアどうしようかな~』
って迷うよりも、気分的には楽でした