
先週は都内でも10センチ雪が降るという日がありました。
その翌々日良く晴れて穏やかでしたが、日影など溶けかかった雪がまだ残って足元が危ないところも。
張った氷を避けて日向、日向へと泳ぐカルガモ。 ^^
不忍池が目の前にあるこのカフェは湯島駅から近く
アメ横など上野の喧騒から離れているので、のんびり過ごすことが出来ました。
これまた久しぶりの韓国料理に舌鼓。 ^^
・「チョンハクトン(青鶴洞)カフェ」
台東区上野2-11-20 タンポポビル1F
若干メニューが変わったかな。
友人たちが注文したスンドゥブチゲにはエビやカニも入っていて豪華!
私は気になっていたズッキーニチヂミ。
花のような皿に盛られカワイイ。
そして肉野菜餃子もジューシーで美味。
夜ならマッコリや焼酎で一杯やりたいところ。ククク
食後の珈琲。
♪スジャータ スジャータ (脳内BGM)
ホットクやパッピンスをはじめデザートメニューも豊富なこのカフェ。
春日通りには本格韓国料理メニューのあるチョンハクトン(青鶴洞)があり、こちらもおススメです。
対面にあったスイーツのアウトレット、ドレンミーは昨年移転。
京成上野駅前でした。
端切れロールやプリン、一月新商品のいちごなど安さに惹かれついつい。。ニヤニヤ
・「ドレンミーアウトレット上野不忍店」
台東区上野2-14-28 きぬやホテル1F
代表して購入してくれたヨンハさんのカレンダーを受取りに、とても久しぶりに友達とも会えて。
LINEなどで話はできても、顔を見合わせて楽しさを共有できるひとときはやはり嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます