goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

日記

2007-11-11 15:39:59 | パク・ヨンハ
来年への準備が始まるのかな。読んでいてワクワクしてきます。
決意なるものが伝わってくるようです。
最初の不安や恐れが、喜びや確かな手応えとなりますように。
ファイティーン、ヨンハ

□ミニホ 11日更新
・Diary 「2007.11.11 02:13
   準備
  手始め
  過程
  結果
  そしてその後。。。
 これより震える最初出会い。
 もうまた手始めだまた作らなければならない
 たくさん震えるがいつもそうしてしたようにする いややりこなす
 良い人々との良い思い出になるように祈る いや祈ってみる
 そして願う 。。。 最高の私たちになるように 。。。
 しかし震える最初出会い最初感じ。。。
 よろしくお願いしますこれからの私たち最高の私たち。。。 」


日韓POP FESTIVAL 2007」のためにお勉強と、フィソンを聴いてみました。
とても聴きやすかったです。
最後に聞き覚えのあるイントロに耳が大きく反応!
フィル・コリンズさんの「Against All Odds」をカバーしていてビックリです。
フィル・コリンズ「フィソンに会いたい」」(2006.04.27)という記事も。
 
・フィソン 「5集(Eternal Essence Of Music)



ジョンフン、前髪にメッシュが
10日(土)日テレ「NES24」で、「旧カネボウから新社名に クラシエ 小森社長」の中で、
ジョンフンのライブシーン、アンコール後の衣装のままでのインタビュー、カンポウ専科CMも登場。
フリスクもクラシエなんですねぇ。
 ジョンフン 「最大限、王子の役に徹しました」
なんかもっとたくさん話しているようにも聞こえるけど。。。
 ・You Tube 「NES24(11.10)


昨日は冷たい が降ったり止んだり。
今日も肌寒いですが、体を冷やさないよう暖かくすごそうと心がけてます。
友人たち5人で新大久保へ行ってきました。
最近それぞれソウルを満喫された土産話をゆっくり聞けて楽しかったです。

烏鵲橋」 (クーポンは、こちら
 ・海鮮チヂミ
   パリッとさよりモチモチさで勝負という感じ。
 ・卵チム
   箸休めのつもりもあったけれど、全体的に辛くはなかったので普通に味わいました。
 ・純豆腐チゲ
   辛さを調節できるのなら、もう少し辛めでもグー。
 ・カルビヘジャンクッ
   ヘジャンクッ=解腸湯のようです。スープです。骨付きカルビがとても柔らかかったです。
 ・キムチチャーハン
   ココのキムチチャーハンは美味しい。
ぃゃ、もうキムチが美味しい。
小皿でもあったけれど、友人の一人はその美味しさにテイクアウト。
容器の密封さもちゃんとしていて、電車で帰っても匂いを気にせずにすみます。
 (→ ぃゃやっぱり電車内は匂ってしまったようです。。。いい方法ありませんか?)
以前はお茶休憩だけに寄ったので、今回は食事が出来て良かったです。
二階も三階もあるので、そちらもどうなっているのか気になるところ。
店員さんたちも感じはいいし、広々とした店内は居心地が良く、いいです。

同じ通りの「大韓民国」へ行こうか迷ったんですよねぇ。
キュジョンとヨンセンの写真もあったよ~~~

新大久保ってほぼ韓国料理目当てなので、別腹するような喫茶店リサーチをしていなくて。
すぐ近くのコーヒーショップにとりあえず行って、また話す、話す、話す。フフフ
同じメニューでもお店ごとに味も違うし、集まった人のぶんだけ話も広がって楽しいひとときでした。
ありがとう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする