今日から中国は「端午節」で三連休✨
中国の三大伝統節句の一つだそうです。
中国語では「端午节」(duan1wu3jie2)と言います。日本の「男の子の健康を願う…」という端午の節句とは意味が違うようです。
中国の端午の節句は楚の時代の愛国詩人・屈原が川に身を投じた日とされ、当時多くの船を出して遺体を捜したことが現在のドラゴンボートレースの由来となっているそうです。その遺体を魚が食べないように竹筒にご飯を入れて流したことから、今でもチマキを食べる習慣があるのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/05aea0fc031b3b07a9807329f480fbd0.jpg)
駅前の屋台スタンドにもいつもより粽が沢山💡夫も会社の人に頂いてきました~😊ありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/ea56b36f8be1dcd408df59318cd7e162.jpg)
昨日はお友達のお家で阿姨さん(アーイーさん:お手伝いのおばちゃん)が炸醤麺の作り方を教えてくれるということで声をかけて頂いたのでお邪魔してきました😊🍴✨阿姨さんお手製の粽も頂きました♪待ち合わせ時間に遅刻したせいで私が到着した頃にはもうほぼ完成していて食べるだけって感じ…😅申し訳ない~💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/cd67cca7234d259b5f85fa6810039ba4.jpg)
ソースに胡瓜やセロリ、ニンジン、枝豆などをトッピングして頂く。大きくて立派な美味しそうな茄子を焼いていて思わず激写✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/f26d172fd294c8d17f0d8caf466b782c.jpg)
焼いた後に皮を剥いて麺つゆ&鰹節で頂いたけどトロトロ美味しかった~♪白菜の中華風漬物も美味しかったので真似して作ってみよっと。
全部美味しくて大満足のランチでした😋‼️
デザートもあの高いパン屋のマカロンを人のお家で初めて頂く…😍高くて自分で買った事ない。見た瞬間「あの高いマカロンっ‼️」とか言っちゃってかなり卑しい。笑😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/ccbcf25d28d9cb849597d10a8c87ae4d.jpg)
今回お邪魔したお家のお友達もblogで知り合えたんだけど、昨日初めてお会いしたもう1人の方も以前から私のblogを読んでくれていたらしく「北京に来るのを迷っていたけどKanakoさんのblogを読んで行く気になれたんですー!まさかお会いできるとはっ!」とか言って下さり…😭有り難や~✨そんな事言ってもらってblog書いてる甲斐があるわ‼️
そしてその2人がお友達になったのも話を聞いたら凄い偶然だったの💡前に北京でやっていたサーカスの記事を私が書いた事があるんだけど、その記事を読んでそれぞれご主人とサーカスを見に行ったお2人…たまたま席が隣になって、更にご主人同士が大学のお友達だったらしく偶然再会したんだって😳で、奥様同士がお友達になって仲良くしているみたい。大学時代の友達に偶然外国で再会するなんて凄いよね~✨サーカスに行ってなかったら再会出来ていなかったかもなので…
私、少し役立ってるぅぅ~👍🏻笑。
日本にいたら知り合えないような方々に色々とお会いできるのも北京生活の楽しいところかもしれないです😊良い関係がこれからも広がっていったら良いな~。
「Kanakoさんのblog面白いです‼️」とお2人にヨイショして頂いたんで昨日の帰り道に見つけた北京のオモロ~写真を一枚放出。
電車ん中でずっと「愛してるよぉ」とか囁いてる若い男の子。携帯見たら彼女との写真のケース…(特注?笑)けど、この写真ケース割とよく見る。
携帯画面は自分の写真って人もよく見る…😅彼氏&彼女との写真にしてるってのもあるある。
日本人からしたら少し恥ずかしいけど…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/c7a316f7b3c53f982d331faa1613912c.jpg)
若いっていいねぇ。
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
中国の三大伝統節句の一つだそうです。
中国語では「端午节」(duan1wu3jie2)と言います。日本の「男の子の健康を願う…」という端午の節句とは意味が違うようです。
中国の端午の節句は楚の時代の愛国詩人・屈原が川に身を投じた日とされ、当時多くの船を出して遺体を捜したことが現在のドラゴンボートレースの由来となっているそうです。その遺体を魚が食べないように竹筒にご飯を入れて流したことから、今でもチマキを食べる習慣があるのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/05aea0fc031b3b07a9807329f480fbd0.jpg)
駅前の屋台スタンドにもいつもより粽が沢山💡夫も会社の人に頂いてきました~😊ありがたや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/ea56b36f8be1dcd408df59318cd7e162.jpg)
昨日はお友達のお家で阿姨さん(アーイーさん:お手伝いのおばちゃん)が炸醤麺の作り方を教えてくれるということで声をかけて頂いたのでお邪魔してきました😊🍴✨阿姨さんお手製の粽も頂きました♪待ち合わせ時間に遅刻したせいで私が到着した頃にはもうほぼ完成していて食べるだけって感じ…😅申し訳ない~💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8a/cd67cca7234d259b5f85fa6810039ba4.jpg)
ソースに胡瓜やセロリ、ニンジン、枝豆などをトッピングして頂く。大きくて立派な美味しそうな茄子を焼いていて思わず激写✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/f26d172fd294c8d17f0d8caf466b782c.jpg)
焼いた後に皮を剥いて麺つゆ&鰹節で頂いたけどトロトロ美味しかった~♪白菜の中華風漬物も美味しかったので真似して作ってみよっと。
全部美味しくて大満足のランチでした😋‼️
デザートもあの高いパン屋のマカロンを人のお家で初めて頂く…😍高くて自分で買った事ない。見た瞬間「あの高いマカロンっ‼️」とか言っちゃってかなり卑しい。笑😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/ccbcf25d28d9cb849597d10a8c87ae4d.jpg)
今回お邪魔したお家のお友達もblogで知り合えたんだけど、昨日初めてお会いしたもう1人の方も以前から私のblogを読んでくれていたらしく「北京に来るのを迷っていたけどKanakoさんのblogを読んで行く気になれたんですー!まさかお会いできるとはっ!」とか言って下さり…😭有り難や~✨そんな事言ってもらってblog書いてる甲斐があるわ‼️
そしてその2人がお友達になったのも話を聞いたら凄い偶然だったの💡前に北京でやっていたサーカスの記事を私が書いた事があるんだけど、その記事を読んでそれぞれご主人とサーカスを見に行ったお2人…たまたま席が隣になって、更にご主人同士が大学のお友達だったらしく偶然再会したんだって😳で、奥様同士がお友達になって仲良くしているみたい。大学時代の友達に偶然外国で再会するなんて凄いよね~✨サーカスに行ってなかったら再会出来ていなかったかもなので…
私、少し役立ってるぅぅ~👍🏻笑。
日本にいたら知り合えないような方々に色々とお会いできるのも北京生活の楽しいところかもしれないです😊良い関係がこれからも広がっていったら良いな~。
「Kanakoさんのblog面白いです‼️」とお2人にヨイショして頂いたんで昨日の帰り道に見つけた北京のオモロ~写真を一枚放出。
電車ん中でずっと「愛してるよぉ」とか囁いてる若い男の子。携帯見たら彼女との写真のケース…(特注?笑)けど、この写真ケース割とよく見る。
携帯画面は自分の写真って人もよく見る…😅彼氏&彼女との写真にしてるってのもあるある。
日本人からしたら少し恥ずかしいけど…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/c7a316f7b3c53f982d331faa1613912c.jpg)
若いっていいねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
うほほ~blogに書いちゃった~
旦那さまにも読んで頂けてるなんてありがたや
いや~本当1ヶ月しかいないのに色々行ったり知ってたり凄すぎですよっ