たぶんどこの家庭でもあると思うのですが…自分の子に勉強を教えていると、何故かケンカになってしまうのだ。
あやりんもよく泣かしたけど、最近はチャレンジを真面目にやっているので、これといったケンカはない。
しかし………問題はだいちゃんの方だった!
家庭訪問で先生から指摘されたので、基礎の基礎をやっているのだが…なかなか芳しくない★
おまけに先生から、またまたダメだしをされちまった~!
パパと話し合った結果、だいちゃんには家内平和のため公文デビューしてもらう事となりました。
ちょうど1ヶ月無料体験をしているので、渡りに船♪って感じです。
一応やる気になっているので、頑張って欲しいわ~(>_<)
あやりんもよく泣かしたけど、最近はチャレンジを真面目にやっているので、これといったケンカはない。
しかし………問題はだいちゃんの方だった!
家庭訪問で先生から指摘されたので、基礎の基礎をやっているのだが…なかなか芳しくない★
おまけに先生から、またまたダメだしをされちまった~!
パパと話し合った結果、だいちゃんには家内平和のため公文デビューしてもらう事となりました。
ちょうど1ヶ月無料体験をしているので、渡りに船♪って感じです。
一応やる気になっているので、頑張って欲しいわ~(>_<)
家に帰ったら、自分で机に向かい宿題を終え一人遊び開始…
寝る前に、一緒に次の日の準備して寝る
だいちゃんは遊び優先だから、宿題をテキトーにやってダッシュで出て行く
目の前が公園だから二人とも外遊びが主かなぁ?近所に遊び相手がいるから、助かるんだけどね
アミ娘は外遊びしないの?