
・・・子どもより、親のほうが緊張した音楽会、無事終了いたしました~
朝は雨がポツポツ降る中、チャリを飛ばして会場の学校へ
あやりん・だいちゃんの出番は後半の方なのですが、何故か早めに来て欲しいという希望もあり、がんばって早めに行きました。
地区のお祭りと合同のため、講堂の半分は公民館のサークル活動の発表コーナーになっていて、保護者席(と、いってもゴザを敷いただけですが
)も微妙に満員。
一抹の不安を抱えながら、少しでも良い席を確保する為にジリジリと前進・・・
そうだ、ちょっと写真の準備をしなくちゃね
カバンからデジカメを出して電源を入れると、デジカメのモニターを見ると
「メモリースティックがセットされていません」
の表示が・・・
あ~っ!!そうだ!2日前に印刷した時に出したままだった
ビデオはちゃんとテープが入っているのを確認したけど、デジカメの確認は忘れてた
そして、だいちゃん達2年生の発表「音楽劇・キャッツフードに飽きちゃった」
だいちゃんは給食室に忍び込む猫のパート(ダンス)を一生懸命踊りました。
でも、すごく楽しそう
仲良しのお友達と踊るからかなぁ?
そして、劇が終わる頃だいちゃんが左斜めを見て、なにやら怒りモードになっています。
ビデオ越しによく見ると、いつも不真面目なSくんに何か
行ってる様子。
周囲のお友だちも不満そうに見ているが、何を言ってるかな?
帰って聞いてみると、彼の「不真面目モード」のスイッチが入ったらしく、だいちゃん的には、それが許せなかった・・・と言うことだそうだ
あ~・・・そうなのね・・・
お次は、あやりんの番
大丈夫かしら?緊張してないかしら?
お、大丈夫そうだわ
斜め後ろにいる、幼馴染のうさぴょんさんちの2号ちゃんは、顔面蒼白で緊張感が滲み出ています・・・がんばれ、2号ちゃん!!
曲が始まると、一転、真剣な顔になりバイオリンを弾き始めました
最後の「ハウルの動く城」のテーマ曲では、思わずウルウル
だけど、4年生はもう1回発表の場があるのです
と、言う事は・・・今日の音楽会は「小本番」、連合音楽会が「大本番」・・・ってことですね~

朝は雨がポツポツ降る中、チャリを飛ばして会場の学校へ

あやりん・だいちゃんの出番は後半の方なのですが、何故か早めに来て欲しいという希望もあり、がんばって早めに行きました。
地区のお祭りと合同のため、講堂の半分は公民館のサークル活動の発表コーナーになっていて、保護者席(と、いってもゴザを敷いただけですが

一抹の不安を抱えながら、少しでも良い席を確保する為にジリジリと前進・・・

そうだ、ちょっと写真の準備をしなくちゃね

カバンからデジカメを出して電源を入れると、デジカメのモニターを見ると
「メモリースティックがセットされていません」
の表示が・・・

あ~っ!!そうだ!2日前に印刷した時に出したままだった

ビデオはちゃんとテープが入っているのを確認したけど、デジカメの確認は忘れてた

そして、だいちゃん達2年生の発表「音楽劇・キャッツフードに飽きちゃった」
だいちゃんは給食室に忍び込む猫のパート(ダンス)を一生懸命踊りました。
でも、すごく楽しそう

仲良しのお友達と踊るからかなぁ?
そして、劇が終わる頃だいちゃんが左斜めを見て、なにやら怒りモードになっています。
ビデオ越しによく見ると、いつも不真面目なSくんに何か

周囲のお友だちも不満そうに見ているが、何を言ってるかな?
帰って聞いてみると、彼の「不真面目モード」のスイッチが入ったらしく、だいちゃん的には、それが許せなかった・・・と言うことだそうだ
あ~・・・そうなのね・・・

お次は、あやりんの番

大丈夫かしら?緊張してないかしら?
お、大丈夫そうだわ

斜め後ろにいる、幼馴染のうさぴょんさんちの2号ちゃんは、顔面蒼白で緊張感が滲み出ています・・・がんばれ、2号ちゃん!!
曲が始まると、一転、真剣な顔になりバイオリンを弾き始めました

最後の「ハウルの動く城」のテーマ曲では、思わずウルウル

だけど、4年生はもう1回発表の場があるのです

と、言う事は・・・今日の音楽会は「小本番」、連合音楽会が「大本番」・・・ってことですね~

これが自信になって、次はもっと堂々と立派な姿を見せてくれるんじゃない?
あやりんのバイオリンを持って演奏する姿は、
かっこよかった
このブログから、音が出てこないのが、もどかしいわ。そういうことは、できないの?
うさぴょん>親子で緊張
ぷち母さん>ありがとう!あやりんの使った楽器が楽器なだけに・・・
Kくんママ>動画ね・・・たぶんできるんだろうけど・・・研究しておきます