2017年の韓国時代劇ドラマ。
「六龍が飛ぶ」ユン・ギュンサン初主演作。
ホン・ギルドンといえばカン・ジファンさんが演じた「快刀 ホン・ギルドン」をいつだか観たなぁ。
つい最近までの「七日の王妃」ではイ・ドンゴンさんが演じていた燕山君、
こちらではキム・ジソクさんが。
(ソン・ウンソさんが演じていた妓生→側室チャン・ノクスは、イ・ハニさんが)
(パク・ウォンサンさんが演じていたパク・ウォンジョンは、チェ・デチョルさんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/9c53d457e9f65a7dd31f5cd1ceee5bab.jpg)
12月20日(金)スタート 全30話 地上波初登場
08:15~テレ東「逆賊 民の英雄 ホン・ギルドン」
ユン・ギュンサン/イ・ハニ/チェ・スビン/キム・サンジュン
[あらすじ]
朝鮮第九代王・成宗の時代。アモゲの子として生まれたギルドンには、ある特殊な力が備わっていた。
それが不吉な運命を招くと考える父は、息子を守るためにの身分から脱出しようとするが。。
そんな中、娘を出産後に亡くなった妻の無念を晴らすべく仇討ちを決意したアモゲ。
だが、彼が主人を殺めたところをギルドンが目撃してしまう。
12年後、全国を旅する行商人となったギルドンは、妓生のコンファこと後のノクスとその付き人ガリョンと運命の出会いを果たす。
間もなく朝廷では第十代王・燕山君が即位。
やがてギルドンと燕山君は因縁の宿敵として遭遇することに。。
・「逆賊ー民の英雄ホン・ギルドンー DVD-SET1」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/056f5ddc.516c4aaf.056f5ddd.c6530eb2/?me_id=1213310&item_id=18851799&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3385%2F4988102583385.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3385%2F4988102583385.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/76fa31d2cfa092baee1e8569da61f793.jpg)
個人的に初めて燕山君ものを観たのは映画「王の男」だと思います。
チョン・ジニョンさんが演じ、チャン・ノクスはカン・ソンヨンさんが演じ。
当時はイ・ジュンギさんの美しさも話題に。懐かしいです。
(「当時の鑑賞レポ」(2006.12))
・「【中古】王の男 スタンダードエディション」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0a1a56b4.ccfbf96f.0a1a56b5.654e1165/?me_id=1239310&item_id=10645315&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsurugaya-a-too%2Fcabinet%2F0096%2F133024538m.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsurugaya-a-too%2Fcabinet%2F0096%2F133024538m.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
チャン・グンソクくんも出演されてましたね。 ^^
・「快刀ホン・ギルドン コンパクトDVD-BOX1【期間限定スペシャルプライス版】」
「六龍が飛ぶ」ユン・ギュンサン初主演作。
ホン・ギルドンといえばカン・ジファンさんが演じた「快刀 ホン・ギルドン」をいつだか観たなぁ。
つい最近までの「七日の王妃」ではイ・ドンゴンさんが演じていた燕山君、
こちらではキム・ジソクさんが。
(ソン・ウンソさんが演じていた妓生→側室チャン・ノクスは、イ・ハニさんが)
(パク・ウォンサンさんが演じていたパク・ウォンジョンは、チェ・デチョルさんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/83/9c53d457e9f65a7dd31f5cd1ceee5bab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
08:15~テレ東「逆賊 民の英雄 ホン・ギルドン」
ユン・ギュンサン/イ・ハニ/チェ・スビン/キム・サンジュン
[あらすじ]
朝鮮第九代王・成宗の時代。アモゲの子として生まれたギルドンには、ある特殊な力が備わっていた。
それが不吉な運命を招くと考える父は、息子を守るためにの身分から脱出しようとするが。。
そんな中、娘を出産後に亡くなった妻の無念を晴らすべく仇討ちを決意したアモゲ。
だが、彼が主人を殺めたところをギルドンが目撃してしまう。
12年後、全国を旅する行商人となったギルドンは、妓生のコンファこと後のノクスとその付き人ガリョンと運命の出会いを果たす。
間もなく朝廷では第十代王・燕山君が即位。
やがてギルドンと燕山君は因縁の宿敵として遭遇することに。。
・「逆賊ー民の英雄ホン・ギルドンー DVD-SET1」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/056f5ddc.516c4aaf.056f5ddd.c6530eb2/?me_id=1213310&item_id=18851799&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3385%2F4988102583385.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3385%2F4988102583385.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/76fa31d2cfa092baee1e8569da61f793.jpg)
個人的に初めて燕山君ものを観たのは映画「王の男」だと思います。
チョン・ジニョンさんが演じ、チャン・ノクスはカン・ソンヨンさんが演じ。
当時はイ・ジュンギさんの美しさも話題に。懐かしいです。
(「当時の鑑賞レポ」(2006.12))
・「【中古】王の男 スタンダードエディション」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0a1a56b4.ccfbf96f.0a1a56b5.654e1165/?me_id=1239310&item_id=10645315&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsurugaya-a-too%2Fcabinet%2F0096%2F133024538m.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsurugaya-a-too%2Fcabinet%2F0096%2F133024538m.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
チャン・グンソクくんも出演されてましたね。 ^^
・「快刀ホン・ギルドン コンパクトDVD-BOX1【期間限定スペシャルプライス版】」
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/056f5ddc.516c4aaf.056f5ddd.c6530eb2/?me_id=1213310&item_id=17736783&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1285%2F4988013521285.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F1285%2F4988013521285.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます