今年もまた知人夫婦が活動している二胡の、
旧芝離宮恩賜庭園でのランチコンサートのお知らせがあって
パクパク公園だ!と久しぶりに行ってきました。
昨年のランチコンサートは雨天中止になってしまったので、
昨日の快晴はとてもとても嬉しかったです。
亀の甲羅干しする姿がまた微笑ましく。

あのCMほどパクパク群れてくる鯉ではありませんが
ぽってりサイズなので近づいてくると迫力を感じます。

藤棚の辺りはまだまだ賑わっていたため撮影は見送り。
こちらはパパッと。


水面に映る様、花びらがまた風情あって美しいです。


「ヨナスクール」がきっかけで始まった学校建設プロジェクトは
“ホープスクール(希望学校)プロジェクト”と呼ばれているのですね。
■NGOグッドネーバーズ
「リアンドチャド・スクールにパソコン室と図書館が開設」04.01
ヨンハデーもある四月のカレンダーは、どちらもモノクロヨンハ。
横顔と指の美しさが際立ちます。


カメラマン・コンジさんがブログをUP。
桜はまだのようですが、木蓮、つつじ、レンギョウなど
春の実感をできるように毎日違うように見えるとのこと。
青空に映える色とりどりの花、春の訪れ、
ファンからの愛あふれる贈り物の数々、ヨンハのもとはいつも温か。
■「盆唐メモリアルパークにも春が尋ねて来ています。」
2015.04.01 21:30
■Twitter 「@Ryu_staff」
12:29 - 2015年4月3日
【公演出演決定】「Ryu with Baladin SPECIAL ~永遠の“冬ソナ”コンサート~」が決定!
詳しくは http://www.ryufan.com/information/live_event.html をご覧ください!

「Truth」TVスポットロケ地
SFJ会報Vo.4 インタビュー記事
撮影は2005年11月
「サランハンフエ」試写会で初めて見たTVスポット。
ブログ内検索。
「2013.04」
「2012.04」
「2010.04」
「2007.05」
「2006.04」
「2006.02」 ←係員の話も

この案内があった頃も懐かしいです。
天王洲アイル/浜松町
旧芝離宮恩賜庭園でのランチコンサートのお知らせがあって
パクパク公園だ!と久しぶりに行ってきました。
昨年のランチコンサートは雨天中止になってしまったので、
昨日の快晴はとてもとても嬉しかったです。
亀の甲羅干しする姿がまた微笑ましく。

あのCMほどパクパク群れてくる鯉ではありませんが
ぽってりサイズなので近づいてくると迫力を感じます。

藤棚の辺りはまだまだ賑わっていたため撮影は見送り。
こちらはパパッと。


水面に映る様、花びらがまた風情あって美しいです。


「ヨナスクール」がきっかけで始まった学校建設プロジェクトは
“ホープスクール(希望学校)プロジェクト”と呼ばれているのですね。
■NGOグッドネーバーズ
「リアンドチャド・スクールにパソコン室と図書館が開設」04.01
ヨンハデーもある四月のカレンダーは、どちらもモノクロヨンハ。
横顔と指の美しさが際立ちます。


カメラマン・コンジさんがブログをUP。
桜はまだのようですが、木蓮、つつじ、レンギョウなど
春の実感をできるように毎日違うように見えるとのこと。
青空に映える色とりどりの花、春の訪れ、
ファンからの愛あふれる贈り物の数々、ヨンハのもとはいつも温か。
■「盆唐メモリアルパークにも春が尋ねて来ています。」
2015.04.01 21:30
■Twitter 「@Ryu_staff」
12:29 - 2015年4月3日
【公演出演決定】「Ryu with Baladin SPECIAL ~永遠の“冬ソナ”コンサート~」が決定!
詳しくは http://www.ryufan.com/information/live_event.html をご覧ください!

「Truth」TVスポットロケ地
SFJ会報Vo.4 インタビュー記事
撮影は2005年11月
「サランハンフエ」試写会で初めて見たTVスポット。
ブログ内検索。
「2013.04」
「2012.04」
「2010.04」
「2007.05」
「2006.04」
「2006.02」 ←係員の話も

この案内があった頃も懐かしいです。
天王洲アイル/浜松町