キム・ウジュくんからの重大発表は、
「ユナイテッド・アジア エンターテイメント」(ユン・ゴン、Zero、イ・ヒョンジュンも所属しているようです。)というレコード会社と契約が決まり、
5月頃だったか日本語でシングルを出す、ということでした。おめでとう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日本スタッフのコメントによると、今朝にはもう韓国に発ったということです(すぐまた帰国するらしい)。
ウジュくんの生ライブといい、
東方神起ニュースといい、ライブってやっぱりいいなーって。
ヨンハや~、とついつい祈ってしまうのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日は「ウジュパー Vol.2」へ行ってきました。
ウジュファンに誘っていただいたのですが、とても楽しい、いいライブだったので、
今後も機会があれば是非行きたいです。ありがとうございました!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして整理番号順で後に入場した私と友人の分も席を確保してくれ、かなり前で見られました。
しかもとてもノリの良い彼女たちなので、心なしかウジュくんもこちらを見てくれる回数も多かったような。。。
目が合った!キュン って皆さん思ってるはず(私も。アハ)
渋谷DUO MUSIC EXCHANGEへは、2005年末のキム・ボムスさんのライブ以来です。
ジャミロクワイJay Kayプロデュースなので、あのシンボルマークがあちこちにあります。
二階はソファやテーブルもあり広めなスペース。
韓ブロの方たちや、ウジュくんのご両親も二階に見えました。
一階はスペースの余裕はなかったけれど、ステージにもぐんと近いのがいいです。
1ドリンク制だったので、ウジュくんをイメージしたという、ブラッドオレンジを使ったノンアルコールのドリンクも飲みました♪
バンドメンバーは日本人で大柄に見えましたが、
ウジュくんがプロフによれば172センチ、華奢にも見えるので彼がそう見えさせたのでしょう。
そして譜面を見ながら演奏しているのも意外でした。
アンコールには、ウジュくんのペンライトを皆で振っていたのも面白かったです。
メンバー紹介が始めの方にあったのも驚きました。フフフ
ウジュくんは、黒ジャケットに真っ赤な王子様風シャツ、黒地に白の水玉のロングマフラー、ジーンズに黒ブーツというような衣装。
アンコールでは白シャツに白マフラー白パンツ白くつ、と白づくし。
登場と共に歓声が上がり、照れくさそうに下を向いてステージ中央へ。
セットリストは後日また紹介されるのを待って、印象に残ったものを。
キム・ボムス「ポゴシプタ」
を、歌った時には色々思い出し泣きそうになりました。ナハハ
日本でも知名度もあるということで歌ってくれたようです。
日本のも歌ってくれました。
宇多田ヒカル「First Love」
彼女のより好き。ウジュくんが歌うと温かみが増すの。
尾崎豊「i love you」
歌い慣れているのか声がよく出ていました。声の出し引きが上手い。
伊藤由奈「Precious」
ウジュくんが「好きな曲です」と言って歌いだしました。
映画「海猿」見たかな?なんちゃって。
カバーではオリジナルとキーが違うのも、また味があり。
予習不足もあり曲と曲名があまり一致しないのですが、おかまいなく惹きこまれていました。
ラブリーに童顔なウジュくんの歌声は、パワフルで伸びもあるしそのギャップがまたいいのかも。
丁寧に歌っている姿がとても印象的です。
歌もドラマチックなものが多いです。個人的に特に好きな、
「ヘオジョ」
MVが浮かんでくるのですが、やっぱり歌い上げる感じが素敵。
「サランへ」
サビに繰り返される♪サ~ランへ~~♪の歌い方のバリエーションが沢山あり、どんどん胸が熱くなります。
バラードが多いのでずっと座ってきたのですが、最後だしみたいになってアップテンポの「毒」や、
アンコールでの「ロックンロール」は総立ちで皆はじけていました。
ラップも中々イケますな。
昨年11月のウジュパーVol.1では、日本語はほとんどわからなかったというウジュくん。
その上達っぷりは凄いです!
ファンに助けられながらも(そういう温かい雰囲気がまたいいです)日本語MCを頑張っていました。
隣で友人はカンペがないことに感動していました。フフフ
韓国から日本のライブの為に来たファンもいて、日本語で話すから。。。と優しく気づかうウジュくん。
21歳のウジュくんを「オッパ~
」って呼べる若いファンもいるしねー。
色んな意味でヨンハのことも思い出しました。
ぁー、早く会いたい。
=3 「ウジュと一緒に里帰りツアー」パンフ見て驚いた!
・羽田→ソウル ウジュくんと同じ便
・ファンミ(ミニライブ、プライベートグッズ抽選会、各テーブルをウジュくんがまわる)
・各部屋にウジュくんが訪問 ←凄すぎるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・市内観光をウジュくんが一部ガイド
・昼食会場でサイン会
それであのお値段。。。参りました
「ユナイテッド・アジア エンターテイメント」(ユン・ゴン、Zero、イ・ヒョンジュンも所属しているようです。)というレコード会社と契約が決まり、
5月頃だったか日本語でシングルを出す、ということでした。おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
日本スタッフのコメントによると、今朝にはもう韓国に発ったということです(すぐまた帰国するらしい)。
ウジュくんの生ライブといい、
東方神起ニュースといい、ライブってやっぱりいいなーって。
ヨンハや~、とついつい祈ってしまうのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
昨日は「ウジュパー Vol.2」へ行ってきました。
ウジュファンに誘っていただいたのですが、とても楽しい、いいライブだったので、
今後も機会があれば是非行きたいです。ありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして整理番号順で後に入場した私と友人の分も席を確保してくれ、かなり前で見られました。
しかもとてもノリの良い彼女たちなので、心なしかウジュくんもこちらを見てくれる回数も多かったような。。。
目が合った!キュン って皆さん思ってるはず(私も。アハ)
渋谷DUO MUSIC EXCHANGEへは、2005年末のキム・ボムスさんのライブ以来です。
ジャミロクワイJay Kayプロデュースなので、あのシンボルマークがあちこちにあります。
二階はソファやテーブルもあり広めなスペース。
韓ブロの方たちや、ウジュくんのご両親も二階に見えました。
一階はスペースの余裕はなかったけれど、ステージにもぐんと近いのがいいです。
1ドリンク制だったので、ウジュくんをイメージしたという、ブラッドオレンジを使ったノンアルコールのドリンクも飲みました♪
バンドメンバーは日本人で大柄に見えましたが、
ウジュくんがプロフによれば172センチ、華奢にも見えるので彼がそう見えさせたのでしょう。
そして譜面を見ながら演奏しているのも意外でした。
アンコールには、ウジュくんのペンライトを皆で振っていたのも面白かったです。
メンバー紹介が始めの方にあったのも驚きました。フフフ
ウジュくんは、黒ジャケットに真っ赤な王子様風シャツ、黒地に白の水玉のロングマフラー、ジーンズに黒ブーツというような衣装。
アンコールでは白シャツに白マフラー白パンツ白くつ、と白づくし。
登場と共に歓声が上がり、照れくさそうに下を向いてステージ中央へ。
セットリストは後日また紹介されるのを待って、印象に残ったものを。
キム・ボムス「ポゴシプタ」
を、歌った時には色々思い出し泣きそうになりました。ナハハ
日本でも知名度もあるということで歌ってくれたようです。
日本のも歌ってくれました。
宇多田ヒカル「First Love」
彼女のより好き。ウジュくんが歌うと温かみが増すの。
尾崎豊「i love you」
歌い慣れているのか声がよく出ていました。声の出し引きが上手い。
伊藤由奈「Precious」
ウジュくんが「好きな曲です」と言って歌いだしました。
映画「海猿」見たかな?なんちゃって。
カバーではオリジナルとキーが違うのも、また味があり。
予習不足もあり曲と曲名があまり一致しないのですが、おかまいなく惹きこまれていました。
ラブリーに童顔なウジュくんの歌声は、パワフルで伸びもあるしそのギャップがまたいいのかも。
丁寧に歌っている姿がとても印象的です。
歌もドラマチックなものが多いです。個人的に特に好きな、
「ヘオジョ」
MVが浮かんでくるのですが、やっぱり歌い上げる感じが素敵。
「サランへ」
サビに繰り返される♪サ~ランへ~~♪の歌い方のバリエーションが沢山あり、どんどん胸が熱くなります。
バラードが多いのでずっと座ってきたのですが、最後だしみたいになってアップテンポの「毒」や、
アンコールでの「ロックンロール」は総立ちで皆はじけていました。
ラップも中々イケますな。
昨年11月のウジュパーVol.1では、日本語はほとんどわからなかったというウジュくん。
その上達っぷりは凄いです!
ファンに助けられながらも(そういう温かい雰囲気がまたいいです)日本語MCを頑張っていました。
隣で友人はカンペがないことに感動していました。フフフ
韓国から日本のライブの為に来たファンもいて、日本語で話すから。。。と優しく気づかうウジュくん。
21歳のウジュくんを「オッパ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
色んな意味でヨンハのことも思い出しました。
ぁー、早く会いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
・羽田→ソウル ウジュくんと同じ便
・ファンミ(ミニライブ、プライベートグッズ抽選会、各テーブルをウジュくんがまわる)
・各部屋にウジュくんが訪問 ←凄すぎるっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
・市内観光をウジュくんが一部ガイド
・昼食会場でサイン会
それであのお値段。。。参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
日本語の歌もあんなにあったのに、カンペないのはすごくないですか?? ほんとに感心しました。 ぶっとんじゃうのも十分許せますよね~
タラは「I LOVE YOU」になんか照れました。 だってあんなかわいい顔してさぁ・・って(笑い)
一緒に行っていただいて心強かったです、ありがとう。
楽しかったですね!
あんなに「可愛い~」連発されたら(言わずにいられないファン心もわかります)、ウジュくんも照れちゃうだけよねぇ。フフフ
カンペありありの人を見ているだけに、ね。ニヤ
タラさんは「I LOVE YOU」にですか♪
声量もあり歌声にも魅力があるので、グッと人気も出そうですよね。
これからが楽しみなウジュくんでした
その感覚がヨンハファンだよね~
一番最初にライブに行ったときに
一瞬間があいたときには
歌詞を忘れたのかと思ったけど
そうい歌い方だったの・・・・
これもヨンハ効果かな。
人気でるかなぁ~
人気が出て欲しいけど淋しいような
複雑なファン心ですねぇ。
ライブに参加してくれて本当にありがとう
>その感覚がヨンハファンだよね~
フフフ ですよねぇ。
やたら可愛い可愛いとキャーキャーされ過ぎるのも心配なのですが。。。
歌唱力もあるのでそういう面できちんと人気が出るといいなぁって思います。
りんりんさんは一緒に里帰りが楽しみな三月ですねっ。