昨晩はえらいので、家にあった冷凍のドライカレー食べてました。
めっちゃ寝ぼけながら卵を焼いてた記憶があります……
ドライカレーはだいたいなんでも受け入れてくれるので、明らか余りそうなブロッコリーのナムルを乗っけても大丈夫!!!!
昨晩の時点で、絶対今週の平日中に食べきれないのは分かってた……
ーーー
今週末の買い物リスト
・冷凍のブロッコリー
・業務スーパーのハッシュポテト
・鶏皮餃子
昨晩はえらいので、家にあった冷凍のドライカレー食べてました。
めっちゃ寝ぼけながら卵を焼いてた記憶があります……
ドライカレーはだいたいなんでも受け入れてくれるので、明らか余りそうなブロッコリーのナムルを乗っけても大丈夫!!!!
昨晩の時点で、絶対今週の平日中に食べきれないのは分かってた……
ーーー
今週末の買い物リスト
・冷凍のブロッコリー
・業務スーパーのハッシュポテト
・鶏皮餃子
適当に作っていくとだいたいメンバーが決まってきますよね!
こんばんは!
最近お弁当に詰め込んでいるものといえば、
・鶏むね肉のオイルコンフィ
・ブロッコリーのナムル
・キャベチー焼き
の3点です。上から順に、レンジ調理・レンジ調理・フライパンに流して放置です。
疲れてる日でも、これくらいならなんとかできなくもない…!というラインナップになってしまいましたが、ここ最近は本当にこれしかやってません。
今日の晩はたぶん、冷凍のドライカレーにスクランブルエッグを乗っけて食べてることでしょう……
引き落としの手続きが面倒で、一人暮らしして1年を迎えた今もコンビニで水道代を支払っています。
こんにちは。
そう!
とうとういつの間にか、一人暮らしも丸一年だったみたいです。
初めて気が付いたこともたくさんあって、いい経験になってます。いい経験だ~
・家賃高い
2DKに住んでるわりには安い。それでも高い。家賃という概念が高い。
・水道光熱費結構シビア
ここで節約するなって言われるのめちゃくちゃわかります。
特に水道は自治体の関係で、贅沢に使おうが清貧極めようが、一人暮らしの範囲では200円くらいしか変わらない!
・チャリ錆びる
駐輪場あり!(砂利あり、屋根なし) チャリが傷むの早すぎる。
ちゃんとしたスポーツバイク乗ってる人が同じアパートにいますが、自分の部屋の前まで引き上げてる様子。
2Fのお部屋なのにすごいね……
・上の人ガチャある
隣人ガチャなんていい方しますが、私の場合は上の人ガチャが微妙でした。
生活時間の違いと、蛇口ひねるときの音が(なぜか)とっても大きいのが多少辛いです。
あとおうちの鍵を閉めるときに何回も開け閉めしてて、たぶんなんか……あるんだろうな……
買い物もお酒しかしてないしな……死ぬな……
・案外コンビニ行かない
友人が遊びにきたときくらいしか行かない!!!!!!!!
私にとってのコンビニは近くのスーパーだったみたいです。
人がいなければ、コンビニなんて水道代支払いする場所でしかない……
・近所に友人が住んでると楽しい
ネットの知り合いがめっちゃ近所に住んでるので。
たまに近所のカフェでだべってます。みんなおいでよ、駅からすごく遠いけど
来月の私は泡吹いて倒れてないだろうか…と心配にならんでもないです。こんにちは。
今週はまた3連休がやってくるので、25日が給料日の人は明日のお振込みですね!
……ちょっと次の給料日まで遠すぎる気もしますが、個人的にいいことがあったので、気持ちの面ではなんとかなると……思いたい……
☆つみたてNISAはじまってました
楽天カード使ってるので楽天証券で始めました。
カードでさくっと引き落としてもらえるのはいいですね!
投資自体初めてだし、周りにそういう話をしてる方もいないこともあり、一旦月々3,500円から。
円安の影響で3,500円から目減りはしてるのですが、長い目で見るものらしいので適当に放っておきます。
全部現金で持ってるのもなんだかなーって気持ちで始めたけど、すくすく育ってくれると嬉しいです。とっても嬉しい。
やってみたかったのでやってみました。
出来は、写真がないことからお察しください!
・まずひき肉310g、玉ねぎ1つ、全卵1つを用意
→冷蔵庫にパン粉があると思ってましたが無し。
卵を溶いて玉ねぎも入れてしまってたので、あきらめてひき肉を投入する
・あとはフライパンに油なしでしきつめる
→油分すごいので基本油なしです。
20cmフライパンを使いましたが、重くてフライパンを振るえないことに気が付く
・ここで下味をつけ忘れていたことにも気が付く
・表を焼いてる間に髪を乾かす
→ぐつぐつ言ってるので見に行くと、何? ひき肉と玉ねぎの仲が悪くなってる
そういうスープみたいになってます。
・ひっくり返して水分が飛ぶのを祈ります。
…と思いきやそもそもひっくり返せませんでした。バラバラになったものに火を通して、泣く泣く完成させます。
☆反省点☆
・冷蔵庫の中はちゃんと見よう
☆よかった点☆
・下味がついてないハンバーグも、カレーに入れたらなんとかなることが分かった。
よかったです。