□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

男女6人恋物語

2007-02-18 19:31:00 | リンク
□ミニホ 19日更新
1月末のスキンに戻しました。ティム・バートン調というか。フフフ
マウスポインタが、茶ハート(うっすらピンク)。
・Jukebox ビージー 17:07
 2月19日選曲表 「Hana’s Eyes-Maksim」(「ザ・ピアノ・プレイヤー」)
クロアチア人で美形の マキシム。選曲も腕前もダイナミックで好きです。

18日更新
ヨンハ自身の写真見たい~。
愛についてが多いです。心境かしらん?
翻訳機にかけたタイトルを載せてみました。
・Photo sCrAp * 
 「(スクラップ)お前を忘れようとしたが。。。私は私を消してしまった。。。」(20:11)
 「(スクラップ)大丈夫だ。。。内案に私は大丈夫だと注文をかけて。。。」(20:11)
 「(スクラップ)そう。。。こんなにすべて消してしまうの。。。」(20:11)
 「(スクラップ)愛する前と後」(20:08)
 「(スクラップ)真実 (20:13)
  女が別れる時
  涙を流す理由は
  別れたという事実より
  "私はお前ではなければならない"
  "お前だけ眺めるよ"
  "お前だけ愛するよ"
  この言葉を信じた自分が
  とてもあほらしいからです 」
には、ヨンハ自身がコメントを。
 「 それでは。。。男は。。。そうじゃない?」(20:13) 

大学友達ミニホに、ジムでのヨンハと3ショット写真がスクラップ。
1月の写真だったのですがその元へ飛んだら、既にファンもスクラップしていてチェックが早いなぁと感心♪
 

韓流べストコレクション~ドラマで学ぶ韓国語」(DVD12枚組)
 ・封入特典 付録本
 ・収録内容 ※収録内容はダイジェスト。
  「ホテリアー」(DVD3枚)
  「サラン~LOVE~」(DVD3枚)
  「ドクターズ」(DVD3枚)
  「男女6人恋物語」(DVD3枚)
 ・映像特典
  エンジョイ韓国語(ドラマの名セリフにカタカナ読みをつけて解説)
  ペ・ヨンジュン、チェ・ジウ、チャン・ドンゴンが韓国テレビ番組に出演した際の日本未公開映像
「男女6人恋物語」
ディスク1は、ソン・スンホン篇、
ディスク2は、ソ・ジソブ篇、
ディスク3は、スペシャルゲスト篇で、2話目ゲストが ヨンハ のようです。
「’98 러브스토리(ラブストーリー)」
ストーリーは、病気で残り少ない命ながら写真店をしていて(八月のクリスマスか?w)、
そこに来た客の女の子とのひとときの恋。。。という感じ。
他のゲストはチャン・ジニョンや、アン・ジェウクなど。
私はTSUTAYAへもう一年以上行っていないやぁ、色々見たいものは溜まる一方。ナハハ
レンタルで、その「男女6人恋物語」を借りてきたという友人からの、キャプチャ写真です。

  ↑
観ました
98年というと「ずっと会いたい」と同じなので風貌も同じですが、
20分ドラマなのでストーリー展開が雑で、あっという間に終わってしまいます。
役名もヨンハ。
カメラデートは微笑ましかったです。
ヨンハの病状が悪化する瞬間はわざとらしくて笑ってしまった。ナハハ
本当にXmasに雪が降ってそれを見ているヨンハが、フッと笑って逝くとか最期にもう一ひねり欲しかったような。。。
女の子のルームメートが「八月のクリスマスみたいじゃん」とツッコミ入れているように、もうパロディと見ていいのかしらん。
女の子の彼がヨンハの店に行った時の、ヨンハの兄とのシーンはちょっと良かったです(病室での演技はひどかったけどw)。
それと笑い声が入ったりホームドラマコメディ風の作りなのも新鮮でした。

豪華キャストで大好きなドラマの一つですが、いつかこちらも見たい

ハッピートゥギャザー スターたちの素顔 SP DVD-BOX
 ・収録内容
  ディスク1、ドラマ本編ダイジェスト
  ディスク2、(1)イ・ビョンホン&ソン・スンホンによるトーク
  (2)ソン・スンホンの運勢占い
  (3)チャ・テヒョン、チョン・ジヒョンのトークショー番組 ほか
  ディスク3、(1)ソン・スンホン ファン・ミーティング映像
   ゲストに、ヨンハ とソ・ジソプ
  (2)イ・ビョンホンのドッキリカメラ ほか
 ・封入特典 ミニフォトブック、卓上カレンダー、携帯クリーナー

東方神起、個人的に一押しのチャンミンですが、
18日誕生日を迎えました。19(数えで二十歳)ですよ、若いっ。
おめでとうございます
子供のように幼く見えたものですが、日増しに背が伸びたり大人びて色気が出てます。キャ
・You Tube 「Choosey Lover」PV ←めっちゃカッコいい~~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする