![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/80104c55c01726507492a492ce1a6bb6.jpg)
放送決定~
10月25日(土)24:00~25:00Mnet 「A'st1 The first show case in Japan」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/4bf759ec5f419a6df633fc16b9b78c28.jpg)
「韓風WIDE」ブログ写真よりメンバー紹介。
左からハンビョル、ジャンムン、ジョンジン(リーダー)、トモ、インギュ
あれ、一人足りない。。。
ATAMIXでは中国人メンバーのハイミンは欠席だったのこと。
22日に新大久保の韓流バザールでのロケに遭遇した友人に写真を見せてもらっても、5人しかいなくて。
でもショーケースには6人全メンバー揃ってて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
入口でこのショーケースのMnet10月末放送を宣伝していて、
9月ガイドをもらうと中に応援バルーンが入っていました(写真、写り良くありませんが紫です)。
応援幕やウチワなど持ったファンも多く、立見スペースもあるほど大盛況でした。
そんななかA席(前にSA、SBがあるので3列目)の中央右寄り(6人並ぶとトモとインギュの間くらい)という、
ステージと客席のスペースもほとんどなく間近で良く見られるラッキー席でした。
視線ビシバシ感じるとちょっと恥ずかしー。
・朝鮮日報 「A’st1が東京で初のショーケース開催」(08.25)
<韓国記事>
・「エースタイル初 日 ショーケース盛況」「写真2」「3」
「4」 ← ジャケ姿はオープニング時のスタイル
「5」「6」「7」
去る 4月デビューした 6人組み花美男グループエースタイル(A'ST1)が
23日東京品川ホテルステルラホールで千余人のファンが見守る中
素敵な歌と踊り、そしてトークショーと握手会を添えた 'エースタイル日本初ショーケース'を開いて
自分たちの魅力を思う存分披露した。
写真より生の方が素敵だったよー
左からハイミン、ジョンジン(リーダー)、トモ、ハンビョル、ジャンムン、インギュ
「1.2.3.4. Back」
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fs4life%2fcabinet%2fimgs11%2fimg55474387.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fs4life%2fcabinet%2fimgs11%2fimg55474387.jpg%3f_ex%3d80x80)
「A'st1 The first show case in Japan」
会場ではサイン入りCDが販売されていました。
「アジアを代表する最高の歌手(STAR)になろう」という意味の込められた、A'st1。
トモは日本語、ハイミンは中国語、ハンビョルは英語とメンバー4ヶ国語というグローバルさ。
トモくんも「ホームなので」と言っていましたが、どこ出身なのかしらん。
「ウチら」発言が多くその度ファンからはクスクス笑いが。
「僕たちは」とか普通多いですものね。
そんなわけで盛り上げ隊長でもあったトモくんでした。
韓国に行って3年目だったかな、最初は韓国語もわからず練習時代一緒だったリーダーとは
電子辞書で言葉を打ち合い意思疎通を図ったというエピソードも話しました。
オープニングはもちろん、「1.2.3.4.BACK」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
フツーの兄ちゃん達じゃんって思っていたのに、ステージでの彼らは大きく
キラキラ輝いて見えました。
ステージのために練習して準備してきたものを力いっぱい出し切るぞ!みたいな勢いを感じました。
マイク持つ手や腕を組んでいてもかすかに震えていたり、最初は緊張がこちらにも伝わってくるようでした。
進行担当の女性や通訳の根本さんも登場してから、
「メンバー自己紹介するの忘れてました」って挨拶仕切り直ししたりもあって。
でも6人もいるとお互いフォローし合ったり、じゃれ合ったり、和やかで彼らの自然な様子が見られました。
チーム対決もやって。
インギュ、ハンビョル、ジョンジンが「A」チーム。
トモ、ハイミン、ジャンムンが「スタイル」チームで。
ダンスバトルや歌バトルをして、ファンがジャッジをするという。
ジャンムンの歌唱力は凄かったです、伸び伸びした声で。
ハイミンがドラマ「フルハウス」でRainがやった「3匹のクマの歌」ダンスを可愛く披露してました。
皆も真似しだしたり。フフフ
インギュはボイパも出来るんですねー、イメージ外だったのでビックリしました。
一番二の腕ムキッとしてて、眼力入れた笑顔はホスト系でちょっとヤバイです。ナハハ
ジェジュン系でイケメンでキリッとした顔つきや自然な姿の方がイイ表情なのに。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
シングルの歌は全部歌って、「僕が馬鹿だった 」は日本語で歌いました。
コーラスを聴かせたいと'NSYNCの歌をアカペラでやったり。
「Run to you」(DJ.OZMAのアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士)をやったり。コレ、盛り上がりましたねー。
最後は「Show」でビシッとキメました。
アンコールは、ゴスペラーズ「ひとり」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
彼らのゴスペラーズを聴けると思わなかったので嬉しかったです。
そして〆はやっぱりデビュー曲「1.2.3.4.Back」!!!
汗ふきふきタオルやペットボトルもヒョイって投げてました。
オールスタンディングではなかったので激しい強奪戦にはならなくてホッとしました。
そしてステージに握手会用にテーブルが準備され、メンバー再登場。
ハイミン、インギュ、トモ、ジョンジン、ジャンムン、ハンビョルの順でした。
2階席から始まり1階前列からなので思った以上に早く番が回ってきました。
(そりゃヨンハ時は国フォだしね)
話しかけないでということでしたが、わりとゆっくりだったので
握手が終わっても前に進めないから手持ち無沙汰にまたニギニギしてきたりしてドキドキしたり。ナハハ
トモくんが「次またすぐ日本に来ますから」って言っていたので、楽しみにまた待ってまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/4bf759ec5f419a6df633fc16b9b78c28.jpg)
「韓風WIDE」ブログ写真よりメンバー紹介。
左からハンビョル、ジャンムン、ジョンジン(リーダー)、トモ、インギュ
あれ、一人足りない。。。
ATAMIXでは中国人メンバーのハイミンは欠席だったのこと。
22日に新大久保の韓流バザールでのロケに遭遇した友人に写真を見せてもらっても、5人しかいなくて。
でもショーケースには6人全メンバー揃ってて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
入口でこのショーケースのMnet10月末放送を宣伝していて、
9月ガイドをもらうと中に応援バルーンが入っていました(写真、写り良くありませんが紫です)。
応援幕やウチワなど持ったファンも多く、立見スペースもあるほど大盛況でした。
そんななかA席(前にSA、SBがあるので3列目)の中央右寄り(6人並ぶとトモとインギュの間くらい)という、
ステージと客席のスペースもほとんどなく間近で良く見られるラッキー席でした。
視線ビシバシ感じるとちょっと恥ずかしー。
・朝鮮日報 「A’st1が東京で初のショーケース開催」(08.25)
<韓国記事>
・「エースタイル初 日 ショーケース盛況」「写真2」「3」
「4」 ← ジャケ姿はオープニング時のスタイル
「5」「6」「7」
去る 4月デビューした 6人組み花美男グループエースタイル(A'ST1)が
23日東京品川ホテルステルラホールで千余人のファンが見守る中
素敵な歌と踊り、そしてトークショーと握手会を添えた 'エースタイル日本初ショーケース'を開いて
自分たちの魅力を思う存分披露した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/30d9cd14f6cc4fa9462b614d3d437dd4.jpg)
左からハイミン、ジョンジン(リーダー)、トモ、ハンビョル、ジャンムン、インギュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fs4life%2fcabinet%2fimgs11%2fimg55474387.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fs4life%2fcabinet%2fimgs11%2fimg55474387.jpg%3f_ex%3d80x80)
「A'st1 The first show case in Japan」
会場ではサイン入りCDが販売されていました。
「アジアを代表する最高の歌手(STAR)になろう」という意味の込められた、A'st1。
トモは日本語、ハイミンは中国語、ハンビョルは英語とメンバー4ヶ国語というグローバルさ。
トモくんも「ホームなので」と言っていましたが、どこ出身なのかしらん。
「ウチら」発言が多くその度ファンからはクスクス笑いが。
「僕たちは」とか普通多いですものね。
そんなわけで盛り上げ隊長でもあったトモくんでした。
韓国に行って3年目だったかな、最初は韓国語もわからず練習時代一緒だったリーダーとは
電子辞書で言葉を打ち合い意思疎通を図ったというエピソードも話しました。
オープニングはもちろん、「1.2.3.4.BACK」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
フツーの兄ちゃん達じゃんって思っていたのに、ステージでの彼らは大きく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ステージのために練習して準備してきたものを力いっぱい出し切るぞ!みたいな勢いを感じました。
マイク持つ手や腕を組んでいてもかすかに震えていたり、最初は緊張がこちらにも伝わってくるようでした。
進行担当の女性や通訳の根本さんも登場してから、
「メンバー自己紹介するの忘れてました」って挨拶仕切り直ししたりもあって。
でも6人もいるとお互いフォローし合ったり、じゃれ合ったり、和やかで彼らの自然な様子が見られました。
チーム対決もやって。
インギュ、ハンビョル、ジョンジンが「A」チーム。
トモ、ハイミン、ジャンムンが「スタイル」チームで。
ダンスバトルや歌バトルをして、ファンがジャッジをするという。
ジャンムンの歌唱力は凄かったです、伸び伸びした声で。
ハイミンがドラマ「フルハウス」でRainがやった「3匹のクマの歌」ダンスを可愛く披露してました。
皆も真似しだしたり。フフフ
インギュはボイパも出来るんですねー、イメージ外だったのでビックリしました。
一番二の腕ムキッとしてて、眼力入れた笑顔はホスト系でちょっとヤバイです。ナハハ
ジェジュン系でイケメンでキリッとした顔つきや自然な姿の方がイイ表情なのに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
シングルの歌は全部歌って、「僕が馬鹿だった 」は日本語で歌いました。
コーラスを聴かせたいと'NSYNCの歌をアカペラでやったり。
「Run to you」(DJ.OZMAのアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士)をやったり。コレ、盛り上がりましたねー。
最後は「Show」でビシッとキメました。
アンコールは、ゴスペラーズ「ひとり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
彼らのゴスペラーズを聴けると思わなかったので嬉しかったです。
そして〆はやっぱりデビュー曲「1.2.3.4.Back」!!!
汗ふきふきタオルやペットボトルもヒョイって投げてました。
オールスタンディングではなかったので激しい強奪戦にはならなくてホッとしました。
そしてステージに握手会用にテーブルが準備され、メンバー再登場。
ハイミン、インギュ、トモ、ジョンジン、ジャンムン、ハンビョルの順でした。
2階席から始まり1階前列からなので思った以上に早く番が回ってきました。
(そりゃヨンハ時は国フォだしね)
話しかけないでということでしたが、わりとゆっくりだったので
握手が終わっても前に進めないから手持ち無沙汰にまたニギニギしてきたりしてドキドキしたり。ナハハ
トモくんが「次またすぐ日本に来ますから」って言っていたので、楽しみにまた待ってまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
かこさん。はじめまして!
突然ですが、私のごくごく親しい知り合いの友達がAST1のトモくんのお父さんなんです。
びっくりしました。
初めまして、みつえさん(^-^)
知り合いのお友達が、トモくんのお父さまなのですね~~~。
メンバーのご家族はライブを見に来ていたのでしょうか。
二階席、全然チェックしていませんでしたが、
初のショーケースですもの、いらしていたかもしれませんね。
オーデションを受ける話をしていて
ご両親に「勉強は後でやるから、今出来ることをしたい」と説得してみたら
「勉強は後でいいから、頑張ってみなさい」と最後には応援してくれた、
というエピソードを話していましたよ♪
p.s.
せっかくのA'st1話なので、
勝手ながらコメントをA'st1エントリーに移しましたことを、御了承ください。
コメントする場所を間違ってしまったんです。
お手間をおかけしました。
トモくんのこと、日本語が上手なわけなど聞いたのですがここにはかけないので、ごめんなさい。
いえいえ(^-^)
記念ですし♪
トモくん、韓国語ではなく日本語が上手いわけですか?
○○という噂は聞いたことありますけど、確かめる術もないし。
これからも応援よろしくお願いします(^-^)♪
AST1、チェックしてみます。
TUBEのライブへ行き、夏を更に満喫してきました。
かこさんも残りすくない夏を楽しみましょう、
A'st1、カッコいい曲なのでおすすめです(^-^)
先週だったかな、
友人もTUBE行っていましたよ、雨降られてのライブだったようで。
過ぎてしまうと夏の思い出ですねー。
私は真夏の暑さが苦手なので、秋が恋しいです。