![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/b63d9142a9792d23e3915c8ec79027c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/f21781f83af20e9983e23cddc428a170.png)
この座敷席を予約していました。
掘りごたつではないけれど同じ空間だと思うと何のその。
渋谷区恵比寿1-25-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
「韓流スター、パク・ヨンハさんを恵比寿No.1韓国料理店にご招待」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/f3bfdc582c793763e3bdd367b80cd075.jpg)
パジョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/90b9b84b4a29771b31febdd38c489471.jpg)
できたて混ぜキムチ
カムジャタン
この日24日は3月下旬の暖かさだったため
鍋は全員一致で見送り。フフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/3db98c1f6b563570e2be0fd7a82d9d2e.jpg)
はるさめ(左)
右は蟹好きの友人もいたので醤油漬けを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/4e2367ec983356910f57e9e65a111b93.jpg)
豆腐フライ
好奇心のまま注文しましたが、まんまの味。
揚出し豆腐の方が味がしみておいしいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c3/dcd4fcab1f319741248f284750e40b0f.jpg)
サムギョプサル
別テーブルで焼いて運んでくれます。
他の客の分を焼いている匂いにつられ、私たちも。。
ポッサムとケランマリがないのが残念。
大門店ではポッサム食べた記憶が。
ヨンハがぐるナイの今は無き西麻布店で食べたのは、
プルコギ、カムジャタン、イカと豚三枚肉の辛みそ炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/3cde50e468cd75136af4128f8101ef65.jpg)
西麻布店で食事した時のレポは、「こちら」(2006.03.22)
ソナムの予約時間まで一時間ほどあったので
ミッドタウンまで散歩。
商店街のあちこちには、様々な☆のイルミネーションも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/3d1770d1e79ad1c766c118d9481f95d5.jpg)
あの「西洋骨董洋菓子店~アンティーク~」のスイーツを監修した
鎧塚俊彦さんオーナーシェフ「Toshi Yoroizuka」があったりで。
テイクアウトのケーキを持っていた友人は入りづらそうに
入口で待っていたのですが店員さんが
「はしごするお客様も多いので遠慮なく中へ」と声をかけてくれたとのことでした。
男性おひとりさま客もちらほら。
広尾からソナムへは
明治通りから広尾一丁目の交差点を左折、渋谷川を渡り
恵比寿二丁目の交差点を右折して、左側にあります。
明治通りにはド派手な外観が目をひく
「HACHI HACHI 広尾店」があったり
郵便ポストや看板など昭和を感じさせるレトロな
「ぼちぼち 広尾店」があったり
(伊原剛志さんが29歳のときに始めたお好み焼き店らしい、今度行かな!)
楽しいです。
安らぎのカフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/fac363ccbc99baadf671e819dadc3dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e4/1fb3af0ac2c4626edaf90b0e06b8688a.jpg)
頭の中でぐるぐると「オペラ座の怪人」が流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/741506fb2ac02e2788d70e2887232bff.jpg)
並ぶドンペリ、☆に思わず記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/41490d52f80ccb013379a2b7c1da02bd.jpg)
今回はどどーんと大きな鏡のある奥のソファ席で
友人たちの合流を待ったり、お喋りしてゆったりまったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/3fa21f9be1f82e3be2ac529a840695b6.jpg)
ミルクレープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/68/17b2c44da8de005332debb45d6f52295.jpg)
ストロベリーショート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/e6e80e8973c1f07a93a33c05187d9e0c.jpg)
フルーツタルト
ぽかぽかとした陽気が散策を楽しくさせます。
手土産にいただいた、たい焼きを一つのつもりがつい二つ食べ歩きしました。フフフ
上野のコリアンタウンでは
いつもキムチを買いに行きます。
ごぼうキムチとポッサムは大好き。
早くトマトの季節にならないかな~~~。
■「第一物産」
草加本店も今月リニューアルオープンしています。
草加新田駅ニューフィールド店が最寄りなのですが、まだ行ったことがなく。。
テレビで紹介されるのは、
上野アメ横センタービルにあるお店。
目の前にはホットクを売っているお店や、近くにはキムチなど韓国食材のお店も。
同じ通りに国は違えどチキン屋が数軒、
呼び込みもしないせいか客もいないのですぐ買えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/6d86cec0f9a49eb9ac31f49afd78e6e2.jpg)
そうからあげ
和風おろしソースを注文。
このお店のウリは、
草加せんべいを砕いたものが衣に入っているところ。
ほんのり感じられるくらいで
サッパリしたソースでおいしく食べられました。
■「インどり屋」
お正月に代々木で開催されていた「韓流グルメ」
初代グランプリ「スンドゥブチゲラーメン」を出すお店でランチ。
お店の前の通りからはスカイツリーが見え
通りかかりに撮影している男性もいました。
席の予約はコース注文客のみでしたが、
時間がはっきりしているのならと席をとっておいてくれました。感謝。
私たちが最初の客でしたがお昼時すぐにほぼ満席に。
カウンターには優勝した時の賞状が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4f/997a5b358877b82ea8cd96552a3284da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
台東区上野6-5-7 JUNビルB1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1a/3f7f5d41ebeca05c720fe843ef497c92.jpg)
スンドゥブチゲラーメンに、
トッピングにチャーチューを。+4枚でした。
定食のトッピングは100円だけれど
こちらは200円。チーズトッピングの友人たちの分も見ましたが
トッピング具合にしてはやはり高いような。
自家製純豆腐はつるんとしていて、丼も浅め
ジャージャー麺のように混ぜていると柔らかいチャーシューもほぐれ
食べやすいです。
辛さはマイルド。
接客は爽やかハキハキしていて好感もてるし
美味しそうなメニューもたくさんあるので、
次は夜に飲みに来てみたいです。
お店のトイレにあった
先にキシリトールがぬってある爪楊枝は
一本ずつ袋入されていたようですが、
これ、欲しい。
「香りの楊枝 キシリトール」
「北海道 北見のハッカ100%/ハッカ、ペパーミント」
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fecjungle%2fcabinet%2fent-21%2f1021_13.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fecjungle%2fcabinet%2fent-21%2f1021_13.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsymbiosis%2fcabinet%2f01607887%2fr-ha09.gif%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsymbiosis%2fcabinet%2f01607887%2fr-ha09.gif%3f_ex%3d80x80)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0e/3eec86d58c6c0fdc171a69e107ea6edd.jpg)
ペヤング「激辛やきそば」
昨日食べてみました。
ソースに少し赤みがあるだけで他は普通のと変わりません。
ま、そのソースに辛味があるわけですが。
マヨネーズやチーズをかけまろやかにして食べました。
先月食べた「韓国風キムチチゲ味」は
香りづいたくらいで辛さはなかったので辛さを求めるのなら。。
普通のソースやきそばが食べたくなりました。フフフ
■オリコン 「福山雅治、anan初のアニメコラボ表紙
パロディキャラ「雅秋」と誌上共演」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
福山雅治 いまを生きてる
![クリエーター情報なし](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51l1IvbIG-L._SL160_.jpg)
「PAPER MOON/ミルクレープ5号&ロシアンクッキー16個セット」
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other1%2f116931869.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other1%2f116931869.jpg%3f_ex%3d80x80)
「ペーパームーンロール1本&フィナンシェ18個セット」
「ガレット&フロランタン4個セット」
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other2%2f116955938.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other2%2f116955938.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other1%2f116931877.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fshaddy%2fcabinet%2f11other1%2f116931877.jpg%3f_ex%3d80x80)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます