□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

Korea 100 Sparkles

2009-09-23 00:01:32 | パク・ヨンハ
シルバーウィークももう1日。。


プロフィール以外のタグを下げています。
■ミニホ 22日更新
・History 「D-9」


更新されました。
グレーのソファ、右端に座ったヨンハ(韓国仕様なスタイル)コメント動画。
ヨンハ写真をクリック。
■「Korea 100 Sparkles
 智異山・ドゥルレギル紹介


■Mnet 「フォトギャラリー
 「パク・ヨンハ5周年イベント~Beautiful days 1873~」(10枚)


大韓航空
機内映画で「作戦」が見られるようです。
上映時間は119分だし、見終わらないうちに着いてしまうようですが。。。


「日韓交流おまつり」
韓流スターによる祝辞メッセージ。
ヨンハは最後から2番目(ラストはぺ)。
スクリーン左半分がコメントしているヨンハ、
右半分が冬ソナサンヒョクと、新旧のヨンハが見られるという感じで。
コメントを聞きながらKoreanWaveの頃を思い出しました。
 「日韓交流おまつり2009が始まりました。
 近くて遠い日本と韓国ではなく、
 本当に親しい関係を持つ日本と韓国になれたらいいと思います。
 韓国と日本の文化を楽しむお祭り、
 皆さんのたくさんの愛のおかげで私もこうして元気に挨拶できます。」 


・「リュ・シウォン·パク・ヨンハ·ぺ・ヨンジュン。。韓で韓流スターで住む方法」(09.23)
(抜粋)
 "率直に韓国では俳優に磨いておいたのがない."
 記者と会った俳優パク・ヨンハの言葉だ。
 アジア全域,特に日本内がっちりしているファンを確保したいわゆる '韓流スター'だが
 国内で彼の位置は全く違う。
 相変らず愛されるスターであることには明らかだが
 日本での熱い人気を思えば少なくない温度差を感じるしかない。

 パク・ヨンハ,リュ・シウォン,ぺ・ヨンジュンなど彼らはアジア特に日本で韓流を導く代表スターだ。
 彼らが現われるだけで数百人の日本ファンが一瞬のうちに殺到する。
 しかし彼らも国内では '韓流スター'というタイトルを捨てて名うての俳優たちとの競争しなければならない。
 韓流スターで鼻っぱしを高めれば競争力がないという話だ。
 幾多のヒット作を企てた SBS キム・ヨンソプ CPは 23日
 "キャスティングにおいて韓流スターを好むことは日本投資を受けることが可能で,
 日本と東南アジアなど輸出を通じて海外収益事業が可能だから"と言いながら
 "しかし一番重要なことは韓流スターだ私は国内で俳優自体が持つ競争力"と明らかにした。

 ここにパク・ヨンハは去年 '韓流スター'というタイトルを捨てて初審に帰って
 'オンエア'を始まりに国内でフィルモグラフィーを一つ二つ積み始めた。
 実は以前まで彼は国内では主演を引き受けた碌なヒット作がなかった。
 どんなにせっぱつまればパク・ヨンハ本人が
  "個人的に日本で活動するようになったことは幸いと思いながらも恥ずかしい点もある"と言っただろうか。彼は 
  "'冬ソナ' 'ずっと会いたい' など人気ドラマに出演したが,常に主演ではなかった。
   実は色々芸能人を座らしておいた時,
   誰がぴったり見ても主人公と考えられる人のいるのに私ではなかった"と率直な告白をした。

 状況が変わったことは去年ヒットをした SBS ドラマ 'オンエア' おかげさまだ。
 'オンエア'が注目されながら彼も俳優として国内ファンに強い印象を残した。
 以後彼はお金になる(?) 日本活動をしばらく折って映画 '作戦'の主演を引き受けてスクリーンに挑戦したし,
 まもなく KBS 2TV '男話'を通じてもう一度演技変身をはかった。

 もちろん韓流スターが国内での立地を押し堅めるためには日本活動中断という機会費用が必要だ。
 22日会った SBS ドラマ局関係者は
 "日本で韓流スターとしての位置を維持するためにたゆまぬ活動も重要だが,
 韓国と日本両国での人気が似ているように維持される必要がある"と
 "ここに韓流スターたちが国内作品出演にも怠らないこと"と言った。
 実は韓流スターすればひんぱんな日本活動で国内人気が下落する場合
 金榜 '一水行った'と言う話を聞くのがおちで,ひどい場合
 '日本行ってお金儲けなさい'は毒毒しい言葉を聞く。
 どんなにせっぱつまれば一韓流スター側近が
 "海外各国で大韓民国代表俳優という自負心を感じるが,
 国内に帰って来ればお金儲けに外国に行きなさいという話にさびしさを感じる"と打ち明けただろうか。
 大韓民国で韓流スターで生きて行くことは思ったより易しくない。
 海外ファンに訴える力あるマスクと言いながら各種政府機関の弘報大使に顔を出さなければならないし,
 また思わない所に殖やして通わなければならないからだ。
 しかし世界化時代にこれらの大切さはもっと目立っている。
 キム・ヨンソプ CPは "既存韓流スターたちをよく活用することのみならず
 新しい韓流スターの発掘を通じて韓流を引き継いで行かなければならない"と
 "これが既存韓流スターたちも住んで大韓民国文化ももっと力を持つようにする元肥になること"と明らかにした。

-------------------------------------------------------------------------

録って出し、オンエアすぐです♪
□きくちPのブログ 「2009/09/22『MUSIC FAIR』藤井フミヤ×JEJUNG & YUCHUN×斉藤和義/絢香 収録。
 「TRUE LOVE」 藤井フミヤ×JEJUNG×YUCHUN
 「COLORS」   JEJUNG×YUCHUN
 「歩いて帰ろう」 斉藤和義×JEJUNG×YUCHUN


久しぶりのドラマニュースだー。
一回り違えば“アジョシ”って言ってしまうかも。
仲良くなれば“オッパ”に変わるんじゃ?フフフ
□innolife 「チャン・ドンゴン「おじさんと呼ばれること、自ら説得中」


韓国記事ではボムスだけの写真でしたが、
こちらではコーラスの、チョンギョルくんと一緒のもありました。
□上野まり子さんのブログ 「「♪会いたい」は難しい曲 キム・ボムス10周年記念コンサートレポ」(09.22)


日テレ「魔女たちの22時」見た?おすすめです。
「プゴク」の超簡単!おいしい作り方
 (1)干しタラをごま油で軽く炒め
 (2)ナベにお湯を入れる
 (3)ダシダをスプーン1杯加え、3分ほど煮込む
 (4)彩りに唐辛子とネギを沿えてできあがり
牛肉ダシダ」「プゴポ・プゴク干したら開き
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日は韓国料理

2009-09-23 00:00:38 | 
19日に食事したお店。
レジにはキョン・ミリさん(チャングムのチェ尚官)のサインと写真が飾ってありました。
五六島 東口店

キム・ボムスさんのライブ後、駅近で探した韓国料理屋。
メニューが最近変わったのことで、カクテル名など覚えていない店員もいました。ナハハ
機会がまたあればヤンニョム豚カルビも食べてみたいです。
お通しは海苔(日本の)でした。
マッコリのカメに氷が入っていたおかげで、冷たいまま美味しくいただけました。


海鮮チヂミ   ←海の幸盛りだくさん

カムジャチヂミ ←じゃが芋の千切りを敷き詰めた感じ

チャプチェ    ←フツー

プデチゲ鍋   ←美味っ。プデチゲ好きです。

ホルモン鍋   ←プルコギを頼んだつもりが一行下のメニューが出てきた

卵チム     ←溢れそう のち つぶれた、そして食べた記憶が無い。。
アイス      ←ハプニング

バニラかマーブルのアイスに二種類のリキュールを選んでかけるというのに
メモ取らず大丈夫かなと思っていれば、案の定一人分間違えました。クク
その分はサービスしてくれちゃんと作り直してきたので良かったです。


20日に食事したお店。
とん豚テジ 六本木 東京ミッドタウン前店

今年ハマった「カンナ三段バラ」
(サンチュ、レタス、ねぎサラダ、おかずニ品付き)
友達に勧めたくて行ってきました。六本木店は初めて。
8月末に御徒町でもオープンしています。

もちろん行者ニンニク、オモガリキムチを付けてもらいます。
やっぱり行者ニンニクで食べるのは美味しいと喜ばれました。
薄い肉にレタスをのせるのも好評で。
個人的には以前より苦手だったマスタードソースでも食べられるようになってきました。
チゲなど辛さはマイルド。日本人向けな辛さにしちゃっているのかな。

・純豆腐チゲ   ←おたまよりレンゲがよそりやすい
・牛肉春雨     ←フツー
・野菜玉子巻   ←ケチャップはほんの少しで
・ジャガイモチヂミ ←事件発生

ふっくらしてるなーと皆でビックリしていましたが、
中央部分が粉っぽ過ぎないか、ということになって店員に聞き、
店長らしき人が持って下がりしばらく戻ってこない。
申し訳ありませんでした、と新たに持ってきました。
原因は教えてくれなかったけれど何だったんだろ?

厚みが、もちもち感が違うー。

お茶をいただきながら最後に塩アイスでサッパリして。
並ぶほど混んできたので会計をして、すぐ近くのスタバへ移動。
この日何度目のスタバだ?私たち。フフフ
通り向こうのペットショップ付近に、たくさんの女子たちが群がっていたのは、何だったんだろ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする