神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

そうめんかぼちゃ2017

2017年11月08日 | 不殺生菜食・パン/粉もの/その他
不殺生菜食の我が家の食卓。

今年、ゆるゆる自然農の庭畑に登場した「そうめんかぼちゃ」。
1つの苗を植えて、3つ収穫があった。


右がそうめんかぼちゃ


真ん中の種を取り


水から茹でること15分前後


流水に取りムニュウ〜




そうめんのようにほぐれる




ほんのり甘いかぼちゃの香りがする

熟し方や茹で方によって、硬さと歯応えが変わる。

食べ方は調べるといろいろあったけど、我が家は↓これに決定。













みんな同じ味付け、砂糖+醤油+酢+ごま油。

炒めたり煮たりするよりも、漬物風のこの味でシャキシャキ食べるのが美味しい。

大根のつまのような感じ、でも違う、ふしぎな食べ物。

作業も食感も、面白いし、美味しいし、来年はたくさん作りたいと思う。

この記事についてブログを書く
« 農的な暮らし生活/自然農通... | トップ | 山芋掘ってご飯 »

不殺生菜食・パン/粉もの/その他」カテゴリの最新記事