夜中2時過ぎに目が覚めた(。ρω-。)
点滴再開の日から、メプチン(気管支拡張薬)が必要になっている状態が続いている
一昨日の原因は、窓を閉め忘れてたのが原因
ト━━━⸜(๑´͈ ꒫ `͈๑)⸝━━━ン
そして昨夜も、計4回吸入
週間天気予報は、来週月曜日からずっと雨☔️マーク
台風2号が発生し、その台風が結構な勢力らしい
と聞いて、メプチンを続けて使っている理由が分かった
喘息と台風は、因果関係にあるんだよね
喘息は、気候の変化に左右される病気
季節の変わり目、春、秋は、特に要注意
分かってても、避けようがないのがツラいところ(´❛-❛`)
※現在も4月中旬以降、療養中
喘息と台風について、わかりやすく解説されている記事を見つけた
↓↓↓
喘息と、天気や気候の関係を解説します! | 横浜弘明寺呼吸器内科クリニック健康情報局
来週から仕事に復帰するタイミングで、台風🌀がやって来るって最悪꜀( ꜆-ࡇ-)꜆
復帰できるか心配″╯-╰″
こればっかりは仕方ないか~
「運を天に任す」
まさにそういう状況だね𖦹' ‐ '𖦹
※追記
対処方法を見つけた
↓↓↓
台風が接近するとぜん息発作が起こる理由 - ウェザーニュース