人の体は自分の体温を常に一定になるように自動的に調整される仕組みになっている。恒温動物の一種です。
暑いと感じれば、自然に発汗して、気化熱で肌を冷やして体温を下げる。
真夏、周りの人が汗をかいているのに平気。自分は暑さに強いんだと思っても、それは調整機能が上手く働いていないのかもしれない。
外気温への感受性が衰え、自律神経機能が働かなくなっている可能性がある。
そうなる理由の一つが加齢による衰えです。
夏、エアコンを切れば室温は上がる。高齢者である自分の体温が上がることは実測済みです。加齢による変温動物化です。
真夏、「エアコンは嫌い。なくても大丈夫」と言う高齢者は多い。
でも、エアコンを切った状態で、事件となるのは決まって独居の高齢者です。
独居の若年者は珍しい。
自分が居る時間が一番長いのが自分の部屋(兼寝室)です。春・秋の寒くも暑くもないほんの短い期間を除き、エアコンは常時稼働です。冬は18度以上。夏は26度以下に設定しています。外気温との差が大きすぎるとヒートショックが起こり易くなる。
高齢者が自分の体調不良に気が付いた時は既に手遅れになっている可能性があります。
トイレが近くなるので、夜は水は飲まないと言う人もいるでしょう。それはとても危険です。
熱中症の重症度に「最重症」を追加へ 救急搬送増加で、見極め
毎日新聞