
🌿田んぼの草刈り作業🌿
今日は、田んぼの耕運を始めるために、アゼとの境が分かるように草刈りをしました。冬の間、寒さが続いていたので、それほど草は伸びていないだろうと思っていましたが...

🌱クラウドファンディング、本日9時公開!✨
皆さま、ついにこの日がやってきました!自然栽培米「スーパー神の力」を世界へ届けるための第一歩。ドバイ展示会への挑戦に向け、クラウドファンディングを本日9時に公開しました!🌏 202...
クラウドファンディング、いよいよ明日スタート!
いよいよ明日、4月2日朝9時からクラウドファンディングが始まります。5月19日までの期間、わ...

🌿グリンピースの花が咲きました🌿
畑のグリンピースが元気に育ち、可愛らしい花が咲き始めました。💚✨これまでヒヨドリ避けの...
クラウドファンディング、いよいよ公開まであと3日!
ついにこの時が近づいてきました。「自然栽培を世界に広めるプロジェクト」、クラウドファンディングの公開まであと3日です!2025年4月2日 朝9時スタート!これまで支えてくださった皆...
北村親子農園さんの春菊ジェノベーゼで至福のひととき
地元で自然栽培(無肥料・無農薬栽培)に取り組まれている北村親子農園さん。そのお野菜と「春菊ジェノベーゼソース」をいただきました。さっそくスパゲッティに絡めて、一口。オリーブオイルの...

【クラウドファンディング公開日決定!】
皆さまに嬉しいご報告です。クラウドファンディングの公開日時が決まりました!📅 2025年4月2...
🌍ドバイ展示会への挑戦✨クラウドファンディングの公開予約日
ついに、クラウドファンディングの公開日が決まりました!📅 4月2日(水曜日)朝9時~5月19日この挑戦をより多くの方に応援していただけるように、特別なご案内もご用意しました。🌱 1...
【我が家の家庭菜園】 ~無肥料・無農薬栽培のグリーンピース~
12月から1月にかけて、ヒヨドリに新芽や葉をほとんど食べられてしまいました。最初は驚きとショックがありましたが、1月下旬に防風ネットをかけてから約2か月。 グリーンピースは見事に復...

トラクターの春支度 🌱✨
ようやく暖かくなり、外での作業が気持ちよくできる季節になりました。今日は、トラクターのロータリー部分を外して、点検とお掃除をしました。ホコリや油がついたジョイントや動く部分は、千枚...