□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

2冠おめでとう!!!

2008-03-05 10:55:20 | パク・ヨンハ
昨日一度出て下げられたというムービーがアップされました。
そのくらいの嬉しい気持ちだったのでしょうが、
本人自ら迎えにきてって言ってしまって凄いわ~~~
警備員たちもいたし空港への配慮はされていたと思いますが、
一部の人達に車に乗り込むまでもみくちゃにされていたヨンハを思うと複雑でした。

□SFJ 5日更新
・<会員頁> ムービー 「ゴールドディスク大賞受賞のお礼メッセージ[2008.03.05]」

・NEWS 「第22回日本ゴールドディスク大賞受賞!」
  「韓国発売コンピレーションアルバム「恋歌」ミュージックビデオ出演」
プロフィール 受賞欄に追加されていました。


薔薇を手に♪
・「パク・ヨンハ "俳優として磨いておいたのがない"
 'オンエア'で 5年ぶりにテレビ劇場復帰

Yahoo!翻訳
  「個人的に日本で活動するようになったことは幸いと思いま。
  .しかし自らに恥ずかしい点もあります。
  ‘冬のソナタ’ ‘ずっと会いたい’ など人気ドラマに出演したが、常に主演ではなかったんですよ。
  実は色々芸能人を座らしておいた時誰がぴったり見ても主人公と考えられる人がいるんじゃないか。
  ところで私は。。。そんなもてなしを受けた俳優ではなかったです」
  「幼い友達が私を好んでくれるか可否は神経使われないのに
  見知る事ができない友達に会ったら‘あー、私が空白がかなり長かったな’と言う気がしますね。
  もちろん5年の間五十のではなく倦まず弛まず活動したから惜しいことはないです」
  「‘オンエア’が私の人生の確かなターニングポイントになったらと思います。
  ‘韓流スター’という事実が良いことは良いが俳優になりたいです。
  ソン・ガンホさんやチョ・ゼヒョンさんを思い浮かべば俳優という単語を浮び上がるように
  パク・ヨンハを思っても‘俳優’というタイトルが先に思い出したらと思います」
  「率直にその間俳優に磨いておいたのがないです。
  それでもこんな言葉を笑いながらできることは失敗したのではなく
  俳優に成長することができる試みさえして見られないからなことです。
  しかしこれからは違います。
  私が願って出演を決めたし、心得も違います。
  ‘オンエア’もよくできて俳優で必ず認められたいです」

SPNではまた別の服装で。
・朝鮮日報 「パク・ヨンハ「新たな姿を見せる」」(写真4枚)
<SPN記事>
1」「2」「3」「4」「5

昨日の来日、受賞とテンションが 上がったままです~~~
賞を手にキリリとした表情のヨンハ
・「パク・ヨンハ、日本ゴールデンディスク4年連続受賞
  パク・ヨンハは「4年連続受賞をしてとても嬉しい。
  現在ドラマ撮影中でこれから日本活動をたくさん計画しているから期待してくれ」 ←するするっ
  '永遠'という受賞曲がどんな曲で残ったら良いか?という司会者の質問に
  「題目のように永遠に愛されたら良いだろう」と明らかにした。
  ベストアジアンアーティスト賞に対しては
  「また名前が呼ばれてびっくりした。
  この賞を受けても良いかも知れないが有難くよく受ける」と喜んだ。
  また過去ゴールデンディスク歴史上韓国歌手最初で新人賞を受けた記憶を思い浮かんで
  「その時は街数にデビューして 6ヶ月ぶりに受けた賞だから実感も出ない
  たんたんと受賞所感を言ったがこれからは責任感が感じられる」と伝えた。

ヨンハもSSのもあり。
キュジョンだけのもあったよ~~~
・YOMIURI 「日本ゴールデンディスク大賞
こちらは集合写真。
・オリコン 「EXILEが初のゴールドディスク大賞を受賞!

・中央日報 「パク・ヨンハ、4年連続日本ゴールドディスク賞受賞
・朝鮮日報 「パク・ヨンハが4年連続受賞=日本ゴールドディスク大賞

授賞式の模様は、ストリーミング配信予定。
・「mora
・「mora win


痩せた!
というよりイメージ変わりましたね~~~
・「SS501、日本ゴールデンディスク大象で新人賞受けて
・Wow!Korea 「SS501 日本ゴールドディスク大賞で新人賞獲得


韓流妖怪って
・スポニチ 「韓流妖怪ソ・ジソブが鬼太郎と激突
  映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」
  ソ・ジソブは、妖怪「夜叉(やしゃ)」役で、ウエンツが演じる鬼太郎と激しいバトルを展開。
  日本の作品には初登場となり「体全身で表現しました」と楽しんだ様子。
  「“ゲゲゲの鬼太郎”は知っていた」
  「韓国では妖怪は身近な存在ではないから」と、妖怪について徹底的にリサーチ。
  鬼太郎にも愛着を持ったようで「こんなキュートな妖怪がいたら、実際に会ってみたい」
  「最大限に想像力をふくらませ、全身で夜叉を表現しました」
  関係者は「夜叉の暗黒部分とオーラを表現できる独特のカリスマ性を感じた」と起用理由を説明。
  初の特殊メークを施した撮影はすでに終了。
  関係者は「顔全体をメークで覆ったわけではないので、美形は確認できます」とファンを安心させた。
朝鮮日報」では、
  「夜叉(やしゃ)」は、胡弓(こきゅう)型のギターから鋭い矢を放つ妖怪で、
  そのギターで世界各国の音楽を奏でる芸術的な才能も併せ持つという。


先月末参加したクァンヒョンくんの。
一般ではないだけに写真がた~~~くさんでした。
・TSUTAYA 「「カップル・ブレイキング」DVD発売記念、パク・グァンヒョン来日会見。
文化通信」によれば、“記者会見当日の映像や韓国版TVスポットなどの特典映像が収録”とあります。
DVDは友人が昨日貸してくれたのですが、これは思い出に購入すべき?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり(1999) | トップ | オンエア初オンエア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パク・ヨンハ」カテゴリの最新記事