カナの闘病日記

闘病記録&日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

腎機能検査

2023-05-22 16:31:00 | 日記

今日は、土曜日から点滴を止めたからか

午前3時過ぎまで就寝🌙*

ハリーポッターシリーズは、今日が最終回「死の秘宝PART2」を明け方まで鑑賞

今日は、半年に1度の腎機能定期検診の日

診察時間は13時からだけど、医大(県外、片道30分かかる)は血液検査や尿検査の結果が反映されるまで90分かかるため

11時くらいには医大へ到着する予定で、先に喘息通院の病院を受診🚗³₃

土曜日の血液検査の結果が、一部しかわからないとのことで、明日に持ち越しとなった

ただ、さすがに白血球の数値(13240)は上がっていた(基準値1万未満)

Dr「ステロイド入れてるから、これが普通なんだよ」

いずれにしても、「特発性大腿骨頭壊死症」かどうか、MRIで確認したほうがいいということで、明日、紹介状発行など段取りをつけることになった


その後、医大へ

お昼ご飯は、いつもの院内レストランで唐揚げ定食

安定の美味しさ(灬ºωº灬)♩

予約時間は13時~13時半だけど、呼ばれたのは14時過ぎだった

たぶん泌尿器科が、一番外来患者が多い


今日の血液検査&尿検査の結果

◾︎白血球は、やはり基準値を超えている

◾︎クレアチニン値0.9
前回(1.01)より良くなった
→喘息加療中で、ポカリや点滴効果だと思われる

◾︎eGFR(推参糸球体濾過量)52.35
前回(46.41)より良くなった





喘息で1ヶ月以上続く療養生活が、かえって腎機能には良かったみたい

良かった、良かった

そして、禁酒生活も、肝機能に良い結果をもたらしていた✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。

アルコールは、喘息を誘発するため飲めないけど

最近は、アルコールフリーのいろんな飲み物が充実していて、十分楽しめる(。•᎑•。)♡♬

TOP画像」は、広島フェアで見つけたノンアルコールのジントニック





広島サミットフェア

2023-05-21 01:25:00 | 日記

22時半~0時半まで睡眠💤

2時間眠れた(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


さて、今週末は、地元のいろんなスーパーで、広島フェアが開催されている

病院の帰り道に、寄ってお買い物

購入した広島名物はこちら
↓↓↓
広島は「つけ麺」が有名

だから、汁なし麺が定番
→お昼ご飯に頂きました(。•᎑•。)♡♬
花椒のアクセントが効いた爽やかな味でした

こちらは、オヤツ

牡蠣が有名、お豆腐を牡蠣だしで味わう

「広島菜」という高菜みたいな野菜が有名

カープチューハイ
広島はレモンなど柑橘系が特産品

広島風お好み焼きには欠かせない「オタフクソース」

ということで、夕食はお好み焼きに

下ごしらえ

我が家の定番「チーズコーン玉」

ホットプレート(200度)で焼く
九条ネギをたっぷり散らして完成✨

今日は夫にまだカラダに良くない、と止められたけど

広島ではよく牡蠣をトッピングしていて、これがとても美味しい(*´ ˘ `๓)♬

昨日は、広島市内に住む大学生の次男から

家の前でデモが行われてるって、LINEが珍しく送られてきた

ちなみに、過去ブログ(昨年7月)にあげたこちらが、今話題の宇品の島
↓↓↓













ステロイドの副作用?

2023-05-20 11:19:00 | 日記

1ヶ月前から、喘息治療中のため

毎日、ステロイド(リンデロン点滴&プレドニン服用)を使っている

だんだん筋肉量が落ちて、2階へ上がる時などは、足に力が入らないないため、手すりを握りしめながら、腕力で上がるような状態が続いている

ちゃんとした歩行ができない違和感は、GW前には始まっていた

さらに、1週間前から、右足首や膝に痛みが生じるようになった

そして、昨日の朝からは、左足の足首と膝関節にも痛みが生じるようになった

そして今朝8時過ぎ、朝食後に、それまで時々痛かった左足が、股関節も含めて激痛が走り、痛み止めを服用するも、30分断続的に痛みが続いた

夫が救急車要請をしかけたけど、近所迷惑になりそうで止めた

40分後、痛みが少し軽減したけど、左足が動かせないので

そのまま、夫の運転で🚗³₃いつもの病院へ

車に乗ってる最中、ネット検索したら、こんなのを見つけた
↓↓↓

「特発性ステロイド性骨壊死症」

何だか、症状が似ている…:(•ㅿ•`):


病院に着いて、早速診察に呼ばれた

夫も同席

Drへ状況を説明

夫が、その時の様子を録画しようかと思ったと言ったら

Drからは、今度からは録画してほしいと言われた

Dr「今は落ち着いているから、状況や程度が分からないんだよね( ´灬` )」

結論的には、上記「壊死」の可能性があるので、血液検査、今日の点滴は無し、月曜日まで様子を見る、月曜日に改善していなければ、総合病院へ紹介状発行により受診してもらう、土日に何か対応しないといけない場合は対応が可能、と言われた

ということで、今日は血液検査と吸入のみ

ちなみに、来週の月曜日は、半年に1回の腎臓のほうの予約通院日でもある

ネットでは、症状が出始めの時に、早めに対応すれば大丈夫の場合がある、と書いてあった

一方で、1ヶ月半ステロイド治療により、両足の大腿骨が壊死し、人工股関節の手術を受けた人もいた

マジで「壊死」だったらどうしよう|q •ㅿ•̀ )


喘息治療と引き換えに足の骨が壊死って、シャレにならないよ

月曜日まで、悶々と過ごしてしまいそう

もう、勘弁してほしい‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆


※痛みは、ロキソニンが処方されました






眠れない夜中の過ごし方

2023-05-19 11:52:00 | 日記

先ほど、病院から帰宅🚗³₃
少しは良くなってる、ハズ

まだ、500㎖だけど


1ヶ月以上、連日点滴&プレドニンなるステロイド剤を投与しているカラダ

当然、薬の副作用はある

今日は、朝から左足首と膝関節に痛みが出た

夜は、アドレナリン過多による睡眠障害による短時間睡眠

今日の夜中は、レンタルしたハリーポッターを観て、過ごした

これが、結構良かった‎|•'-'•)وナイス!

夜だから、映画館内と同じように、暗い状態で、鑑賞することができた

何だかハマりそう(๑ơ ₃ ơ)✨✨



※TOP画像は、今日のハナちゃん
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。







優しい処方箋

2023-05-19 02:06:00 | 日記

23時半から1時間寝ました

相変わらずの短期睡眠( ᵕᴗᵕ )✩⡱


昨日、同僚から、お薬が届いた



コメント付き

中身は生姜糖♪♪

「優しい処方箋」に、早く良くなりたいと思う


昨日は、病院からの帰りがけに、丸亀製麺に寄って

今話題の「シェイクうどん」をお昼ご飯用に購入




全部で5種類

各ボトル、1玉分のうどんが入ってる

ピリ辛坦々サラダうどん
けっこう、しっかりサラダが入ってる♪♪

購入の際に、定店員さんから20回、シェイクしてください、と口頭伝達有り

それから、持ち帰り2時間以内に食べてくださいと、添付物に書かれていた

ただ、夜勤明けの長男は、お昼寝てたので、次の夜勤(昨日夜8時半~今日8時半)の朝食用(休憩が朝6時~7時)に持たせた

家で食べたけど、気軽にいろんなところで食べられるから、こういうのもイイと思う