□KNTVで放送中 「ずっと会いたい(ポゴ ト ボゴ)」1998年MBCドラマ全273話
ヨンハが’98年にMBC演技大賞新人賞を受賞したドラマです。
7日で48話、ずっと録画を続けている友人に感謝しつつ借りて5話まで観始めました。まだまだスタート地点です。
ドラマは次女ウンジュを中心にした群像劇。
キム・ジス&チョン・ボソクのお二人は「LOVE~サラン」でも共演。
大まかに分けるとこの3家族の中で、恋が動いたりします。
・クムジュ(長女)、ウンジュ(次女)、ミョンウォン(長男)、チョンジャ(母)、父
・ギジョン(長男)、ギプン(次男)、母、父、祖母、 叔母、ソンナム(従弟)
・スンミ、ソンジャ(母)、父
キジョンの父親が小学校校長で、ウンジュの弟ミョンウォンがその下で教師をしていたり、
ギジョンの見合い相手スンミがはウンジュの母親の友人の娘で、ウンジュとスンミは同じ病院で働いていたり、
相関図を把握するのに1~2話かかりました(苦笑)
1話40分前後なのも見やすいかも。 面白い!!!
韓国ドラマをアレコレ見ていると見た顔ぶれも多いのも楽しいです。
ギジョンの従弟役ぺク・ソンヒョンくんは「天国の階段」でクォン・サンウの子役もしていましたが、もちろんさらに小さくて可愛い~。
ウンジュの子役は「チャングム」でイ・ヨンエさんの子役をしていたチョ・ジョンウンちゃんに似ているような。。。
ヨンハ演じるミョンウォンの出番はまだ少ないですが、
生徒とは友達のような関係になりたいとカジュアル通勤をはじめ、校長先生にいつも何かしら咎められているペーペー教師で。
姉妹の喧嘩のとばっちりをいつも受けていたりw
末っ子らしく家族円満のためにあれこれ気をきかせる優しいミョンウォンは、ほんと弟に欲しいわー。
ドラマ後半に恋する女性というのが、個人的に嫌な女なので(性格いい所も今後は見せるのかな?)どこに惚れるのかわからない、今後の楽しみの一つです。
<あらすじ> 二人姉妹でありながらも母の愛情を一身に受けて過保護に育ったマザコン娘の姉“クムジュ”と、
その一方で疎まれながら育った妹の“ウンジュ”は、生き方も性格も対照的。
気立ての優しい妹“ウンジュ”は総合病院の看護師として皆に愛される人気者だが、母に愛されず理解されないことに深い悲しみと苦悩を抱いていた。
美しくわがままな姉と明るく元気に振る舞う妹は、検事“キジョン”と放送局の振付師をしている“キプン”の兄弟と運命的な出会いをする。
そして、姉妹の弟“ミョンウォン”は、年上女性との叶わぬ愛で苦悩する。
教育家庭に育った兄弟と愛の差別に悩む姉妹の愛と葛藤を温かく描く「ずっと会いたい」。
ドラマに更なる深みを加えるベテラン俳優陣の生き生きとした演技にも目が離せない。。。
キム・ジス ・・・・・・チョン・ウンジュ(看護士)
チョン・ボソク ・・・・パク・ギジョン(検事)
ホ・ジュノ ・・・・・・・パク・ギプン(振付師)
ユン・へヨン ・・・・・クムジュ(大学院生)
チョン・ウク ・・・・・・ウンジュ父
キム・チャンスク ・・チョンジャ:ウンジュ母(不動産仲介業)
キム・ミンジャ ・・・ギジュン母
イ・スンジェ ・・・・・ギジュン父(小学校校長)
サ・ミジャ ・・・・・・・ギジュン祖母
パク・ヨンハ ・・・・・ミョンウォン(教師)
ソン・ヒョナ ・・・・・スンミ:ソンジャ娘(レジデント)
パク・ウォンスク ・・ソンジャ:スンミ母
ぺク・ソンヒョン ・・オ・ソンナム:ギジュン従弟
イム・イェジン ・・・ソンナム母:ギジュン叔母
キム・セア ・・・・・ジュリ:ギプン仕事仲間(ダンサー)
キム・ホヨン ・・・・内科科長
チェ・ビョンハク ・・医師
イ・ジェフン ・・・・・スンミ上司
イ・サンスク ・・・・看護士
キム・スンス ・・・・レジデント
チョン・ギソン ・・・レジデント
キム・ホンソク ・・ギプン上司(プロデューサー)
イ・ウォンジュ ・・キム係長:ギジュン部下
オ・ヒョンソプ ・・・イ係長:ギジュン部下
イ・ジョンフン ・・・シン・ドンジョ:クムジュ見合い相手(博士)
パク・ビョンフン ・・イ弁護士:ギジュン仕事仲間
□東亜日報 「「見てまた見て」の末っ子パク・ヨンハ」(1999)
ハードな撮影中のインタビューに答えるヨンハ。
‘可愛い’ ‘ハンサムだ’ ‘女性的だ’とキャーキャー言われていて、小学校の教師役だからか主婦ファンも既に多かったのですな。
父親の事業失敗で父親についてやバイトをして家計を支えていた頃の話もあります。
□DVD 「メモリアルパック
」
「スター・ドキュメンタリー」の方に、ドラマ撮影現場の様子やMBC演技大賞新人賞を受賞シーンなどが紹介されています。
「SFJ Event 2006」スタートまであと 7日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
例のリクエスト〆切は10日(月)18:00まで。
□innolife 「神話が来た!中国空港たちまち麻痺」
「エリック、カンタ-ヴァネス・ウーに続く韓中合作グループを」
8月から始まるというシナのアジアツアー。
ヨンハの方は準備は順調なのかしら。。。
ヨンハが’98年にMBC演技大賞新人賞を受賞したドラマです。
7日で48話、ずっと録画を続けている友人に感謝しつつ借りて5話まで観始めました。まだまだスタート地点です。
ドラマは次女ウンジュを中心にした群像劇。
キム・ジス&チョン・ボソクのお二人は「LOVE~サラン」でも共演。
大まかに分けるとこの3家族の中で、恋が動いたりします。
・クムジュ(長女)、ウンジュ(次女)、ミョンウォン(長男)、チョンジャ(母)、父
・ギジョン(長男)、ギプン(次男)、母、父、祖母、 叔母、ソンナム(従弟)
・スンミ、ソンジャ(母)、父
キジョンの父親が小学校校長で、ウンジュの弟ミョンウォンがその下で教師をしていたり、
ギジョンの見合い相手スンミがはウンジュの母親の友人の娘で、ウンジュとスンミは同じ病院で働いていたり、
相関図を把握するのに1~2話かかりました(苦笑)
1話40分前後なのも見やすいかも。 面白い!!!
韓国ドラマをアレコレ見ていると見た顔ぶれも多いのも楽しいです。
ギジョンの従弟役ぺク・ソンヒョンくんは「天国の階段」でクォン・サンウの子役もしていましたが、もちろんさらに小さくて可愛い~。
ウンジュの子役は「チャングム」でイ・ヨンエさんの子役をしていたチョ・ジョンウンちゃんに似ているような。。。
ヨンハ演じるミョンウォンの出番はまだ少ないですが、
生徒とは友達のような関係になりたいとカジュアル通勤をはじめ、校長先生にいつも何かしら咎められているペーペー教師で。
姉妹の喧嘩のとばっちりをいつも受けていたりw
末っ子らしく家族円満のためにあれこれ気をきかせる優しいミョンウォンは、ほんと弟に欲しいわー。
ドラマ後半に恋する女性というのが、個人的に嫌な女なので(性格いい所も今後は見せるのかな?)どこに惚れるのかわからない、今後の楽しみの一つです。
<あらすじ> 二人姉妹でありながらも母の愛情を一身に受けて過保護に育ったマザコン娘の姉“クムジュ”と、
その一方で疎まれながら育った妹の“ウンジュ”は、生き方も性格も対照的。
気立ての優しい妹“ウンジュ”は総合病院の看護師として皆に愛される人気者だが、母に愛されず理解されないことに深い悲しみと苦悩を抱いていた。
美しくわがままな姉と明るく元気に振る舞う妹は、検事“キジョン”と放送局の振付師をしている“キプン”の兄弟と運命的な出会いをする。
そして、姉妹の弟“ミョンウォン”は、年上女性との叶わぬ愛で苦悩する。
教育家庭に育った兄弟と愛の差別に悩む姉妹の愛と葛藤を温かく描く「ずっと会いたい」。
ドラマに更なる深みを加えるベテラン俳優陣の生き生きとした演技にも目が離せない。。。
キム・ジス ・・・・・・チョン・ウンジュ(看護士)
チョン・ボソク ・・・・パク・ギジョン(検事)
ホ・ジュノ ・・・・・・・パク・ギプン(振付師)
ユン・へヨン ・・・・・クムジュ(大学院生)
チョン・ウク ・・・・・・ウンジュ父
キム・チャンスク ・・チョンジャ:ウンジュ母(不動産仲介業)
キム・ミンジャ ・・・ギジュン母
イ・スンジェ ・・・・・ギジュン父(小学校校長)
サ・ミジャ ・・・・・・・ギジュン祖母
パク・ヨンハ ・・・・・ミョンウォン(教師)
ソン・ヒョナ ・・・・・スンミ:ソンジャ娘(レジデント)
パク・ウォンスク ・・ソンジャ:スンミ母
ぺク・ソンヒョン ・・オ・ソンナム:ギジュン従弟
イム・イェジン ・・・ソンナム母:ギジュン叔母
キム・セア ・・・・・ジュリ:ギプン仕事仲間(ダンサー)
キム・ホヨン ・・・・内科科長
チェ・ビョンハク ・・医師
イ・ジェフン ・・・・・スンミ上司
イ・サンスク ・・・・看護士
キム・スンス ・・・・レジデント
チョン・ギソン ・・・レジデント
キム・ホンソク ・・ギプン上司(プロデューサー)
イ・ウォンジュ ・・キム係長:ギジュン部下
オ・ヒョンソプ ・・・イ係長:ギジュン部下
イ・ジョンフン ・・・シン・ドンジョ:クムジュ見合い相手(博士)
パク・ビョンフン ・・イ弁護士:ギジュン仕事仲間
□東亜日報 「「見てまた見て」の末っ子パク・ヨンハ」(1999)
ハードな撮影中のインタビューに答えるヨンハ。
‘可愛い’ ‘ハンサムだ’ ‘女性的だ’とキャーキャー言われていて、小学校の教師役だからか主婦ファンも既に多かったのですな。
父親の事業失敗で父親についてやバイトをして家計を支えていた頃の話もあります。
□DVD 「メモリアルパック
「スター・ドキュメンタリー」の方に、ドラマ撮影現場の様子やMBC演技大賞新人賞を受賞シーンなどが紹介されています。
「SFJ Event 2006」スタートまであと 7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
例のリクエスト〆切は10日(月)18:00まで。
□innolife 「神話が来た!中国空港たちまち麻痺」
「エリック、カンタ-ヴァネス・ウーに続く韓中合作グループを」
8月から始まるというシナのアジアツアー。
ヨンハの方は準備は順調なのかしら。。。