正中離開とは、真中の2本の歯が離れて、隙間が空いている歯(真中のすきっ歯)のことです。治療法としては、一般的な矯正治療のほかに、ダイレクトベニアによる方法と、セラミックによる方法があります。矯正治療とセラミックによる方法は、一般に広く知られていますので、ここでは、ダイレクトベニアによる方法をご紹介します。単なる正中離開にとどまらず、形も高さも違っていました。正直なところ、どのくらいのレベルで治せるのかという確かな自信はありませんでした。しかし患者さんの予想を超えて、すばらしいレベルで仕上がりました(右の写真)。
歯は一切削っていません。一回の治療(60分ほど)で終わりました。矯正ではこのような結果を得ることはできないでしょう。使用する材料は、コンポジットレジンといって、主に、前歯の虫歯の治療に使われるものです。色の種類が豊富で、様々な歯の色に対応しています。まず、歯は一切削ることなく、エッチングなど歯の表面処理をし、コンポジットレジンが歯に接着できるようにします。正中の隙間に向かって、コンポジットレジンを盛り足していき、正中が閉じるように形を作ります。また、個々の人の歯の色に合うように、何種類もの色を重ねてゆきます。この形の付与と色の重ね合わせが、技術のポイントで、熟練を必要とします。
超音波クリーナー
超音波洗浄装置
超音波洗浄器 価格
歯科材料
ある程度形が出来ましたら、光照射をして、コンポジットレジンを固め、歯に接着させます。仕上げに、更に詳細に歯の形に形成していき、研磨して完成です。この形成も熟練を必要とします。ある衛生士学校の授業では、この方法は難しく、うまくいかないとして紹介されたそうです。私は、平成13年、沖縄で勤務医をしていたとき、この方法で治療をしてほしいという女性の患者さんに出会いました。その時は、そのような方法は未だ紹介されていないし、うまくいかないと思いますよと、お断りしたのですが、うまくいかなくてもよいから是非お願いしますと言われ、試しにやってみたのです。当然ながらうまくいきませんでした。
しかし、このときの失敗がヒントになり、以後の経験に大いに役立ったのです。平成14年に東京の勤務医になり、同じような要求の患者さんに出会いました。沖縄での失敗をヒントに、再チャレンジしてみたら、かなりうまくいったのです。それからは、この方法をする度に上手くなり、新たな手法も加え、現在に至りました。この方法に関する限り、私はトップレベルの技術と症例をこなしていると思います。まだ、開院して2年の経過例しかなく、それ以上の長期の予後は分かりませんが、今のところトラブルはありません。1例だけ、早期に取れてしまって、無料にて再治療しましたが、それ以外は、私の知る限り、満足していただいています。
歯は一切削っていません。一回の治療(60分ほど)で終わりました。矯正ではこのような結果を得ることはできないでしょう。使用する材料は、コンポジットレジンといって、主に、前歯の虫歯の治療に使われるものです。色の種類が豊富で、様々な歯の色に対応しています。まず、歯は一切削ることなく、エッチングなど歯の表面処理をし、コンポジットレジンが歯に接着できるようにします。正中の隙間に向かって、コンポジットレジンを盛り足していき、正中が閉じるように形を作ります。また、個々の人の歯の色に合うように、何種類もの色を重ねてゆきます。この形の付与と色の重ね合わせが、技術のポイントで、熟練を必要とします。
超音波クリーナー
超音波洗浄装置
超音波洗浄器 価格
歯科材料
ある程度形が出来ましたら、光照射をして、コンポジットレジンを固め、歯に接着させます。仕上げに、更に詳細に歯の形に形成していき、研磨して完成です。この形成も熟練を必要とします。ある衛生士学校の授業では、この方法は難しく、うまくいかないとして紹介されたそうです。私は、平成13年、沖縄で勤務医をしていたとき、この方法で治療をしてほしいという女性の患者さんに出会いました。その時は、そのような方法は未だ紹介されていないし、うまくいかないと思いますよと、お断りしたのですが、うまくいかなくてもよいから是非お願いしますと言われ、試しにやってみたのです。当然ながらうまくいきませんでした。
しかし、このときの失敗がヒントになり、以後の経験に大いに役立ったのです。平成14年に東京の勤務医になり、同じような要求の患者さんに出会いました。沖縄での失敗をヒントに、再チャレンジしてみたら、かなりうまくいったのです。それからは、この方法をする度に上手くなり、新たな手法も加え、現在に至りました。この方法に関する限り、私はトップレベルの技術と症例をこなしていると思います。まだ、開院して2年の経過例しかなく、それ以上の長期の予後は分かりませんが、今のところトラブルはありません。1例だけ、早期に取れてしまって、無料にて再治療しましたが、それ以外は、私の知る限り、満足していただいています。