まだまだ先だと思っていたイベントも当日になっていみると、あっという間のことのようでした。
三連休最終日のこの日だけは雨の心配もない天気で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/807e7fd700bc7f152b6e60d7c5b5d468.jpg)
11Fまでエレベーターでピュン。
日時が漢字なのが渋い。
中へ入り階段を上ると、有楽町朝日ホール。
開場前にグッズはもう入口で購入できて。
チケットを持たない方でも購入できる場所だったのも、ちょっとしたサービス。
テーブルには紙飛行機の用紙がポンと置かれていて。
上半分は企画どおりの黄色、下半分は白。
ぇぇぇ、数、用意する気無し? 一人一枚取るとは思いますが何の記載もないので
失敗した時のためとか数枚取っていく方もいらしたので
なるべく黄色、とのことだったからいいのかな。。(;'∀')
想いを込めてメッセージを書き、持参した☆シールを貼って紙飛行機を折り、その時を待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/65678143707ea8a05f1dadf66ada5731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/79071e492aeade98cafda8749ffee526.jpg)
サイリウムとお姉さまからのメッセージカードが配布されて。
ポキッと折るとミントのようなブルーに光りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/a18b7acd30d76465303d8925b3714504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/9626d8d781891a11fc97e887a5524abe.jpg)
スタンド花は柱の奥にも続いていました。
歌詞が書かれているだけなのに、ヨンハに見つめられるとウルッときてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/329ad0a3ea9331717bc3270951c5186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/c38196e6e8434b18b316586cbaef8b62.jpg)
DJパクとのフォトスポットも用意されていました。
これまでのイベント時のように、「1010の思い出」写真展として
シングルやアルバム販売時のポスターをはじめ
ドラマや映画のポスター、チャドの写真なども展示してありました。
また追ってUPできたら、と思います。
三連休最終日のこの日だけは雨の心配もない天気で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/807e7fd700bc7f152b6e60d7c5b5d468.jpg)
11Fまでエレベーターでピュン。
日時が漢字なのが渋い。
中へ入り階段を上ると、有楽町朝日ホール。
開場前にグッズはもう入口で購入できて。
チケットを持たない方でも購入できる場所だったのも、ちょっとしたサービス。
テーブルには紙飛行機の用紙がポンと置かれていて。
上半分は企画どおりの黄色、下半分は白。
ぇぇぇ、数、用意する気無し? 一人一枚取るとは思いますが何の記載もないので
失敗した時のためとか数枚取っていく方もいらしたので
なるべく黄色、とのことだったからいいのかな。。(;'∀')
想いを込めてメッセージを書き、持参した☆シールを貼って紙飛行機を折り、その時を待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/eb/65678143707ea8a05f1dadf66ada5731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/79071e492aeade98cafda8749ffee526.jpg)
サイリウムとお姉さまからのメッセージカードが配布されて。
ポキッと折るとミントのようなブルーに光りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6e/acfdfdce13b2604d3b1d944a63365f17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/a18b7acd30d76465303d8925b3714504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3a/9626d8d781891a11fc97e887a5524abe.jpg)
スタンド花は柱の奥にも続いていました。
歌詞が書かれているだけなのに、ヨンハに見つめられるとウルッときてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/329ad0a3ea9331717bc3270951c5186f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/66/c38196e6e8434b18b316586cbaef8b62.jpg)
DJパクとのフォトスポットも用意されていました。
これまでのイベント時のように、「1010の思い出」写真展として
シングルやアルバム販売時のポスターをはじめ
ドラマや映画のポスター、チャドの写真なども展示してありました。
また追ってUPできたら、と思います。