昨日の朝、半泣き絶叫して仕事にお出かけしたあやりん。
帰ってから電話したら泣くと思ったのか、プンスカ怒りのスタンプ連打

こんな時は何をどう声かけてもダメなので、お疲れさま・よしよし・頑張ったねのスタンプを組み合わせて反応してあげました

しばらくそんなやりとりを続けていたら、気持ちも落ち着いて来たのか、文字が混ざるようになり…自分の方の引継ぎは無事に終わったこと。とりあえず、前職の引継ぎ放置の件は上司に相談したことを教えてくれました。
その後は何の音沙汰もなく…今朝、電話です。
「昨日も眠れなかった…」
そーなのね。
昨日、LINEで言ってたけど話したんだね。
「うん、話したけど…何も解決策がない」
なーるほど。
じゃあ、そいつの前で『あんたがちゃんと引継ぎしないから、こっちが迷惑被るんだよ
』って言ってやれ〜。

怒る時は怒ってもいいんだよ?
「…ふぅ(←溜め息)…もう怒るの嫌なんよ」
あらま

何ですの?その悟ったような発言。
ま、休みにしてもいきなりお休みするよりも、明日病院行くんで休みます、とか一言言っといた方が気が楽になると思うよ。
「…うん」
今日は意外と早く納得してくれたなぁ

もう休職に向かってまっしぐらだけと、それはそれで仕方ないか

心をリセットする時間も必要だもんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます