![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/557f89a28e8395c1d3421b20de7a4271.jpg)
桜散る。。。
結果からいえばGD大賞の通知も届かず、ヨンハライナーも外れました(泣
初めての空港お出迎えにとても疲れたけど、その甲斐あってたくさんのヨンハファンに会え、ライナーに外れても当選した方たちから話も聞けて、ヨンハラッピングトレインも見られたので満足です!!!
もちろんヨンハに会えた幸せ、噛み締めてます。ウットリ
□宮崎日日新聞 「成田空港でファン熱狂」
□サンスポ 「成田空港でファン2500人熱狂」
□スポニチ 「来日にファン2500人」
□日スポ 「来日、臨時列車も運行」
□デイリー 「来日 ファン熱狂」
今回の約2500人は、ぺさん昨年一月来日3500人に次ぐんですね。
□朝鮮日報 「4月に日本で「ジャパンツアーDVD」発売」
3asianではさっそくスーパーニュース映像が見られます。
空港に着いたのは9:00頃。
1Fにある到着ロビーが閑散としていてザワついていたので着いていた友人に聞くと「他の客に迷惑だから場所取りに今はシートは敷かないで」
「11:00頃からなら大丈夫かな、たぶん」
「不公平にならないように先に場所取りをしている代表に整理券を配っている」というような事を空港側から言われたようで。。。
それぞれ友人たちが集まって場所取りをして交代して抽選券をもらいにいこう、って嬉しいお誘いもあって助かりました。
(その数30人ほどになっていたようです、私たちも4人→6人に増えていたし)
前日の18時からいた方、明け方5時から、とかかなり早~い時間からいらした方もいて頭の下がる思いです。
抽選券は11:00から配布が10:40と繰り上がりました。
私は第二弾くらいに抽選券をもらいに行けました。
そこは5F、長蛇の列なうえ階段でB1に下がり5Fまで歩き暑いわヘロヘロです。
抽選番号は「1507」、1500までは用紙が青で数字も印刷(判子?)なのに、コピーで数字も手書きでした。
スタッフはそれぐらい集まると予測していたのでしょう。アマーイ!
後で聞いたkuziraさんの話(空港にいたスタッフの人の話)によると、抽選券を受け取った人数は 2326 !!!
席に戻ると人山にのまれました。
後ろからは戻れないので警備員に話して前の通路から、皆の所へ戻りました。
これまた場所が限られているので狭く、座ったら身動きとれず足がつりました(苦笑)
そこからヨンハ登場までの1時間半が今日一番長~く感じました。
それぞれTV局、韓国のも来ていてインタビューされている人も見えました。
ポキッと折ると青く蛍光なブレスリングをいただいて両手に付けました。
安いからと代金は受け取っていただけなかったけれど量もあったし、心配りにとても感謝しきれません。
今日は「花より男子」台湾版でも有名な F4 も来日だとか!
ヨンハってクォン・サンウといい、その前のチャン・ドンゴン、ウォンビンといい、一緒になるよねぇ。
キャーって声に振り向くと(誰だろ)一人だけ歩いてくるのは見えました。
照れ臭そうに笑って小さく手を振って、サーっと行ってしまいました。
でも実は彼らは第二ターミナルの方から出てきたっていうし、誰だったのか(笑)
12:30飛行機が着いたというアナウンスにキャー♪
何度も同じ注意事項説明の後12:45ぐらいに通訳の尹さんが出てきてキャー♪ 可愛い!
13:00頃 ヨンハ来たー !!!(興奮絶頂)
「ライナーで抽選に外れる方のほうが圧倒的に多い為ゆっくり時間をかけて歩いてサービスしてくれる」という説明どおり、
5分ぐらい?かけてロープ内の端から端まで移動して、満面の笑みで、お辞儀をしたり、手を振ってくれたり、後ろが見えるようにジャンプしてみたり、喜びを体いっぱいで表現しているよう。
19時NHKニュースでは
「来るたびにたくさんの方が興味を持ってくださり感謝しています」
「きょうは感謝して泣きそうになりました」 だって!キャー♪
ライナーについては
「きょうは3月9日で3・9サンキューと言うことで(ヨンハライナーで)感謝を示したい」
とインタビューを受けていました(来場者は2500人という紹介でした)。
かっこいい!かわいい!顔ちっさい!もうどうにでもして!という気持ちに包まれた一瞬でした(笑)
ちなみに冒頭すぐの写真手を上げているヨンハの手に、私の姿は隠れていました(教えてくれた、顔が出るのを恐れていた友人もw)。
でも周りに一緒にいた方たちはバッチリ顔が。。。( ̄ー ̄)ニンマリ
ゆっくり歩いたようであっという間のヨンハの登場。
14:30からの抽選発表は混雑パニックを避ける為そのままその場所で発表。
「ヨンハさんが番号を選びました」 にキャー
「末尾4番の方!」 に喜、哀どちらもキャー
私は7。。。終わった。。。と思いきや仲間が4人も当選! キャー
うち一人は大阪から始発の新幹線で、東京経由して空港へ来たという方。 喜びも一入ですよね。
当人たちはもちろん興奮、聞いた私たちもつられて興奮、喜びをまた分かち合おうと上野での再会を楽しみに別れました。
と、いうことで上野に行くわけです(笑)
結果からいえばGD大賞の通知も届かず、ヨンハライナーも外れました(泣
初めての空港お出迎えにとても疲れたけど、その甲斐あってたくさんのヨンハファンに会え、ライナーに外れても当選した方たちから話も聞けて、ヨンハラッピングトレインも見られたので満足です!!!
もちろんヨンハに会えた幸せ、噛み締めてます。ウットリ
□宮崎日日新聞 「成田空港でファン熱狂」
□サンスポ 「成田空港でファン2500人熱狂」
□スポニチ 「来日にファン2500人」
□日スポ 「来日、臨時列車も運行」
□デイリー 「来日 ファン熱狂」
今回の約2500人は、ぺさん昨年一月来日3500人に次ぐんですね。
□朝鮮日報 「4月に日本で「ジャパンツアーDVD」発売」
3asianではさっそくスーパーニュース映像が見られます。
空港に着いたのは9:00頃。
1Fにある到着ロビーが閑散としていてザワついていたので着いていた友人に聞くと「他の客に迷惑だから場所取りに今はシートは敷かないで」
「11:00頃からなら大丈夫かな、たぶん」
「不公平にならないように先に場所取りをしている代表に整理券を配っている」というような事を空港側から言われたようで。。。
それぞれ友人たちが集まって場所取りをして交代して抽選券をもらいにいこう、って嬉しいお誘いもあって助かりました。
(その数30人ほどになっていたようです、私たちも4人→6人に増えていたし)
前日の18時からいた方、明け方5時から、とかかなり早~い時間からいらした方もいて頭の下がる思いです。
抽選券は11:00から配布が10:40と繰り上がりました。
私は第二弾くらいに抽選券をもらいに行けました。
そこは5F、長蛇の列なうえ階段でB1に下がり5Fまで歩き暑いわヘロヘロです。
抽選番号は「1507」、1500までは用紙が青で数字も印刷(判子?)なのに、コピーで数字も手書きでした。
スタッフはそれぐらい集まると予測していたのでしょう。アマーイ!
後で聞いたkuziraさんの話(空港にいたスタッフの人の話)によると、抽選券を受け取った人数は 2326 !!!
席に戻ると人山にのまれました。
後ろからは戻れないので警備員に話して前の通路から、皆の所へ戻りました。
これまた場所が限られているので狭く、座ったら身動きとれず足がつりました(苦笑)
そこからヨンハ登場までの1時間半が今日一番長~く感じました。
それぞれTV局、韓国のも来ていてインタビューされている人も見えました。
ポキッと折ると青く蛍光なブレスリングをいただいて両手に付けました。
安いからと代金は受け取っていただけなかったけれど量もあったし、心配りにとても感謝しきれません。
今日は「花より男子」台湾版でも有名な F4 も来日だとか!
ヨンハってクォン・サンウといい、その前のチャン・ドンゴン、ウォンビンといい、一緒になるよねぇ。
キャーって声に振り向くと(誰だろ)一人だけ歩いてくるのは見えました。
照れ臭そうに笑って小さく手を振って、サーっと行ってしまいました。
でも実は彼らは第二ターミナルの方から出てきたっていうし、誰だったのか(笑)
12:30飛行機が着いたというアナウンスにキャー♪
何度も同じ注意事項説明の後12:45ぐらいに通訳の尹さんが出てきてキャー♪ 可愛い!
13:00頃 ヨンハ来たー !!!(興奮絶頂)
「ライナーで抽選に外れる方のほうが圧倒的に多い為ゆっくり時間をかけて歩いてサービスしてくれる」という説明どおり、
5分ぐらい?かけてロープ内の端から端まで移動して、満面の笑みで、お辞儀をしたり、手を振ってくれたり、後ろが見えるようにジャンプしてみたり、喜びを体いっぱいで表現しているよう。
19時NHKニュースでは
「来るたびにたくさんの方が興味を持ってくださり感謝しています」
「きょうは感謝して泣きそうになりました」 だって!キャー♪
ライナーについては
「きょうは3月9日で3・9サンキューと言うことで(ヨンハライナーで)感謝を示したい」
とインタビューを受けていました(来場者は2500人という紹介でした)。
かっこいい!かわいい!顔ちっさい!もうどうにでもして!という気持ちに包まれた一瞬でした(笑)
ちなみに冒頭すぐの写真手を上げているヨンハの手に、私の姿は隠れていました(教えてくれた、顔が出るのを恐れていた友人もw)。
でも周りに一緒にいた方たちはバッチリ顔が。。。( ̄ー ̄)ニンマリ
ゆっくり歩いたようであっという間のヨンハの登場。
14:30からの抽選発表は混雑パニックを避ける為そのままその場所で発表。
「ヨンハさんが番号を選びました」 にキャー
「末尾4番の方!」 に喜、哀どちらもキャー
私は7。。。終わった。。。と思いきや仲間が4人も当選! キャー
うち一人は大阪から始発の新幹線で、東京経由して空港へ来たという方。 喜びも一入ですよね。
当人たちはもちろん興奮、聞いた私たちもつられて興奮、喜びをまた分かち合おうと上野での再会を楽しみに別れました。
と、いうことで上野に行くわけです(笑)
ありがとう、mikaさん。
おかげで昨夜はぐっすり眠れました。
テレビでたくさんヨンハくんを見られたんですね。
手を振ったり、って可愛い♪
mikaさんともいつかお会いできる日が来るのを楽しみにしています。
はじめまして、めんぼさん。
ヨンハライナー、外見はそこだけかよ!って苦笑してしまったのだけれど内装やイベントの様子を聞いて、乗れなかったけれど
その企画に対する思いには感謝感激です。
これからもいろいろヨンハ情報を載せていくつもりです。
どうぞ宜しくお願いします (^-^)
お久しぶりです、みっちーさん。
久々の生ヨンハ、感動でした!!!
これまた久々のテレビ露出にもかじりついて見ています(笑)
魅力のひとつには、やはり笑顔ですよね。
さすがに昨夜はいつもより早寝出来ました(笑)
興奮した勢いってのもアリだな、と思って帰宅してとりあえずバーっと書いてからの遅い夕飯でした。
抽選は合格発表みたいに皆の前だったので、外れた時にはガックリ何も考えられずボーっとしがちでした(苦笑)
でも一緒にいた友人たちが何人も当選していて、喜んでいるうち気分も晴れてきました。
ほんと一人じゃないって良かった~。
フフフ テレビでのあの熱狂ぶりは伝わったかと思います。
太ったように見えました?
私は顔ちっさー!と感じたのでそうは見えなかったけれど興奮して気付かなかったかな(苦笑)
歌手はもちろん「今年は演技するヨンハ」と自身の言葉を信じて活躍を楽しみにしたいです。
F4って「花より男子」のまんま、ってところが面白いなぁって思っていました。
オフィシャルサイトも華やかになりそうですね。
「流星花園」は見られないのですが(普通に民放で放映しないかな)、F4で好きなキャラ:花澤類はヴィック・チョウなんですね。
erryさんは仕事お疲れさまでした (^-^)
ご友人がどの辺りで見ていたのかわかりませんが、私も座ってのお出迎えでした(4列目あたり)。
生ヨンハに皆興奮して座っていた方々も腰は浮かしてしまいましたが、立ち上がるほどのマナー違反はしていませんでした。
そうでなくても思わず手をあげて振ったりヨンハ撮影の為などで、座っている方からもファンの頭の合間から見るという感じで、見づらくなってしまいましたが、立っている方々からはヨンハは見えたと思います。
違う場所の方でそういう方々もいたのかもしれませんね。
前から後ろから横から押されたり、我を忘れてしまう瞬間って怖いです。
スタッフの方も怪我や事故にはかな~り慎重に気づかっていました。
実際怪我等起こらなくて良かったです。
明晩のGD大賞も楽しみですね!!!
ヨンハファンの方でも「実は○○のファンで~」って少なくないですよ。
私も他に応援しているアーティストいますし。
それでもヨンハを好きで応援している気持ちには変わらないです。
ちゃちゃママさんもお出迎え行っていたのですねっ。
お互い抽選は残念でした。。。
あの人数が一気に5F集合、よりあの場での発表が安全でしたよね、あまり待たされもしなかったし。
怪我も事故もなく、楽しくヨンハくんを出迎えることが出来て良かったです。
私もお会いできて嬉しかったです!!!
喜びを分かち合えそうな、そんな幸せな気分。
yumikoさんも上野へ行ったのですね。 ライナー、ばっちり見られましたか?
私も空港でのお出迎えは初めてで、到着前後の様子がわかったりして良い経験でした。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとう。
行った方のレポを読むと、知らなかった部分は嬉しいし同じ体験でも様々な思いを知ることが出来て興奮しました。
パンダさんもそうだったのかな。。。(^-^)
ニャハハ そうなの、ヨンハの手が私をそっと隠してくれたの。 ←アホw
神戸の方もいらしたようで、会えるだけでなくイベント付というのが、熱い心を揺さぶったのかもしれませんね。
ジョイ子さんも空港へ来ていたのですね。
ライナーは無差別抽選だったけれど、SFJなどのは当たっていない方が多く当選されていると嬉しいな。
(もちろん何度も当たりたいけど、会いたいし♪)
ファン思いのヨンハくんだから、これからも楽しみ。
ソナム、そうだったのですね。
何を食べたのですか?
個人的には接客面では兄夫の方が好印象ですが、味は好みもありますもんね。
キムチは兄夫かな。 どちらも美味しい!久々に兄夫も行きたいわ。
私も 昨日行って来ましたが、じゃんねん!!
今日のNHKもじゃんねん(>-<)
あーあなんて私ってくじ運が悪いんだろう
(ただのもの、、、無料招待一度も当たった事ない)
昨日は 恵比寿に降りて[ソナム)友達と残念会を
やりました。 なんと!同じ思いのグループも何組か
来ました。 レポを観たり TVを観ると
やっぱ!悔しい 昨日は前から二列目だったので
シャッターチャンスが いっぱいあってそれは
良かったのだけど***
ソナムより兄夫食堂の方が 味が良かったと思ったの
ですが かこさんはどっちの方が好きですか?
ヨンハライナー 残念でしたね。
テレビや写真でお出迎えの様子見ましたが、かこさんがどちらかに写ってないのかと楽しみにしていましたが、ヨンハの手に隠れてしまったとは・・・これまた残念
大阪や和歌山から駆けつけた方もいらっしゃって熱いものを感じました。
私も行きたかった~
私は行ってないのに、何故か興奮して、震えが止まらない
昨日は成田でお会いできてとっても嬉しかったです!!私も、ヨンハライナーにもGD大賞観覧にもはずれてしまいました。そして同じく上野で待っていた1人です(涙)
でも今回のお出迎えではじめてヨンハを近くで見ることができて本当に感動しました!!実物の方がもっともっと素敵でした。
次の機会にまたぜひかこさんにお会いして色々お話したいですー♪
成田で近くで笑顔が見られたから、行って
良かった!
当選発表はまさか受験発表のように張り出す
のか!いや、それでは混乱が・・・と思って
いました。もしかしてと予想していたやり方
でした。一瞬で夢が砕け散りましたが
混乱を避けるためにはあれでよかったんですよね
(いつもありがとうございます)
カコさん、ご無沙汰しております
commentまではできなかったのですが、会社でblog拝見させていただいておりました
カコさんも直子さんも成田にいらっしゃったのですネ
そうなんです
F4のメンバーの1人である周渝民(ヴィック・チョウ)が、来日しました
F4の日本のオフィシャルサイトです。
(ってご迷惑でしたらお許し下さい)
http://f4.tv/p/public/index01.html
私も行きたかったのですが、仕事で行けませんでした。
友人は初の空港お出迎えに行ったのですが、ヨンハライナーは当たらず、おまけにお出迎えでは後ろの方にいたせいもあり、ヨンハの顔すら見れずめちゃめちゃ落ち込んでました。。。
前にいらしたファンの方たちが立ってしまって全然見えなかったとのことです。(押されたりもしたそうです。)
ファンの方たちの気持ちもすごくよくわかるし、私もその場にいたら生ヨンハを目の前にしたら興奮して立ち上がってしまうかもしれないですが、残念なことだなって思いました。
(エラそうなこと言ってごめんなさい)
比べてはいけないのですが、ヨン様のファンの方たちはすわってお出迎えするなどのルール・マナーをきちんと守るので、子どもを連れてきても安全だって聞きました。(又聞きですが、実際にお迎えに行かれたファンの方からの話です)
その友人は、当初、小さい子ども(子どももヨンハファンなので)と一緒に行く予定だったので、連れてこなくてよかったって言ってました。
なんか暗い話になってごめんなさい。
もちろん状況が状況だし、大勢の人全員が守ることはとても難しいかもしれませんが、思いやりって大切ですよネ
よしっ明日のGD大賞楽しみにして、明日も仕事します(笑)
See you
P.S:
だいぶ前にお話した告白(元々ヨンハさんファンではなかったこと)ですが、でもカコさんに今までcommentしてきたことでウソはありません。
本当のこと、気持ちです。
抽選は・・・残念でしたね
ヨンハ テレビで見るとちょっと太ったようにみえましたが
詳しいご報告ありがとうございました
嬉しくなって、ついカキコしちゃいました~。
生ヨンハに会えて良かったですね~♪♪♪
私は行くことができなかったので、
“ジャスト”と“NHKニュース”を録画して
何度も見ました!!
ホントにかっこいい!かわいい!!ですね~
あの笑顔たまらないですよね~
素晴らしい企画を決行してくれて!!ヨンハくん凄いですね!!
ワタシは成田へも行けず、テレビでも見れなかったくちですが、こんなに詳しく知ることができてホントに嬉しいです。
お出迎えお疲れさまでした!! ありがとうございました!!
こんなに詳しく情報伝えてもらって、感謝感謝です
今日は一日TVにしがみ付いてましたぁ~
ヨンハ君がTVに映った時は、思わず正座&思いっ切り手振ってましたぁ
今度、この様な機会があって、もし行ける事が出来たら、ヨンハ君に会いたいな~ぁ
今日は、ゆっくり休んでくださいネ