こんなものを食べましたよ、という備忘録ですね。
母と出かけるのは久々です。
画面外には妹もいます。もっと久々です。
こんなものを食べましたよ、という備忘録ですね。
母と出かけるのは久々です。
画面外には妹もいます。もっと久々です。
それは弁当なのか…?と学生時代から言われ続けてきたお弁当です。
同級生「何それ、いちごミルク? お弁当買いに行こう!」
私「プロテイン弁当…………」
同級生「ひぇ……」
バイト先もだいたいこんな反応でした。みんな、ひと月もしたら慣れてましたが!
というわけで。
いわゆる「ダイエットシェイク」「ダイエットプロテイン」と言われるもので食事を済ませることが、ままあります。種類で言うと、アサヒのスリムアップスリムシリーズが飲みやすくて好きですね!
ええ、ええ。
糖質が多く含まれているので、プロテインとしてはそこまでダイエット向きでないとか。
そもそも一杯200~300円程度するので、もうちょっとお金出したら他に美味しいもの食べられるじゃんとか思わないでもないんですが。
前提条件として……
炭水化物だけで食事を済ますと安いんですけど、
眠くなってしまうんですよね!!!!!!!!!!
それこそ、業務中に昏倒しかけるレベルで、血糖値にダイレクトアタック。
けどちょっとの糖質と、ゆるやかに血糖値を上げてくれる大豆の組み合わせであるソイプロテインでは、眠くならずにお腹が満たせるんですね! 高いと言っても肉とかサラダとか外で食べるよりは安いし!
というわけで、旅行前節約モードな私はしばらくこれで行くと思います。
職場の先輩「え!? カメクンちゃん、その粉って金魚の餌!!!? 駄目だよ!!!!?」
私「違いますよプロテイン弁当です!!!!」
小型のタッパーに適当に入れてた私も悪いんですが。
でも金魚の餌もなかなか良さそうですよね。ごちそうさまです。
大阪はずっと行きたくて(しかもできたら一人で!)、来月叶うわけなのですが。
滞在・観光は天王寺~大阪梅田予定で、一泊だけですが宿もとって、移動は夜行バスに揺られての1泊3日(!)を予定。
先日、同じ職場の大阪の方からは、キャベツ焼きなるものを食べたほうがいいと聞きました。
店舗のある難波(なんば?)は滞在地の間なので、確実に立ち寄りますね。
私「ところで関係ないんですけど……『なんば』駅が多すぎませんか????」
先輩「全部で六個くらいあったかな? 初心者は迷いがちやな」
私、念のため言いますと新宿ダンジョンは攻略済です。
が……やや心配になってまいりました……。
えー、睡眠薬、薬局で購入したものなので正確には「睡眠改善薬」というものらしいんですが。
昨日届いたものを、昨晩のうちに早速飲んでみました!
購入したのは「リポスミン」。アマゾンで12錠399円。
普段は爆睡マンですので、幸いといいますか、こういったお薬にお世話になるのは初めてです。
他のものより(かなり)安く買えるのが謎で、調べてみたら、これジェネリックにあたるものらしいですねー。
閑話休題。
22時ごろ。指定量である2錠をぬるい水で飲みました。
効くのにはだいたい1~2時間かかると見かけましたので、いつもどおり、眠くなるまでスマホをいじっていました。
「あ、眠たくなってきた」と思い、スマホを寝床から他へ移す…………。
そして、落ちる、と感じたら朝になっていました。
さて。ここからが問題で。
文章に書き起こしたのは、「私の記憶にある範囲」だけです。
今朝はスマホが見つからず、やっと出てきたと思ったらタンスの中に入っていました。
そして夜いじくったのか、ソファーの上に通帳が起きっぱ。
あと出社してから気が付いたのですが、カバンの中に会社の鍵が入っていません。
記憶が…飛んでいる……!
というわけで学びました。
薬を飲んでから何かをいじくるのはやめます。夜行バスの中では何もさわりません!
ともかく、よく効いているのは分かった……ええ、ええ……
夜行バス、何がいるんですか!!!!?
と、もだもだしつつ……。
とりあえず睡眠薬(薬局で買えるものは「睡眠改善薬」というらしいですね、勉強になりました)と、アイマスクと、水でもどせるタオルと、エア枕?を購入しました。
どこまで快適に過ごせるか挑戦です。
これでもしよかったら、夜行バスに乗る機会を増やして、いろんなところに旅行に行きたいですね……。
それはそうと、乗るの三週間後のことなんですよね。
この調子だと前日にどこまでテンションが上がってしまうのか……。