
今日は【校区子ども会対抗ソフトボール大会】でした。
6月下旬から練習を始め、あやりんも4年生になり今年度初参加です!
練習の時間が遅くても、文句1つ言わず・・・逆に雨で練習がなかったら
「雨が降るから練習できない~
」
と、怒ったりして
実際のところ、人数不足で1チームしか出場しないので、あやりんたち4年生は「控えの控え」で試合には出ないのですが、ユニフォームの支給もあり3塁コーチャー&用具係の仕事を与えられました
そして今日の天気予報は雨100%
途中パラパラと小雨が降ったけど、何とか決勝戦が終わるまではお天気ももってくれました。
画像は、攻撃中3塁コーチャーズボックスにいるあやりん。
3塁は控えの4年女子3人が毎回交代で立ってただけ
なんだけどね。
試合の結果は
1回戦25-3、2回戦16-0、準決勝16-13、決勝10-8
みごと優勝!!しました。
次は市子連(市子ども会連合)の大会でっす。
ますますやる気十分のあやりんです
6月下旬から練習を始め、あやりんも4年生になり今年度初参加です!
練習の時間が遅くても、文句1つ言わず・・・逆に雨で練習がなかったら
「雨が降るから練習できない~

と、怒ったりして

実際のところ、人数不足で1チームしか出場しないので、あやりんたち4年生は「控えの控え」で試合には出ないのですが、ユニフォームの支給もあり3塁コーチャー&用具係の仕事を与えられました

そして今日の天気予報は雨100%

画像は、攻撃中3塁コーチャーズボックスにいるあやりん。
3塁は控えの4年女子3人が毎回交代で立ってただけ

試合の結果は
1回戦25-3、2回戦16-0、準決勝16-13、決勝10-8
みごと優勝!!しました。
次は市子連(市子ども会連合)の大会でっす。
ますますやる気十分のあやりんです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます