(「グループ会社アーティスト一覧」には、現在も「パク・ヨンハ」が記載)
アップフロント 系の店、
■「京寿々」
渋谷区広尾3-17-1 アビュー広尾
行ってみたことがなかったので一緒にいかがですか?と声をかけていただき
昨日、約2年ぶりに行ってきました。
広尾3丁目って渋谷、恵比寿、広尾、表参道を四角に結ぶと
ほぼ中央にあってほどよい近さ、羨ましいです。
ファンミのDVDに映っていましたが、Forever本にもゆかりの場所として紹介されています。
広尾駅もいつぶり?というくらいで、日比谷線からJRに向かう
階段周りの工事も終わり、開放的に明るくなって階段も広く
もちろん上下のエスカレーターも付き快適でした。
渋谷橋の歩道橋を渡って、ゆるい坂道をあがっていって、一人また一人と友人と合流して。
山種美術館に行っていた友人とも待ち合わせをして。
週末に祭りがあるようで通りにはちょうちんが下がっていました。
予約をしてくれてた時に、寿々の間は先約が入っているとのことで
別の個室でした(たぶん私たちだけだったかも?)
寿々の間を予約したいだなんてファンなのだろうと気を配ってくれ、
その個室にもForever本とマグカップが床の間に飾られていたのでした。
良かったらお近くに、とテーブルに置きなおしてくれましたが
カレーがはねると申し訳ないので皆で撮影だけして元の場所に。。ククク
ありがとう~~~。
レジのところにもあるしForever本は何冊ほど常備しているのかしらん。フフフ
前回の来店時を書いたものは、こちら「2011-09-30」
今回はヨンハと同じ味を食べてみたいので、特製カレーうどんを注文。
しゃきしゃきとしたサラダのドレッシングはピリッと辛め。
甘味はオレンジのフレッシュさを楽しめました。
そしてカレーうどん!
麺は細め、柔らかい鶏肉とネギとズルズルっともちろん合う
味付けは濃いめでそばつゆの味もして、ご飯ちょい足ししてスープを飲み干してしまいそうになるほど癖になる。
(豊橋のカレーうどん(丼の下からご飯、とろろ、カレーうどん、うずらの卵)を思い出しました。 ←食べたことはないけれど)
コースを注文した友人たちもいましたが
手打ち蕎麦定食を注文した友人もいて、これまた美味しそうでした♪
おかげさまでお腹いっぱい、友人たちとの話もいろいろ聞くことができて
ゆったりとしたひとときを過ごすことができました。
ご馳走さまでした。
10月発売予定「ONE LOVE~LOVEからSTARSへ、パク・ヨンハの軌跡~ / 大橋美貴子 【単行本】」
ただいま楽天で予約受付中。
[内容詳細]
亡くなってから3年が経った今も多くの人々に愛され続けている韓流スター、パク・ヨンハ。
現在絶版となっており、ファンから復刊の声が熱く寄せられている、
アーティストブック「LOVE」(2009年刊)の内容を再編集して収録。
ラストツアーとなった「STARS」に関する初出エピソードなど、ここでしか読めない要素を加え、
最期まで音楽を愛したパク・ヨンハの魅力的な一面を、いちばん近くで目撃してきた音楽ライターである著者が綴ります。
「冬のソナタ」日本放映から10周年の今年、
「どうして彼はここまで愛されているのか」ということに迫った、ファン必読の写真集です。
■「パク・ヨンハ メールマガジン 登録受付中」(PCサイトのみ)
「Yong Ha Forever The 32-Year‐Old 完全版オフィシャルメモリアルbook」
掲載写真561点、ヨンハのすべてが見えてくる。時を共に過ごした愛蔵品初公開。
特別寄稿:母、オ・ヨンラン。
■オリコン 10日付
「シングルデイリーランキング」
9位 IU「Monday Afternoon」 初登場
10位 スターダスト☆レビュー/KAN/馬場俊英「靱のハミング」 初登場
15位 東方神起「SCREAM」
「アルバムデイリーランキング」
1位 スピッツ「小さな生き物」 初登場
11位 「あまちゃん 歌のアルバム」
19位 2CELLOS「2CELLOS~IN2ITON~」
24位 EARTHWIND&FIRE「NOW. THEN & FOREVER」 初登場
「DVD総合デイリーランキング」
14位 「ふなのみくす[ふなっしー]」
16日付
「シングル週間ランキング」
2位 東方神起「SCREAM」 初登場
15位 SHINee「Boys Meet U」
21位 天野春子(小泉今日子)「潮騒のメモリー」
29位 TOUCH「START TO FLY」 初登場
「アルバム週間ランキング」
5位 「あまちゃん 歌のアルバム」
12位 2CELLOS「2CELLOS~IN2ITON~」
16位 KARA「FANTASTIC GIRLS」
28位 BACKSTREETBOYS「In A World Like This」
29位 「連続テレビ小説 あまちゃん OST」
30位 CNBLUE「What turns you on?」
33位 KARA「FULL BLOOM」 初登場
34位 「春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編」
43位 「B'z The Best XXV 1999-2012」
47位 EXO「XOXO(KISS-VER.)」
「DVD総合週間ランキング」
16位 「ふなのみくす[ふなっしー]」
「DVD映画合週間ランキング」
5位 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」
10位 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」
16位 「ハリー・ポッターと謎のプリンス」
11位 「レ・ミゼラブル」
「BOOK(文庫)週間ランキング」
2位 池井戸潤「オレたちバブル入行組」
3位 池井戸潤「オレたち花のバブル組」
↑ ドラマ「半沢直樹」原作。
4位 湊かなえ「花の鎖」
7位 東野圭吾「新参者」
8位 是枝裕和・佐野晶「そして父になる」 初登場
登場人物のパーソナリティーがよりクローズアップされ、映画本編では描かれていないシーンも
9位 浅田次郎「一刀斎夢録 上」 初登場
11位 浅田次郎「一刀斎夢録 下」 初登場
21位 田中慎弥「共喰い」 初登場
28位 「凶悪-ある死刑囚の告発-」 初登場
発売中「ザ・韓流スキャンダル!」
スキャンダル事件10年史