


いつもより30分早く作業開始

以前にも書いたけど、ここのお菓子教室は子連れのお母さんが多く、今回は身軽な人…私を含めて3人がフル稼働

天板6枚分、スポンジを作ります。
生地を作り終えた後は、とにかく先生の助手ってことで…忙しかった

「かもちゃ~ん、生地お願いね~

「かもちゃ~ん、ジャムの缶、開けといて~

「かもちゃ~ん、分量分けておいて~

はいはいはいはい

はい、生地オーブンに入りました~

缶開けました~

ホイップクリーム、チョコレート、牛乳、できました~

湯煎のお湯もOKで~す

6枚焼いたうち、1枚の表面がちょっと破れるアクシデントがあったものの
「クリームを塗っちゃえばわかんないっしょ


先生いわく4時間コースらしいのだけど、何故か2時間で終了…

これには先生もビックリ

「あなた達、優秀だねぇ~」
いえいえ先生・・・たぶん雨


家に持って帰ると、子ども達が大喜び

真ん中に飾ってあったサンタクロースをどっちが食べるか早速ケンカしちゃってました

…ホントにそろそろ更新しましょう
そろそろ更新しようぜ
Sさんみたいになってるじゃん
半分に出来ないから困っちゃうよね
うちだったら…
サンタは兄ちゃんで、ケーキは1/4
残りは全部弟くんのおなかの中
これで決まり