□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

ラテ

2013-07-12 15:56:30 | 
偶然見ることができた出演、
UPもされていました。






7月12日(金)15:50~日テレ「女神のマルシェ」
 ナゾの「女神隊」なる女性トリオがこの日、登場!
 かつて番組で紹介した人気アイテムに最新型が登場したという
 …しかも「女神隊」の1人はある財界人のオファーで韓国へ
 …そこで紹介された美容液型ファンデーション!その名は「CCクリーム」!?

19:00~日テレ「笑神様は突然に~芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間」
 具志堅用高、ローラは朝の築地で朝ごはんを。美味しいご飯を食べて、色々楽しむ。

19:56~日テレ「なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付」
 世界の餃子の中から韓国やイタリア、ドイツ、ブラジルの餃子を紹介

25:33~日テレ「ミュージックドラゴン」
 BoAの素顔に迫るトークやタカトシと一緒にやりたい企画を持ち込み!
 BoA「Tail of Hope」



13日(土)17:00開演「神保彰ワンマンオーケストラ 2013~お盆~」

~14日18:00開演「FTISLAND Arena Tour 2013 ~FREEDOM~」
 さいたまスーパーアリーナ

18:30~フジ「もしもツアーズ」
 30周年の東京ディズニーランドでグルメ争奪戦ツアー
 夏イベント&お宝映像も公開

23:45~TBS「チューボーですよ!」
 今夜は韓国ビビン麺

[ラジオ] 26:00~InterFM「K-GENERATION」

発売「 CD&DLでーた 8月号
 ニューシングル「OCEAN」をリリースした東方神起を1stカバーアーティストに迎え、
 巻頭特集+特別付録ビッグポスターをお届け。



■劇団四季「丸善丸の内本店にて「劇団四季創立60周年フェア」が開催
 14日(日)~二ヶ月間を予定 09:00~21:00
 丸善丸の内本店(丸の内オアゾショップ&レストラン1~4階)

14日(日)06:30~MX「韓流フォンデュ」
 INFINITE釜山で合宿?
 ベルリンファイル監督&脚本 リュ・スワン

11:25~テレ東「男子ごはん」
 コウケンテツが登場!ビールに合う夏のおつまみ「イワシの南蛮叩き」「韓国風玉子焼き」
 「ケンテツ流手羽先」の3品を作ります。玉子焼きをふんわりさせるコツとは?

14:00~フジ「ザ・ノンフィクション」
 新大久保の韓国料理「梁の家」の店主・梁は屋台から繁盛店にまでした。
 店が忙しくなる一方で妻とはすれ違いも。8年後、店に夫婦の姿はなかった。梁に何が!?

14:00~MX「私たち、結婚しました」
 次回は8/11
 ヨンジュン&ジョンウム リアル結婚報告書 第7弾「贈り物の函渡し

18:00~テレ東「ドラGO!」
 高橋ジョージが青春時代を過ごした思い出の街「横須賀」の
 中心部にある全長300mほどの商店街、通称「どぶ板通り」。
 超豪快!圧巻の迫力のマグロ料理も!三浦半島周辺のロックな魅力が満載

19:00~テレ東「プレミア音楽祭2013」
 稲垣潤一、ゴスペラーズ、DEEN、山崎まさよし ほか

23:00~NHK「トンイ」#24
 キム・ユジョン/チョン・ホジン/チョン・ソンウン/ぺ・スビン

25:30~日テレ「THE MUSIC DAY LIVE presented by ZERO」
 NEWS ZEROゆかりのアーティストが繰り広げた熱いパフォーマンスが詰まったライブ!
 あの名曲から驚きの2アーティストによるコラボまで見どころ満載!

26:40~テレ朝「パダムパダム~彼と彼女の心拍音」#18
 チョン・ウソン/ハン・ジミン/キム・ボム



15日(月・祝)~19日08:25~テレ東「韓流プレミア/武神」#15~18
 15日は休み
 キム・ジュヒョク/キム・ギュリ/チョン・ボソク


~19日10:05~TBS「韓流セレクト/となりの美男<イケメン>」#11~14
 15日は休み
 パク・シネ/ユン・シユン/キム・ジフン/パク・スジン/コ・ギョンピョ/水田航生


11:55~テレ東「海外行くならこーでね~と!」
 韓国の超人気リゾート済州島の魅力を現地を知り尽くした
 日本語ペラペラコーディネーターが徹底紹介!絶景からグルメまで済州島の魅力を紹介

~19日13:55~TBS「美男ですね」(再)#1~11(終)
 瀧本美織/玉森裕太/藤ヶ谷太輔/八乙女光/小嶋陽菜

14:00~MX「マイ・プリンセス」#14
 キム・テヒ/ソン・スンホン

22:00~NHK-Eテレ「テレビでハングル講座」
 K-POP:2PM「この歌を聞いて戻ってきて」を紹介

22:30 ~MX「週刊 韓スタイル」
 出演:古家正亨/MYNAME/渡辺舞
 ソウルの台所ノリャンジン特集!水産市場に激安グルメ!1日遊び尽くせ!
 スーパージュニア&BIGBANG

24:40~NHK「MJアネックス」
 FTISLAND


16日(火)14:00~MX「憎くてももう一度」#28
 チェ・ミョンギル/パク・サンウォン/チョン・インファ/チョン・ギョウン/パク・イェジン

19:00~フジ「カスペ!・金持ち坊ちゃん×貧乏芸人のマジか!?な私生活を大告白SP」
 南丘真希の母が現在住んでいるという韓国にあるお金持ちしか住んでいないというお金持ち村に取材班が潜入。そのセレブな暮らしぶりとは!?

24:40~NHK「シークレット・ガーデン」#20(終)
 ハ・ジウォン/ヒョンビン/ユン・サンヒョン/キム・サラン/イ・フィリップ


発売 XIA 「2集/INCREDIBLE


17日(木)24:00~MX「JUNHO (From 2PM)のSAY YES ~フレンドシップ~」

24:53~日テレ「東京エトワール音楽院」
 エトワール候補生:BOYFRIEND ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0710FTISLAND

2013-07-12 15:55:10 | LIVE
ツアー、東京公演初日の10日、行ってきました。
メンバーののぼりが想像していたより大きかったなー。

ワーナーさんの写真で当日の様子が伝わります。
■Twitter「@warnermusic_jp
7月11日 - 18:27
 【FTISLAND】アリーナツアー、代々木2日目です!連日の猛暑に負けず、
 きょうもライブ盛り上がって行きましょう♪ まもなくライブスタートです!!

■innolife「FTISLAND、デビュー後初めてのアリーナツアーフィナーレ…10万観客熱狂
07/15(Mon) 10:27

■朝鮮日報「FTISLAND、日本アリーナツアー大盛況
07/15 10:54

■HANA「FTISLAND、FREEDOMなツアーで大熱狂

■Wow!Korea「「FTISLAND」、FREEDOMなツアーで大熱狂

山田慎太郎くんは10日が誕生日だったのね。
服装のせいかホンギやっぱりふっくら。
検索してみたら三浦翔平くん、佐藤健くん、森公平くん、ジャミール、
taka(ONE OK ROCK)さん、市川由衣さん、高島礼子さんも11日は来ていたとのこと。

■Twitter「@yamashin0710
7月11日 - 22:12
 FTISLANDのライブにいってきたぜ!最高だな!かっこいい!色々ありがとう!

11日、撮影が入っていたとのこと。
■「FTISLAND
  9月25日発売「FTISLAND Arena Tour 2013 ~FREEDOM~」
 (DVD) (Blu-Ray)

■Wow!Korea「「FTISLAND」めざましライブに28日登場


私たちは北側の1階最後列。
後ろに誰もいないことで狭い席もちょっとだけ楽に感じたり。
(でも係員とは別にスタッフらしき男性が斜め後ろで
ベッタリ見ていたので気になったけど)

アリーナは縦に4ブロックに分かれ、花道は1ブロックと短め。
それでもFブロックなので肉眼でも見える方かな。
客席を埋めるイエローの光と、振り回されるタオルが圧巻でした。
客層も年々若くなっていっているなぁ、と実感。

暗転して、オープニング映像が流れて、一気に歓声があがる始まりなのかと思っていたら
ミンファン登場してドラムを叩き始める →
ジェジン登場してベースで合わせ始める →
スンヒョン登場してサイドギター →
ジョンフン登場してリードギター →
どんどん音が重なりバンドだってことをあらためて感じさせてくれる。
満を持してホンギ登場、ヒートアップして次々と曲が進んでいきました。

ツアーの他公演情報はFCのも見ていなかったので
お約束的な流れやらは、へーそーなんだーって感じで見ていて。
やってみたかったと話していたクラブ演出にはDJも入れて
個人的にはアレンジも好みではなくダレた感じもしたので
席を外すタイミングをMC中ではなくここですれば良かったと後で思いました。

外国で活動するにあたって言葉もだいぶ覚えて話せるようになっているし
インディーズからメジャーになって経験もいっぱいしてきたことで自信もついて、
自分たちがやりたいこともできるようになってファンもどんどん増えて
楽しめるようになってきているのかな、と感じられました。

新曲「シアワセオリー」を歌う流れをつくるMCでは、
幸せについてホンギが話したりメンバーも一人一人話してて。
ジェジンの、
自分に合わない音楽は自分のものじゃないと受け入れるのが大変だった、
でもミュージカルとか経験して新しいことを受け入れながら成長するんだなって思ようになった、
って言葉があったり。

スンの
2年くらい前までウォンビン兄さんのとおりに頑張らないとと思ってやってきたけれど
今は元々ここは僕の席だと思うよになった、
という言葉には、ファンの応援があったからとも話していたけれどビックリした。

ジェジン推しだし引きずるとかじゃなくて、これまでの全てのことがあって今のFTのスタイルがあって。
「soyogi」だってやってくれてとても嬉しかったのに。。
今のアレンジだって今いるメンバーで作り上げたものだし良いものだけれど、ちょっと寂しくなった。
言葉のニュアンスが個人的にそう受け取ってしまっただけだけれど。

ホンギはMC声はガラガラだけれど、歌になるとちゃんと伸びやかに出ていて良かった。
正面ではないぶんフニのせっかくのギターソロがわれて聞こえたりもあったけれど
ミナリのドラムはどんどんパワーアップしていて支えているように感じられた。

アンコールでは韓国語の歌もって「좋겠어(いいね)」「바래(願う)」を歌っていて。
「사랑앓이(恋煩い)」の頃のやオンエアーの「한가지 말(一つの言葉)」もまた久々に見たいな。。

土日はさいたま公演ですな。


[セットリスト] 拾ってみました
1. オープニング
2. Time to
3. Beat it
4 Let it go
5. wanna go
6. top secret
7. Paper Plane
8. Beloved
9. soyogi

10. so today
11. Brand-new days
12. Flowerrock

DJ アーチさん登場
13. ハルカ
14. SATISFACTION
15. bare

16. FREEDOM
17. I want
18. blackchocolate

19.シアワセオリー
20.NEVERLAND
21. revolution
22. Veanus

-アンコール-
23. I wish
24. bare
25. Life

2013年7月10日(水)国立代々木競技場第一体育館


7月24日発売 FTISLAND 11thシングル「シアワセオリー」
 「シアワセオリー」劇場版『トリコ』エンディング主題歌
 映画本編には、メンバーが本人役として出演。
3形態購入特典あり。
(初回盤A)
 DVD:「シアワセオリー」MV+Special Features+Acoustic Live from SSTV(4曲)予定
(初回盤B)
 DVD:ソウル・ガールズ・コレクションLIVE映像(4曲)予定
(通常盤)



7月24日発売「ネイル・ブック
 144 ページ ※撮影時メイキングDVD付き(約9分収録)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする