いつも変な時間にblog更新…
変な時間に昼寝をする習慣がついてしまいました~(^^;;
一昨日、お友達のお家にお邪魔した時にオーガニックのお野菜を頂きました✨こっちで安全なお野菜とかは高いから頂くと嬉しいっ😍
最近はローカルスーパーとかでもお野菜買っちゃうけど北京に来たての頃は私もオーガニックのお野菜デリバリーとか注文してたなぁ…
やっぱりスーパーとかのやつより野菜本来の香りがして食欲をそそります✨昨日頂いたのはピーマン💡はぁ~❤️いい匂い。今日早速料理したんだけど…

辛い😱辛すぎる…😱💦
辛いよりも料理した時に素手で触ったから元から指先が荒れてる所が火を噴きそうなくらい燃えるように痛い~😂シャワーの時もお湯がしみるしドライヤーかける時も熱風が辛い😭💦洗っても全く収まらない。
中国のピーマン、よく売られているのは写真のように細長いものが多い。日本みたいなコロンと丸い感じのもたまに売ってるけど。日本のピーマンは「甘唐辛子」と言うらしい💡知らなかった~(^^;;だから通常、ピーマンというものは辛いのかもしれないね…
中国のはピーマンというよりシシトウに近いのかも。日本でもたまに辛いシシトウに当たってのたうち回るときあるもんね💦
中国の細長いピーマンはロシアンルーレット的な感じで辛いから怖い😵まぁ高確率で激辛なんだけど。笑
今日は小さく切ってサッと湯がいてから塩昆布と和えたんだけど辛味があっても美味しく頂けるレシピとかないかなぁ?やはり本場のレシピが一番美味しく食べるコツなのかしら。辛さを楽しむ野菜なの?甘いピーマン食べたいならパプリカを買うしかないのかなぁ。
もし中国で細長いピーマンを調理する際は充分お気をつけくださいm(_ _)m私、一度調理後の手(洗った後だったけど)でコンタクトレンズを外して目ん玉飛び出るくらい痛くて死にそうな思いしたこともあります…(´Д` )小さな傷も命取りだよ⚡️
【追記】
私が通っていたネイルスクールの先生が、この記事を読んで唐辛子系で痛みが出たら蜂蜜を塗ると良いよ‼️と素敵情報を教えてくれました😍これは初耳👂次回は試してみようと思います。
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
変な時間に昼寝をする習慣がついてしまいました~(^^;;
一昨日、お友達のお家にお邪魔した時にオーガニックのお野菜を頂きました✨こっちで安全なお野菜とかは高いから頂くと嬉しいっ😍
最近はローカルスーパーとかでもお野菜買っちゃうけど北京に来たての頃は私もオーガニックのお野菜デリバリーとか注文してたなぁ…
やっぱりスーパーとかのやつより野菜本来の香りがして食欲をそそります✨昨日頂いたのはピーマン💡はぁ~❤️いい匂い。今日早速料理したんだけど…

辛い😱辛すぎる…😱💦
辛いよりも料理した時に素手で触ったから元から指先が荒れてる所が火を噴きそうなくらい燃えるように痛い~😂シャワーの時もお湯がしみるしドライヤーかける時も熱風が辛い😭💦洗っても全く収まらない。
中国のピーマン、よく売られているのは写真のように細長いものが多い。日本みたいなコロンと丸い感じのもたまに売ってるけど。日本のピーマンは「甘唐辛子」と言うらしい💡知らなかった~(^^;;だから通常、ピーマンというものは辛いのかもしれないね…
中国のはピーマンというよりシシトウに近いのかも。日本でもたまに辛いシシトウに当たってのたうち回るときあるもんね💦
中国の細長いピーマンはロシアンルーレット的な感じで辛いから怖い😵まぁ高確率で激辛なんだけど。笑
今日は小さく切ってサッと湯がいてから塩昆布と和えたんだけど辛味があっても美味しく頂けるレシピとかないかなぁ?やはり本場のレシピが一番美味しく食べるコツなのかしら。辛さを楽しむ野菜なの?甘いピーマン食べたいならパプリカを買うしかないのかなぁ。
もし中国で細長いピーマンを調理する際は充分お気をつけくださいm(_ _)m私、一度調理後の手(洗った後だったけど)でコンタクトレンズを外して目ん玉飛び出るくらい痛くて死にそうな思いしたこともあります…(´Д` )小さな傷も命取りだよ⚡️
【追記】
私が通っていたネイルスクールの先生が、この記事を読んで唐辛子系で痛みが出たら蜂蜜を塗ると良いよ‼️と素敵情報を教えてくれました😍これは初耳👂次回は試してみようと思います。







にほんブログ村







にほんブログ村