住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

焼き餃子大成功&友達の中国語日記

2016-08-02 00:32:49 | 北京の日常生活
またまた深夜にこんばんは。書きたいことがあるけど、最近忙しくて眠い…前は毎日ダラダラしてたからすぐ疲れるんだよな…😂けど忙しいのは良いことだ!

今日はお友達がお家に来て、前に参加したお料理教室の復習を…💡もう1人のお友達も一緒にやりたかったけど今日本に一時帰国中なのでとりあえず2人で先におさらい👭うちの狭いキッチンで頑張って作りました〜💦
皮を作るのはテーブルの上で一緒にコネコネ、伸ばし伸ばし😁💦

麺台買うか迷ったけどこのシリコンシート?にして本当良かった!気軽にコネコネまた出来そうな気がする!パンも久々に作りたくなっちゃった。

焼き餃子は両端を閉じないで焼くのにジューシーに焼けて感動😍レシピはお肉だけだけど自分達でお野菜追加したりしたら更に美味しくできた❤️羽根付きの焼き方もコツを掴んだ気がする💡旦那さんも満足してくれました♪わーい。

茄子は蒸して芝麻醤を使ったソースをかけて。ソースも少し自分達でアレンジしたらお教室の時より美味しかった✨また作らねば。
海老蒸し餃子はもう作らないかも?笑
やっぱり外食で食べたほうが美味しい…😭全然、水晶の皮にならなかった〜💦買う粉を間違えたか?今更そんな気がしてる😅

話全然違うけど、いつかのblogに書いた北京に来たばかりのフランス×イタリア人の男友達と今日メッセージやりとりしてたら「中国語で日記書き始めたよ〜」って言ってて「どんなん?」って聞いたところ写真を送ってくれた😂

訳すと…


昨日は忙しくなかったです。けど今日はとても忙しかったです。今日は8時に起きて8時10分に朝ごはんを食べて8時30にシャワーをしました。
9時半に仕事に行きました。
私は昨日お金がありませんでした。昨日はお昼ゴハンを食べませんでした。今日はゴハンを食べることが出来ました。社長がお金をくれました。(正しくはお給料だけど。)とても嬉しかったです。
6時半に仕事が終わって7時から中国語の勉強をしました。先生が家に来ました。彼はとても……(空白)今日はとても疲れました。私は11時45分に寝ます。




彼は最近色々と体調を崩して元気なかったんだけど、ついに病院とか行ったらお金が無くなったらしく、お金が無い…お腹すいたとか言ってて😭笑 ゴハン食べにおいでよ〜とか薬あげるよ〜!とか言ってたけど月曜日がお給料日だから大丈夫だよとか話してて、やっと今日が来たらしい。。
良かったね…💦💦

この日記面白すぎだからblogにupしてもいい?って聞いたら「いいよ〜♪」って言ってたけど、この日記upしたら日本にいる彼氏にお金無いことバレるじゃん!(秘密にしといてと言われてた。恐らく心配かけるから)って言ったら「中国語わからないでしよ?笑」だって😅いやいや、日本人も漢字使うから何となくわかるし〜‼️そして私が訳しちゃったし〜😆彼がこの記事を読まないことを願ってるよ。

日記の中の「彼はとても…」の後の空白は「優しい」という言葉を入れたみたいです。彼は日本語ペラペラだから漢字もすぐに書けてすごいな〜そして間違えたり完璧じゃないにしても日記を書こうとする意欲が偉いわ✨勉強が好きなんだって😊中国語話せるようになったら5ヶ国語制覇じゃん。今度また一緒に勉強しよっと👫♪ラザニアとティラミス作ってもらってフランス語も教えてもらわねば🇫🇷😁

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ