気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

ボランティア講座

2007-09-10 23:19:15 | あやりん♪
昨日あやりんは、発達障害児に接する仕事をしている方や学生さんのための『ボランティア講座』の実技講座のお手伝いに行きました。
本当は、ぷちくんが行く予定だったのが他の予定と被ったため、あやりんにお話がまわってきたのです

今回のスケジュールは『みんなで探検&買い物→かき氷つくり→ゲーム

あやりんは、スタッフのKさんの息子さんたちとボラさんと4人で出発。
リーダー役なので、頑張って引率していたようです
ただ、時間がおしてしまって最後のゲームはできなくなってしまい、ちょっとウルッとなってしまったのですが・・・お母さんが来るまで、何か一つ、やりたい遊びをしていいって提案を受け、トランポリンを選択してご機嫌復活

一緒に迎えにいったはずのだいちゃんは、療育のO先生を見つけて『黒ヒゲ危機一髪』で盛り上っていました

あやりんに感想を聞くと
『楽しかったよ!かき氷、白くまを作ったんだよ
と、目をキラキラさせています。
一緒に歩いた、年下の兄弟くんたちにバイバイをして帰りました~。
だいちゃんは、Tくん(←彼もかなりのトミカ&プラレール好き)にバイバイをして、帰りました。

私も久々にSさんと話ができて、嬉しかった~

声をかけてくれてありがとね、ぷち母さん。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷち母)
2007-09-11 08:54:32
親子3人それぞれ楽しめたんだ良かったぁ~
楽しみにしていた予定変更って難しいよね。でも、それに変わる提案も受け入れることができたみたいだし良かった良かった
また、こうゆう機会があれば参加したいね
返信する
ぷち母さんへ (かもさん)
2007-09-11 09:24:46
うん、そうだね♪
楽しい予定が変更なだけに、よく我慢したって感じだよ
だいちゃんもTくんとは、歳が離れているから(4歳)ケンカにもならないみたいで、お兄ちゃん気分も味わえたみたい

返信する

コメントを投稿