昔から、古代史とか遺跡とか好きなんです。
忙しさに紛れて忘れていたのですが・・・かかろんさん(←仏像好き&神社仏閣好き)のブログにお邪魔するようになって、その昔を思い出した
というか・・・。
で、たまたまイラストのネタ探しに図書館の美術・建築コーナーを見ていたら、この本がありました。
思いっきり柴門さんの印象で、仏像を語っていらっしゃる
堅苦しくなくて、ほんとうに【入門】って感じで面白かったですよ
ちなみに、2001~2002年にかけての連載をまとめたものです。
ぶつぞう入門
著者 柴門ふみ
発行 文藝春秋
忙しさに紛れて忘れていたのですが・・・かかろんさん(←仏像好き&神社仏閣好き)のブログにお邪魔するようになって、その昔を思い出した

で、たまたまイラストのネタ探しに図書館の美術・建築コーナーを見ていたら、この本がありました。
思いっきり柴門さんの印象で、仏像を語っていらっしゃる

堅苦しくなくて、ほんとうに【入門】って感じで面白かったですよ

ちなみに、2001~2002年にかけての連載をまとめたものです。
著者 柴門ふみ
発行 文藝春秋
さっそく ネットで注文しましたよん
紹介ありがとう~楽しみにしてます
(週刊古寺を巡る3東寺も同時に注文中っす)
お寺紹介といえば
「こげぱん三都(京都大阪神戸)旅日記~京都編~」
も可愛らしくてよろしかったですな
メインのパン屋の紹介よりもお寺紹介のが多かったっすね
まずは図書館でさがしてみます☆