□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

雑誌&仙台

2008-07-05 16:55:00 | ヨンハイベ等
韓流CMスターLIVE(2) (DVD付)

竹書房

このアイテムの詳細を見る

15日(火)発売 「韓流CMスターLIVE 2」(DVD付55分)
  人気韓流スター20人の韓国直送秘蔵グラビア93ショット公開
   パク・ヨンハ ほか
  掲載スター&ブランド一覧
   パク・ヨンハ ×LOTTE DUTY FREE


□SFJ 5日更新
・NEWS 「パク・ヨンハフェアのお知らせ」
  「全国主要CDショップ実施店リスト」「対象商品

暑い ですね!
今年初クーラー(ドライだけど)しました。
いよいよファンミも始まって。
今頃、熱い時間をヨンハも過ごしていることでしょう
(下記にネタばれがあるので注意)

参加する友人の一人が昼間仙台へ で移動中、ずっと晴れだったのに土砂降りの中を走行したこともあったよう。
(グッズもすんなり購入できたようで
17時前には茨城で震度5弱の地震。
仙台は1。
草加も発表が1の割には揺れは大きく感じましたが。。。
何かしら縁がありますな。

-------------------------------------------------------------------------

ヨンハのMJはいつ放送だろう?
・SS501 「NEWS」(07.04)
   7日(月)26:10~フジ 「なべあちっ!」
   10日(木)24:10~NHK 「MUSIC JAPAN」


・Mnet 「SS501 2008 Japan Tour会場限定オリジナルグッズ先売り販売について
  <東京> 開演前グッズ販売時間
  12(土) 15:00~17:30 
  13(日) 1回目公演1::00~13:00、2回目公演14:45~16:00


AIZさんが衣装提供したということで、東方神起の記事が紹介。
・AIZ(アイズ)店長の広尾日記「Hanako WEST 8月号!
Hanako WEST 8月号 [雑誌]

マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る


ありがとう、USJ。こういう頁を用意してくれるとは
・USJ 「東方神起はUSJのアジア親善大使です

-------------------------------------------------------------------------

SFJ ファンミ ネタばれまとめ  ありがとう

握手会(会員のみ、前列から始まったようです)あったって
握手の後写真撮影(ヨンハの希望のようですが、カメラマンがファンを撮影していく)
ファンミ自体は1時間半ほど、歌の披露は4曲。
 「片思い」パク・ヨンハ
 「君と永遠に」キム・ボムス
 「一つの愛 」チュ・ソンフン
 「プロミス」パク・ヨンハ
紺ジャケットに襟白のブルーストライプシャツ、白パンツ、素足に黒革靴という服装だったようです。
中指には指輪。
通訳する時にはヒジョンちゃん(個人的に彼女のは意訳過ぎていると聞くので苦手)。
ヨンハにつっこまれる場面もあったようです。フフフ
初日だけどリラックスしていてノビノビしていたようです。
手探りの感じを友人は受けたようで、回を重ねるごとに進化していきそうだとも。
身分証チェックあり。
新曲ヨンハ姿の等身大ヨンハが会場にあった模様。
入口では、Mnetのフリペ、ヨンハ表紙の7月号、
お土産は、あのネコキャラのキーカバー。画像は「こちら
メッセージが嬉しい♪

出待ち。
21時頃出たとか。
白長袖サマーニット風にジーンズ。
出待ちファンに向け 2、3枚撮っていた感じ。
ありがとう、って言ってくれたようです。
係員に言われたようにファンは声を出さずにお見送り。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS魔王

2008-07-05 16:54:47 | ドラマ
5日(土) 18:55~TBS 「ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア」
  ゲスト:生田斗真さん、小林涼子さん、田中圭さん、脇知弘さん

毎金22:00~TBS 「魔王

・「魔王 オリジナルグッズショップ

4日に第1話が放送されました。
日本版キャストを並べてみるとたぶんこんな感じで。
昼ドラ「砂時計」の杏ちゃんが大人っぽくなっていてビックリ。
10代の成長は早い。
韓国版は5話まで観ていたのですが、展開に間に合って良かった。
話数も違うし、設定を若干変えていたりけっこう小道具を見せていたりストーリー展開が早かったり工夫されていました。
日本版の方が全体的にキャストが若いです。
ドロドロストーリーが軽くならないよう、皆さんとても好演なので今後の演出にも期待です。

サイコメトラーってきくと「サイコメトラーEIJI」がパッと浮かびます。
TOKIO松岡くんがドラマ化していたっけ。
サイコメトラーという言葉も久々に聞いたような。フフフ
タロットは小学生時代にハマってカードを買ってもらったのだけど、
知れば知るほど深くて怖くて、怖気づいて引き出しの奥に仕舞い込んだ思い出があります。ナハハ


オム・テウン ・・・・・カン・オス(刑事)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・生田斗真
シン・ミナ ・・・・・・・ソ・ヘイン(超能力者、図書館司書)・・・・・・・小林涼子
チュ・ジフン ・・・・・・オ・スンハ(弁護士)・・・・・・・・・・・・・・・・・大野智
チュ・ジンモ ・・・・・パン・チャンホ(オスの上司、チーム長)・・・・三宅裕司
キム・ギュチョル ・・チャ・グァンドゥ(スンハの助手、元刑事)・・・(顔はわかるのに名前が思い出せない)
チョン・ドンファン ・・カン・ドンヒョン(オスの父、議員、ホテルオーナー)・・石坂浩二
チェ・ドクムン ・・・・カン・ヒス(オスの兄、ホテル経営)・・・・・・・・劇団ひとり
ユン・ヘギョン ・・・チェ・ナヒ(ヒスの妻) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉瀬美智子
キム・ヨンジェ ・・・・ナ・ソクジン(オスの友人、ヒスの秘書、ナヒと不倫)・・田中圭
オ・ヨン ・・・・・・・・キム・スンギ(オスの友人、刑事事件被告)・・忍成修吾
チョ・ジェワン ・・・キム・ヨンチョル(オスの友人、出版社勤務)・・清水優
ハン・ジョンス ・・・ユン・デシク(オスの友人、高利貸し)・・・・・・脇知弘
イ・ボヒ ・・・・・・・・ヨ・スンオク(ヘインの母、ろうあ者)・・・・・・・(両親は死亡したことに)
パク・クリナ ・・・・・イ・ミンジェ(オスの後輩女性刑事)・・・・・・・上原美佐(同僚刑事)
キム・ヨンジュン ・・シン・ジェミン(オスの後輩刑事)・・・・・・・・・東根作寿英(先輩刑事)
イ・ドリョン ・・・・・・クォン・ヒョンテ(ホテルの顧問弁護士) ・・・・森下哲夫
ユ・ヨンス ・・・・・・チョ・ドンソプ(クォン弁護士殺人容疑者)・・・・・きたろう
イ・ウン ・・・・・・・・ユン・ジュヒ(ヘインの友人、タロットカフェ経営)・・篠原真衣
イム・スンデ ・・・・・ファン・スゴン(スンハの兄貴分、農場経営)
チェ・ユンジョン ・・スゴンの妻
ハヌル ・・・・・・・・スゴンの息子
パク・グァンジョン ・・モ・イノ(オスの高校時代の担任)
イ・アンナ ・・・・・キム・ジョンヨン(デシクから借金した女)・・・奥貫薫
イ・ミニ ・・・・・・・チョン・ソラ(ジョンヨンの娘)・・・・・・・大野百花
           ソン・ジュンピョ(フリー記者)・・・・・・・・六平直政
パク・スッキ ・・・・ジュンピョの元妻
イ・ジョング ・・・・・オスの高校の校長
チョン・イェソ ・・・・オ・スンヒ(スンハの姉、盲目)・・・・・・・・優香
ソ・ジュニョン ・・・オスの少年時代・・・・・・・・・・・・・・・・・木村遼希
コ・ジュヨン ・・・・ヘインの少女時代・・・・・・・・・・・・・・・・増山加弥乃
            スンハ少年時代・・・・・・・・・・・・・・・河野弘樹
            スンハ兄・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            ソクジンの少年時代・・・・・・・・・・・・・上村祐翔
            スンギの少年時代・・・・・・・・・・・・・・本間春男
            デシクの少年時代・・・・・・・・・・・・・・中村竜之慎
            スンハの母・・・・・・・・・・・・・・・・・朝加真由美

主題歌 嵐 「truth」 ←けっこうイイ

この夏、緑山スタジオには"悪魔"と"鬼"が棲んでいます。
という渡辺P日記に笑えました。フフフ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする